IBJメンバーズって実際どうなの?
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
IBJメンバーズをGoogleで検索にかけると、
- 「IBJメンバーズ 後悔」
- 「IBJメンバーズ 宗教」
と関連キーワードに出てくるとIBJメンバーズってもしかしてやばいの?と気になってしまいますよね。
ここでは、IBJメンバーズ特徴から良い部分だけではなく、悪い口コミ評判もリサーチして実際に後悔した人がいるかリアルに迫ってみました。
これまでに400社以上の婚活サービスの口コミ評判やサービス内容をリサーチしてきた経験から、IBJメンバーズを利用するメリットデメリット、利用する注意点もまとめているので、本気で利用するべきか悩んでいる方はチェックしてみてくださいね。
IBJメンバーズの口コミ・評判は悪い?後悔した人いる?
まずは、IBJメンバーズの口コミ評判から見ていきましょう。
悪い口コミ評判
まずは、悪い口コミ評判についてです。
お見合いが組めない・アドバイスがいまいち…
IBJメンバーズというところで婚活をしていますが、自身がアラフォー、見た目も良くないからか、全くお見合いが成立しません、、、 もともとこの年齢では市場価値は低いものと覚悟して臨みましたが、期待以上に悪い状況です、、、 こちらからの申し込みも全滅ですし、男性からの申し込みもほとんど0に近いです。 これまで人並みに恋愛はしており、不細工というほどではないと思っていましたが、120件ほど断られている状況で、ここまでだと流石に自分の自信も無くなってしまい、どうしいら良いのだろうか、、、と心理的なダメージが大きいです。 担当の方に相談していますが、撮影のし直しの提案だけで、その他のアドバイスはありません、、、 もう結婚を諦めた方が良いのでしょうか。
引用元:ヤフー知恵袋
お見合いが上手く組めなかったり、担当からのアドバイスも微妙だと感じた方もいるようです。
年齢的な部分や条件的にネックなところがあるとうまくいかないということも相手ありきの婚活なので厳しいこともあることは理解しておいた方がいいでしょう。
お見合いが組めない場合は、カウンセラーが写真やプロフィール文章の見直しを提案することは多いのでどう捉えるかというところもあるかもしれません。
途中退会してしまった方も…
もうすぐ38歳になる女性です。 一度IBJメンバーズというところに登録して婚活を少ししてみましたが、お見合いが2ヶ月で1,2件しか出来ず、すぐに退会しました。 2ヶ月で80名ほど申し込み、その時点で40,50代でいいなと思う人はほとんどお申し込み済み、という結果でした。 これまで恋愛自体は普通にしてきましたが、長く付き合ってもなかなか結婚に結びつけることができず、結婚相談所を考えました。 申し込み無制限でお見合い料がかからない相談所に申し込み直し、とにかく対面で会える数を増やそうと考えているのですが、そもそも結婚相談所でこの年齢で活動しようとすること自体が間違っているのでしょうか。。。
引用元:ヤフー知恵袋
お見合いが2か月で1,2件しかできずに、すぐに退会してしまった方も実際にはいます。
ただ、2カ月で1,2件のお見合いができているのであれば、そこまで悪くはありません。
IBJメンバーズの成婚退会者の活動期間は、5カ月がピークというところもあるので、最初からある程度の活動期間を見ていた方がよさそうです
※2022年1月~12月にIBJSにて成婚退会処理をした会員のうち、活動期間が1年以内の日数割合(主要コース)
良い口コミ評判
では、いい口コミも見ていきましょう。
スカウトを受けて入会!半年で成婚退会
婚活パーティで声をかけられたのをきっかけに入会し、半年で成婚退会しました。山ほどある相談所の中からここを選んで正解でした。
引用元:google口コミ
IBJが主催しているPARTY☆PARTYでスカウトを受けて入会し、その後、半年で成婚退会したという方もいます。
カウンセラーのアドバイスに従って良かった!
普段、口コミ投稿することはほぼ無いが、
今回は、無事に成婚退会に至ったので、
今までお世話になったお礼として、投稿しようと思った。半信半疑で入会したが、2週間後にはお見合いが出来た。
何度がデートする中で、少し行き詰った時、
担当からのアドバイスを聞き入れるのは、少し抵抗もあったが、
アドバイスに従ったら、状況が一転した。年内には、入籍予定。ありがとうございました。
引用元:google口コミ
抵抗を感じながらも、担当カウンセラーのアドバイスを一度素直に聞き入れてみたことがきかっけで結婚までたどりついたようです。
弱音を吐いても受け入れてもらえる!
婚活中は色々ありましたが、お世話になりました。
途中でうまくいかなくなりそうなときは、
弱音ばかりはいてしまいましたが、
話を聞いてくださって嬉しかったです。
無事、9月に入籍します。ありがとうございました。引用元:google口コミ
婚活中の弱音を聞いてくれるところがあるというものは心強いものですね!
5カ月で成婚退会した方も
お世話になりました!
とても親身になってくれるカウンセラーさんがいます。
うまく行かないときもありましたが、色々と相談に乗ってもらい、乗り越えられることができました。結果として、5ヶ月で成婚退会することができ、想像以上に早く結婚することができました。
私は特別なスペックを持っていないので、正直、色々と苦労しましたが、そんな時に頼りになるカウンセラーさんがいることは重要だと思います。
こちらは2つ目の相談所になりますが、相談所によって対応・サービスは本当に全然違います。実際に相談所に入ってみなければ、わからない面もたくさんあるかもしれませんが、こちらは本当におすすめです。
親身になってくれるカウンセラーと婚活を進めたい方にはおすすめの結婚相談所だと思います。引用元:google口コミ
IBJメンバーズでは、半年以内に成婚退会にたどり着く方もいきます。
想像以上にスピード結婚となれば願ったりかなったりではないでしょうか。
特別なスペックがあるわけではなくても、結婚相手が見つかる時は見つかるものですね!
この方は他社からの乗り換えでIBJメンバーズを選ばれたようですが、実際にIBJメンバーズを最後の砦として選ぶ人も多いんですよ。
口コミ評判<まとめ>
IBJメンバーズでは、
- お見合いがそもそも組めない…
- お見合いが組めてもうまくいかない
- カウンセラーのアドバイスが微妙だった…
という方もいました。なかなか結婚相手が見つからずに上手くいかない人の中には後悔してしまう方もいることでしょう。
といっても、IBJメンバーズのサービスがやばすぎる、サポートが悪い、やめた方がいいといった口コミは見つかりませんでした。
他の結婚相談所と比較をしても、相対的に悪い口コミ評判も少ない印象です。
その一方で、良い口コミ評判として
- カウンセラーのアドバイスに従ったら状況が好転した!
- 弱音を吐いても受け入れてもらえる!
- 5カ月、半年で成婚退会できた!
といった人もいました。
一つ言えるのは、うまくいかなかったという人はサービスやカウンセラーに不満を持ちがち。逆にうまくいった人は、素直にカウンセラーの言葉を聞いていて感謝をしているという方が多くなっています。
結婚相談所に入会すれば必ず成婚退会ができると保証されていないからこそ、ポジティブに自分でできることを取り入れて活動していきたいですね。
IBJメンバーズの基本情報と特徴<まとめ>
続いて、IBJメンバーズがどんな会社なのかサービスの特徴を見ていきましょう
会社概要
社名:株式会社IBJ
設立:2006年2月
<事業内容>
直営結婚相談所事業
イベント(パーティー・合コン)事業
コミュ二ティ(婚活サイト)事業
フランチャイズ事業
ライフデザイン事業
本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12F
関西支社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル4F
東海支社:〒450-0002 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル 2F
直営店店舗数:20店舗(新宿×2店 銀座 有楽町 八重洲 恵比寿×2店 池袋 横浜 大宮 千葉 大阪 なんば 京都 神戸 名古屋×2店 博多 仙台 台湾
IBJメンバーズは、関東・関西と仙台、名古屋、福岡を中心とした結婚相談所になっています。
IBJ連盟の直営店!会員数は約8万5000人以上!
IBJメンバーズは、日本最大級の会員数を誇るIBJ(日本結婚相談所連盟)の直営店になります。
IBJ連盟には全国に2600社以上の結婚相談所が加盟しているのですが、その中の「直営店」になります。
結婚相談所業界の中でも大手に入り、関東を中心に20店舗展開されています。
加盟店の多くは、小規模の個人が運営している結婚相談所が多くを占めるのですが、IBJメンバーズはさすが直営店ということもあり店舗数もそれなりに。
会員数は日本最大級の約8万5000人以上(2023年9月時点)にもなり、毎月2,500名を超えるペースで増えています。
会員の年齢層・学歴・年収レベルについて
IBJメンバーズの会員の年齢層や学歴、年収といった会員レベルについても見ていきましょう。
会員の年齢層は20代から30代が中心に活動中!
IBJメンバーズでは、男女の会員の年齢層は20代~30代が中心です。
20代~30代男性:約68%
20代~30代女性:約90%
になっています。
まさに結婚適齢期にある独身男女の会員がボリュームゾーンになっていて、最近では、男性は30代、女性は20代後半から短期集中的に婚活をしたいといった方も増えているようです。
2020年には、IBJメンバーズでは20代女性向けに、期間限定でu26プランがありました。26歳以下の女性を対象にした割引プランでしたが現在はありません。残念ながら、IBJメンバーズでは定期的に割引キャンペーンが実施されていたりということはないようです。
男性の約62%は年収600万円以上!80%以上が大卒以上!
IBJメンバーズは、男性会員の年収レベルが高い人が中心。
男性会員の年収レベル
- 年収500万~800万:55.4%
- 年収800万~1000万:14.6%
- 年収1000万以上:12.3%
※20223年12月31日時点 公式サイトより
年収500万以上ある男性が多く、約82%もいます。
高収入とされる年収1000万円を超えるかたも12%以上いたりと、IBJメンバーズはハイスペック男性との出会いに期待できます。
一方、女性についても、
女性会員の年収レベル
- 年収300~400万:26.4%
- 年収400~600万:42.6%
- 年収600~800万:11.7%
※20223年12月31日時点 公式サイトより
一方、IBJメンバーズの女性会員のレベルも、男性ほどではありませんが経済的にも自立した女性が多くなっています。
男女共に学歴も高い
また、学歴をみてみても、
男女共に約60%以上の人は大卒者
になっています。
全体の約80%以上が大学か院を出ていて、会員の質が高いこともわかりますね。
せっかく結婚相談所で活動するのであれば、学歴や年収がしっかりしている人と出会いたいと思っている方に選ばれる結婚相談所になっています。
成婚定義が厳しいのに成婚率は54.5%と高い
IBJメンバーズの成婚率は54.5%と非常に高い数字です。
2022年1月~6月の半年間での主要コース実績で、一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合を「成婚率」としています。
さらに、IBJメンバーズの成婚の定義は、他の相談所よりも厳しめです。
他の結婚相談所では、結婚を見据えて真剣交際がスタートした時点で成婚と定義しているところも多いのですが、IBJメンバーズの場合は、真剣交際後にプロポーズがあり婚約した時点を成婚と定義づけ。
その上で、IBJメンバーズのカウンセラーが成婚までサポートを続けることからも成婚率54.5%と高くなっているのです。
8割以上の人が入会して3か月以内にお相手を見つけて、真剣交際に至っているので、早く相手を見つけて安心したいという人には向いていますね。
IBJSのアプリが充実!出会いのスタイルが豊富
IBJメンバーズでは、IBJSと呼ばれるアプリを利用してお相手の検索ができます。
会員の写真もプロフィールと全てみることができ、年収や職業、家族のことまで自分の希望条件でお相手を絞り込めます。
さらに、
- みんなのフォト(日常写真を見てどんな人かを知ることができる)
- 共感キーワード(趣味などが同じ人を探せる機能)
- AIマッチング(会員の趣味や嗜好、活動履歴、顔の好みなどからAIが分析をしてお似合いな人を紹介)
といった機能を使って自分では気づいていないお相手を探していくこともできるので出会いの可能性を広げられます。
成婚までの徹底したサポート!
IBJメンバーズは、入会から活動中、成婚退会に至るまで徹底したサポートをしています。
具体的には、
- 婚活プランニング
- プロフィール作成時のアドバイス
- お見合いの日時調整・場所のセッティング
- お見合い後のフィードバック
- 交際中のフォロー
- プロポーズや両家顔合わせ時のアドバイス etc
といったサポートがあります。
IBJメンバーズの料金ってどう?安心の返金保証制度あり
IBJメンバーズの料金について見ていきましょう。
エントリーコース
- 初期費用:181,500円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)
- 申し込み10名
- 面談年2回
アシストコース
- 初期費用:252,450円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)
- 申し込み20名
- 面談年6回
プライムコース
- 初期費用:400,950円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)
- 申し込み40名
- 面談年6回
※2022年10月時点の料金体系です。改定される場合もあるため、事前に公式サイトにてお確かめください。
IBJメンバーズは、結婚相談所の中でも手厚いサポートがウリということもあって、そこそこの金額設定にはなっています。
ただ、それだけ手厚いサポートに力を入れているということや、IBJの本家ということもあって、成婚率は他の相談所よりも高いです。
そういった点で高くても結果が出やすいところで選ぶのか、安くても可能性にかけて他を選ぶのかを判断していきたいですね。
ちなみに、IBJメンバーズでは、全コース共通で中途退会時に利用できる返金保証制度があります。
どのコースを選択しているかや退会を申し出た時の活動期間によっても返金金額は異なりますが、返金制度があるのは安心ですね。
他の相談所では一切返金がなく、むしろ、解約時に違約金が発生してくるケースもあるので、そういった意味では、東証一部上場のIBJメンバーズだからこそできる制度になっています。
IBJメンバーズで後悔しない為に押さえておきたいポイント
IJBメンバーズを利用するなら押さえておきたいポイントを見ておきましょう。
入会資格を満たさないと入会できない
IBJメンバーズでは、次の入会資格を満たしていないと入会できません。
男性の入会条件(※昨年の1年間の収入が対象)
年齢:25~49歳の方
- 【エリア① 東京・有楽町・銀座・新宿西口】20代…350万以上、30代…450万以上、40代…550万以上
- 【エリア② 横浜・大宮・名古屋・大阪・神戸・京都・福岡】20代…300万以上、30代…400万以上、40代…450万以上
女性の入会条件
年齢:20〜39歳の方 (年収基準はなし)
男性も女性も年齢の条件があり、男性にいたってはエリアと年代別で年収基準も設定されているので押さえておきましょう。
宗教の項目がなくなった
IBJメンバーズのおおもとのIBJ連盟では、2021年からお相手を検索するシステムで宗教の項目が排除されました。
冒頭でもお伝えした、「IBJ 宗教」という検索されているワードはこのことのようです。(IBJメンバーズが何かの宗教と関わっているとかではありません。)
宗教はすごく個人的な情報になることからも、個人情報の保護を目的として全面的になくなっています。こうした流れは、他の連盟でも出てくることでしょう。
結婚相談所を利用するなら、相手の宗教のことは事前に知りたいという人も多いかもしれませんが、時代の流れとともにこうした流れになったようです。
2021年に入る前までは、プロフィールを見て相手の宗教を判断できたものが、個人的に合ってからではないと確認するのも難しくなりました。
どうしても気になる場合は、結婚相談所のカウンセラーにどのように事前に確認をすればいいのか聞いてみてくださいね。
よほど気にする方はプロフィールの備考欄などで対応することもできるようですよ。
他の結婚相談所と比べて料金は高い
IBJメンバーズは、他の結婚相談所と比べても前述もしました料金は高めです。
カウンセラーが一人について100人以上の会員を抱えている結婚相談所も多いのですが、IBJメンバーズの場合は、60人までになっています。
だからこそ、一人一人にあわせた婚活プランを立てたり、寄り添ったサポートができるというものです。
料金は高くても手厚いサポートと成婚率の高いところで活動したいという人向けの結婚相談所ですね。
カウンセラーが合わないと思ったら担当変更をしよう!
IBJメンバーズはカウンセラーの変更ができる結婚相談所です。
人間だれしも合う合わないといったことはあるものなので、活動を続けて行く中でカウンセラーと合わないと感じた場合は、早めにカウンセラーを変更してもらうようにすればOKです。
IBJメンバーズを利用するメリットデメリット
IBJメンバーズを利用するメリットデメリットについて見ていきましょう。
デメリット
IBJメンバーズを利用するデメリットとしては次のとおりです。
料金が高い
IBJメンバーズのデメリットとしては、料金高いこと。他のIBJ連盟の結婚相談所の中でも直営店ということもあり料金設定は高いのでまとまった費用がかかります。
料金だけでみると同じ会員でも、他のIBJ加盟店を選んだ方が安い場合は多いでしょう。
入会資格を満たしている必要がある
IBJメンバーズでは、入会にあたって入会資格を満たしていないと入会自体ができません。年齢、男性の場合は年収基準が設けられているため、条件を満たさない方にとっては入会さえできないという点ではデメリットと言えるでしょう。
カウンセラー紹介がない
IBJメンバーズではカウンセラーからの手作りの紹介はありません。
お見合い相手は自分で検索システムを使って探したり、システムのAIマッチングなどを通して出会っていきながら、それに対してカウンセラーがサポートしていくというスタンス。そのため、カウンセラーの客観的な目線での紹介がほしいという場合には向いていません。
店舗が少ない
IBJメンバーズの店舗は12店舗で主に都心部・都会に集中しています。他の大手結婚相談所と比べると少ないので、利用したくても利用できないエリアがあるという点ではデメリットになりますね。
メリット
一方、IBJメンバーズを利用するメリットとしては次のとおりです。
成婚までの徹底したサポートを受けられる
IBJメンバーズでは専任カウンセラーによる
- お見合いの日程調整から場所のセッティング
- お見合い時のアドバイスやお見合い後のフィードバック
- 交際中のフォロー
- プロポーズや両家顔合わせ時のアドバイス etc
成婚までしっかりとした徹底したサポートがあります。他の相談所でも同じようなサポートがないわけではありませんが、ただ、口コミによるとIBJメンバーズのサポートには満足している方も多いので、定評のあるサポートを受けられるのはメリットです。
業界屈指の高い成婚率!
一番大きいのは、IBJ連盟の直営店の結婚相談所で業界屈指の高い成婚率を誇る結婚相談所で活動できるという点です。
IBJ連盟の直営店ということもあって過去の成婚者も多くノウハウが蓄積されています。自分のことを理解してくれている安心感のある場所で活動ができるのは最大のメリットと言えるのではないでしょうか。
男女共に年収レベルが高い人と出会える
男性会員の82%が年収500万以上、61%が年収600万以上と非常に年収レベルが高い人が多く在籍しています。
女性に至っても、年収400万以上が約54%になることからも、男女共に年収レベルが高い人と出会えます。
IBJメンバーズに入会から成婚退会までの全ステップ
IBJメンバーズに勢いで入会して後悔しないためにも、入会から成婚退会までのステップを確認しておきましょう。
資料請求 or 無料カウンセリング
まずは、資料請求をしたり、無料カウンセリングを受けて他の相談所とも比較検討していきましょう。
数ある結婚相談所の中でも、IBJメンバーズのカウンセリングは一度は受けておきたいところですね。
カウンセラーとの相性が合うかどうかの確認や実際に自分に条件に合った人がどれくらいいるのかといったことも具体的に教えてもらえるので、気になることはなんでも質問しておきましょう。
必要書類の準備&入会手続き
カウンセリングを聞いた上で自分に合っている結婚相談所だと思った方は、必要書類を準備して入会手続きをしましょう。
IBJメンバーズで必要な書類
- 独身証明書
- 身分証明書となる運転免許証や健康保険証
- 学歴証明書
- 卒業証明書
- 収入面での証明書(源泉徴収票や確定申告書)
独身証明書は郵送などでも取り寄せることができますが、少し時間がかかるのでどこかの結婚相談所で既に入会することを決めているという方は事前に取得していると後々スムーズです。
写真撮影&プロフィール作成
提携スタジオでプロのカメラマンにお見合い写真を撮影してもらうこともできます。プロフィールの写真はお見合いが組めるかどうかでも重要なポイントになってくるので、あなたの魅力を引き出してもらえるようなプロにお願いをするのがおすすめ。
プロフィールもカウンセラーと一緒に考えていくことができるので、安心して活動準備をしていきましょう。
お相手探し&お見合い申し込み
カウンセラーの紹介をうけたり、実際にIBJシステムにログインして自分の条件に合った人、実際に会ってみたい人を写真つきプロフィールを見ながら探していきます。
いいなと思う方にはお見合いの申し込みをしていき、お相手からもオッケーされればお見合い成立となります。
カウンセラーが日時の調整をしてくれるのでお任せしましょう。
入会初月の2,3週間程、新規入会者の方には入会バブルが起きることがあります。
入会バブルがあれば、何もしなくてもお見合いの申し込みが殺到することに。
その中から相手を選んでマッチングすれば、次へも進みやすいですよ。
ただし、入会バブルが起きるのは、平均以上の容姿やスペックの人が多い傾向があります。
お見合い
カフェやホテルのラウンジなどでお相手と会って楽しいひとときを過ごします。
結婚を真剣に考えた相手しかいませんから、最初から将来の話をしていうこともできます。
もし、お見合いの時間だけで確認できなかったことなどがあれば、後からでもカウンセラーに確認してもらったり、伝えてもらったりすることもできますよ。
お見合い終了後はお互いがカウンセラーにお返事をして、次も会っていきたいという方であれば交際へと進んでいきます。
仮交際
交際が決まれば、初めてこの時点でお互いの連絡先が交換されます。
その後は、二人のペースでデートを重ねながらお互いのことを知っていきましょう。
この時点では、仮交際の段階なので、他の人ともお見合いをしたり、デートをしながらたた一人の人を見つけて行きましょう。
真剣交際
他の交際やお見合いをストップして、たった一人の人と真剣に向き合っていくのが真剣交際。
2人の時間を過ごしながらお互いに価値観を擦り合わせていきましょう。
成婚
お互いに結婚への意志が固まった時点で成婚となり、カウンセラーに成婚報告をして成婚退会の手続きを取ります。
成婚退会した場合は成婚料が必要になるので覚えておきましょう。
また、IBJの結婚相談所では、婚前交渉や宿泊と伴う外泊も成婚とみなされるため相談所のルールに意を付けてくださいね。
せっかくIBJメンバーズで活動をしていくのであれば、真剣交際からの婚約→成婚退会を目指して頑張っていきましょう。
IBJメンバーズが向かない人・向いている人は?
IBJメンバーズが向いていないのは、
- 入会条件を満たしていない方
- 料金を支払えるだけの金銭的余裕はない方
- この婚活にかけたいという強い思いの方
はIBJメンバーズは向いていません。
一方、IBJメンバーズが向いている人は次のような方です。
他の婚活手段でうまくいっていない
会員の質がいいところで活動したい
カウンセラーによる徹底したサポートを受けたい
料金は高くても結果にこだわりたい
といった方は、IBJメンバーズを選んでおいて間違いありません。
8.5万人以上の会員数と高い成婚率が魅力!
IBJメンバーズでは、85,855名(2023年9月確認時点)以上あり、業界屈指の成婚率54.5%を誇ります。(2022年1月~6月の半年間での主要コース実績で一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合を『成婚率』としています。)
徹底したサポートに定評あり
専任のカウンセラーがしっかりとあなたと二人三脚で婚活を進めてくれるので、入会から成婚退会までの活動期間のピークが5カ月と、半年以内に成果を出して成婚退会している人が多いのも特徴です。
2022年1月~12月にIBJSにて成婚退会処理をした会員のうち、活動期間が1年以内の日数割合(主要コース)