エン婚活エージェントのコネクトシップって実際どうなの?
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、エン婚活エージェントのコネクトシップの仕組みについてや利用するメリット・デメリット、注意点をまとめているので見ていきましょう!
Contents
エン婚活エージェントのコネクトシップとは?仕組みを解説
まずは、エン婚活エージェントのコネクトシップって何?という方は仕組みについて理解をしておきましょう。
会員数3万1000人以上のプラットフォーム
エン婚活エージェントのコネクトシップとは、結婚相談所業界の相互紹介プラットフォームのことになります。
このプラットフォームには、下記の13社の事業社が加盟しています。
タメニー株式会社(パートナーエージェント)
株式会社リクルート(ゼクシィ縁結びエージェント)
エン婚活エージェント株式会社(エン婚活エージェント)
株式会社シニアーライフ(マリックス)
株式会社結婚情報センターNOZZE
株式会社官公庁マリッジ(官公庁マリッジ)
一般社団法人 日本少子化対策機構(Kマリアージュ)
株式会社日本仲人連盟(NNR)
一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)
株式会社全国仲人連合会(全国仲人連合会)
会員数をあわせると紹介可能な有効会員数は31,072名(2022年10月時点)にもなります。
会員の男女比やエリアでの会員数、お見合い成立件数についてはこちらです。
男女比
5:5
関東・関西エリアの有効会員数
関東17,313名
関西5,946名
お見合い成立件数
23,918件
(2022年10月時点)
関東関西を中心に活動している人が多く、お見合い成立件数も多いので活発に動いている人が多いプラットフォームになっています。
他の相談所の会員とのお見合いが可能
エン婚活エージェントもコネクトシップの加盟相談所になるため、エン婚活エージェントにいながらにして
- パートナーエージェント
- ゼクシィ縁結びエージェント
- スマリッジ etc
といった他の人気の結婚相談所の会員に対してのお見合いを申し込んだり、成立すればお見合いができたりするのがコネクトシップの仕組みです。
エン婚活エージェントでコネクトシップを利用をするメリットは?
では、エン婚活エージェントでコネクトシップを利用するメリットには何があおるのでしょうか。
来店不要で効率的
エン婚活エージェントは、オンライン完結型の結婚相談所になります。
仕事が忙しくてなかなか婚活の時間がさけない…という方でも、オンラインで隙間時間を使って気軽に活用ができるのがエン婚活エージェントの魅力です。
不安な方には、新宿本社でのみ、カウンセラーと対面でのお試し無料相談は行われています。
コネクトシップの中でも料金が安い
エン婚活エージェントは、コネクトシップの中でも料金がかなりおさえられています。
- 登録料:10,780円(税込)
- 月会費:14,300円(税込)
という破格の金額で利用することができ、お見合い料や成婚料がかからないのが何よりも魅力です。
コネクトシップの中ではスマリッジに次いで安く活動費用がおさえられるのが特徴ですね。
コネクトシップの口コミ評判や相談所ごとの料金を比較した詳細は下記ページをご参照ください。
全額返金保証がある
さらに、エン婚活エージェントでは、活動を開始して万が一3か月以内にコンタクト(お見合い)が成立しなかった場合には全額返金も行っています。
他の店舗型の大手結婚相談所では取り入れられていないエン婚活エージェントの独自の取り組みになることからも、コネクトシップの中でもエン婚活エージェントを選ぶ理由はここにあるのではないでしょうか。
エン婚活エージェントのコネクトシップを利用するデメリットはある?
では、エン婚活エージェントでコネクトシップを利用するデメリットはあるのかについても見ておきましょう。
地域によっては会員数が少ない
残念ながら、エン婚活エージェントには、サービスがまだ提供されていないエリアとサービスは利用できても会員数が少ないエリアがあります。
サービスが提供されていないエリア
青森・岩手・秋田・山形・福島
山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
鳥取・島根
香川・徳島・愛媛・高知
長崎・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
サービスが提供されていても会員数が少ないエリア
北海道・宮城・静岡・広島・岡山・山口・福岡・佐賀・熊本
上記のエリアの場合は、月6名以上の紹介ができないこともあることを理解した上での利用が必要です。
エン婚活エージェントでは、
- 関東エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川
- 関西エリア:大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀
- 東海エリア:愛知、岐阜、三重
に会員が集中していることからも、これらのエリアの人を対象に婚活ができない場合は要注意です。
サービスの提供されていないエリアや会員数の少ないエリアの場合は、費用はコネクトシップの相談所よりもかかる場合が多くなりますが、もっと会員数が広範囲になる「IBJ連盟」の相談所がおすすめです。
日程調整はマイページ上で自動調整になる
エン婚活エージェントでは、お見合いが決まると、マイページ上でお互いに希望日を入力して自動調整が行われます。
そのため、相手から希望日が上がってこない場合は、お見合いが決まったのにそのまま自動キャンセルになってしまったり、お見合いができずに終わってしまうということも…。
必要に応じて、相手にお見合いの入力をカウンセラーを通して促してもらったりという催促が必要な場合があります。
自分から積極的に質問をして行動する必要がある
エン婚活エージェントでは、対面でカウンセラーとの相談はありません。
電話やメール、ビデオ通話を通してサポートはありますが、お見合い時の会話のアドバイスがほしい、服装のアドバイスをしてほしい…と言った場合は自ら質問をする必要があります。
カウンセラーから手取り足取りといったサポートがあるわけではないので、疑問に思ったことや悩みごとがある場合は自ら積極的にカウンセラーを頼るようにしましょう。