エン婚活エージェントって実際どうなの?と気になっている方も多いかもしれませんね。
実際に、安いけどいい人と会えなくて退会した…といった口コミもあるので、リアルな口コミ評判を理解した上で利用するか考えていきましょう。
エン婚活エージェントの他社にはない魅力とリアルな口コミ評判、成婚退会までの全ステップをまとめてみました。
エン婚活エージェントの基本情報と他社にはない特徴<まとめ>
会社概要
社名 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年2月18日 |
資本金 | 1億7,650万円(資本準備金を含む) |
事業内容 |
|
代表 | 代表取締役社長 間宮 亮太 |
事業所 | 東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F |
引用元:https://en-konkatsu.com/company/
2016年設立の比較的新しい結婚相談所です。オンライン完結型で店舗を持たない結婚相談所として誕生したのがエン婚活エージェントです。
会員数は3万人以上
エン婚活エージェントでは、約3万人の会員数を抱えています。
他の結婚相談所と比較をしてみると、それほど多くはないということが分かりますようね。

引用元:https://en-konkatsu.com/column/13509/
1社だけの会員数で見ると最も多く会員数を抱えているのは、オーネットになります。
ですが、エン婚活エージェントの場合、コネクトシップという他の結婚相談所との相互紹介が可能なコネクトシップに加盟しているので、実質、約6万人の会員の中で活動することが可能になっています。
コネクトシップでは、パートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェント、スマリッジといった他の結婚相談所の会員ともお見合いが組めるということになりますよ。
料金的にも他社より安くてお手頃!
エン婚活エージェントで1年間活動した時の年間活動費でみると、総額で153,800円(税込み169,180円)と他の結婚相談所よりもはるかに安い金額で活動することができるのが分かります。
※上記表内の金額は税抜き価格となっております。公式サイトにて税込み表示に変更されましたら変更させていただきます。
エン婚活エージェントは、入会金(=登録料)9,800円(税込10,780円)と月会費:13,000円(税込14,300円)というシンプルな料金体系になっていて他と比べてもかなりリーズナブルです。
IBJメンバーズと比べれば、はるかに安い料金で利用することができるのでかなりお手頃ですよね。
オンライン完結で店舗の家賃や人件費を削減しているからこそ、安い料金が実現できている証拠でもあります。
オンライン完結型でも専任コンシェルジュがしっかりサポート!
エン婚活エージェントは店舗を持たないオンライン完結型の結婚相談所です。
相談所によっては、定期的に店舗へと足を運ばないといけないところもありますが、エン婚活エージェントの場合はそういったことも必要ありません。
オンライン完結型でありながら、しっかりと担当の専任コンシェルジュがついて電話やメールなどでいつでも気軽に相談ができ、サポートもしてもらえるので安心ですよ。
エン婚活エージェントのリアルな口コミ・評判
悪い口コミ評判
パートナーエージェント、ツヴァイにも行ったけど、ここが一番あっさりしている。
PCでの説明もないし、しつこい勧誘もない。
時間もすぐに終わった。
周りに会員の人もいない。
引用元:google口コミ
ちょくちょく営業っぽい。結婚相談所と同じくらいの月会費がかかるが、サポートはイマイチ。正直そこそこな感じ。
引用元:google口コミ
良い口コミ評判
コロナで対面はなく、電話で相談でしたが無理な勧誘もなく、料金も安かったので続けやすいかと思います。
オンラインなので、今のご時世こうゆうのがいいかもしれない。
入って頑張ってみようかと思いました。
引用元:google口コミ
オンラインなのにサポートは結婚相談所と同じなのが今までにない感じでした。内容も価格帯も始めやすいので頑張れそうです。
引用元:google口コミ
エン婚活エージェントを利用するメリット・デメリット
エン婚活エージェントのメリットデメリットについてまとめてみました。
デメリット
- お見合いが成立した後に相手から都合のいい日程を入れてくれないこともある
- 人によってはいい人と出会えずに退会してしまう人もいる
- 対面で相談ができる方が安心感はあると感じる人もいる
メリット
- オンライン完結型だから忙しくても隙間時間で利用しやすい
- 料金も他の相談所に比べてリーズナブルに活動ができる
- コネクトシップと連携しているので会員数約6万人の中で活動ができる
- 月に6人以上の紹介があるので受け身の人でも利用しやすい
エン婚活エージェントに入会から成婚退会までの全ステップ
会員登録
まずは、必要事項を登録フォームに入力していいます。
入力が完了すれば、翌々日までにはあなた専用のマイページが作成完了メールが届きます。
マイページ作成
マイページに入れるようになれば、そこから独身証明書などの各種証明書の提出をし、プロフィールの入力を行っていきます。
お見合いで大切な写真もスマホなどで撮影してこの時にアップロードして提出となります。
わざわざ郵送で送ったり店舗へ持参したりということもありません。
また、エン婚活エージェントでは、あなたの希望条件と相手の希望条件とがマッチする相手を毎月6人以上紹介してくれるのですが、その際に必要になる相手への希望条件もこの時に入力していきます。
電話面談
専任のコンシェルジュと電話面談があるので、婚活の悩みがあったり進め方で疑問なことがあれば、この時に相談してみるのもいいですね。
不安なく婚活が進められるようにサポートしてくれますよ。
毎月6人以上の紹介
マイページの作成が完了すれば、エン婚活エージェントから毎月6人以上の紹介を受けます。
その中から会ってみたいと思う方にお見合いのリクエストを送り、相手もオッケーであればお見合いが成立です。
マイページから都合の日時や場所を選択して、当日を待ちます。
実際に会うのではなく、オンラインでのファーストコンタクトも選択が可能なので、状況に応じて利用していくといいかもしれませんね。
ファーストコンタクト・お見合い
実際にお相手と会って会話を楽しみながら相手のことを理解したり、あなた自身のことを理解してもらいましょう。
お互いに次も会っていきたいとなれば、交際がスタートなります。
お友達として交際スタート
エン婚活エージェントでは、この時点ではお一人に絞る必要はなく、複数人とのお友達としての交際が可能です。
エン婚活エージェントからの毎月の紹介も引き続き続いていくので、より多くの人と交際をしながら一人の相手を絞っていきます。
真剣交際
恋人として真剣に1人の人と真剣交際をしていきます。
交際を楽しみながらも、お互いの価値観を擦り合わせて結婚へ向けて進んでいきましょう。
成婚退会
お互いに結婚の意思が固まった時点で成婚退会となります。専任コンシェルジュに連絡をして成婚退会する旨を報告します。
エン婚活エージェントでは、成婚料がかからないのでその点も安心ですね。
結婚相談所の中でもコスパが最強!
エン婚活エージェントは、店舗を持たない結婚相談所になるため、登録料9,800円(税別)、月会費12,000円(税別)で活動がはじめられます。他の相談所と比較をしても10分の1程度の初期費用ですむため、なるべく安い結婚相談所で婚活をしたいという人向けです。ちなみに、相談料、お見合い料、成婚料、解約料もかかりません。
全額返金保証のついた相談所だから安心
万が一3か月以内に出会いがなければ、登録料と3か月分の月会費が返金されるという全額返金保証がついています。結婚相談所に入会したのに、相手と出会えなかったらどうしよう…といった心配もこれでする必要がありませんね。

結婚相談所の中でもコスパが最強!
エン婚活エージェントは、店舗を持たない結婚相談所になるため、登録料9,800円(税込10,780円)月会費13,000円(税込14,300円)で活動がはじめられます。
他の相談所と比較をしても10分の1程度の初期費用ですむため、なるべく安い結婚相談所で婚活をしたいという人向けです。ちなみに、相談料、お見合い料、成婚料、解約料もかかりません。
全額返金保証のついた相談所だから安心
万が一3か月以内に出会いがなければ、登録料と3か月分の月会費が返金されるという全額返金保証がついています。
結婚相談所に入会したのに、相手と出会えなかったらどうしよう…といった心配もこれでする必要がありません。