エン婚活エージェントって30代女性にとってどうなの?
本当に結婚できるの?
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
エン婚活エージェントは、多くの30代女性に選ばれているオンライン完結型の結婚相談所。
ただし、おすすめできる点もありますが、利用にあたって注意しておきいポイントもあります。
30代女性でもどんな人ならエン婚活エージェントが向いているのかもまとめてみたので最後まで目を通してみてくださいね。
結論を先にお伝えすると、
エン婚活エージェントでは、年下の20代や同世代の30代女性のライバルも当然いますが、成婚者の中でも30代女性で成婚退会に至っている人が目立っています。
ただし、会員数の少ないエリアもあるため、なるべくなら下記エリアに住んでいる人を対象に婚活が可能な30代女性におすすめ。
- 関東エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川
- 関西エリア:大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀
- 東海エリア:愛知、岐阜、三重
他の結婚相談所と比べてもコスパ良く活動もできますよ。
\タイミングによっては割引キャンペーンが実施されています/
エン婚活エージェントが30代女性にオススメできる理由は?
まずは、エン婚活エージェントが30代女性におすすめできる理由について見ていきましょう。
会員数が大幅アップ!業界最大級規模の18.7万人
2024年7月1日よりこれまでのコネクトシップとJBAに加えて、TMSという連盟にも加盟したため、業界最大級規模の18.7万人になりました。
他社と比べても会員数が多いので、できるだけ多くの分母の中で活動したいという30代女性にとってはメリットが大きいです。
オンライン完結で忙しくても効率的に利用ができる
エン婚活エージェントはオンラインで完結できる結婚相談所になります。
希望者には、新宿本社でのみ対面でのカウンセラーとの入会前の無料相談はできますが、基本的にはオンラインですべてを完結できるので効率的。
30代女性で仕事が忙しい…という方にも利用しやすく始めやすくなっています。
結婚相談所の中でも料金が安い!
結婚相談所の中でも料金が安く、
登録料…9,800円(税込10,780円)
月会費…13,000円(税込14,300円)
で利用することができます。
お見合い料や成婚料もかからないので、月会費以外で後から料金がかかるという心配がいりません。
エン婚活エージェントが加盟しているコネクトシップには、他にも
- パートナーエージェント
- ゼクシィ縁結びエージェント
- 官公庁マリッジ etc
といった有名どころの相談所も加盟していて、エン婚活エージェントにいながらにしてパートナーエージェントといった他の大手相談所の会員との婚活が可能です。
30代の同世代男性の割合も高い
エン婚活エージェントでは、30代男性の割合が40%と最も高く、続いて40代男性になります。
- 20代男性…8%
- 30代男性…40%
- 40代男性…39%
- 50代以上…13%
引用元:https://en-konkatsu.com/entry-data/ (2021年5月現在)
同世代の人と結婚したいという方や年上の独身男性と出会いたい方におすすめでできます。
男性会員の年収が高め
男性にある程度の経済力を求める30代女性は多いですよね。
エン婚活エージェントでは、男性会員の約90%が400万円以上、約40%が年収600万円以上になっています。
高収入な男性会員も多く活動しているので、自分の条件に合った人を絞り込みやすくなっています。
30代女性の成婚者がかなり多め
エン婚活エージェントの成婚レポートのページでは、多数の成婚者カップルへのアンケートが質問形式で公開されています。
その中でも、30代女性で成婚退会している人の割合が高いので、希望を持って活動することができるでしょう。
全額返金保証のある安心感
エン婚活エージェントでは、万が一、3か月以内に1件もコンタクト(お見合い)が成立しなかった場合には、全額返金保証がついています。
詳細は公式サイトでご確認頂きたいですが、これがあることによって、「せっかく入会したのにお見合いができなかったらどうしよう…、お金が無駄になる…」ということがないので安心感も大きいですよね。
30代ともなってくると、リスクがあるものに対してお金をかけることがなくなってくるものですが、いざという時のための返金保証があれば始めやすいのではないでしょうか。
エン婚活エージェントを30代女性が利用する場合の注意点
では、エン婚活エージェントを利用する場合に30代女性が注意しておきたいポイントについても見ておきましょう。
ライバルもそれなりにいる
エン婚活エージェントでは、30代女性に最も多く利用されていますが、20代女性も16%程度はいます。
- 20代女性…16% ※ライバルとなる20代の割合が高い!
- 30代女性…61%
- 40代女性…20%
- 50代以上…3パーセント
データ引用元:https://en-konkatsu.com/entry-data/ (2021年5月現在)
ライバル女性もそれなりにいるということを理解した上で活動することも大切ですね。
関東・関西・東海エリアの会員がメイン
エン婚活エージェントでは、コネクトシップに加盟していて紹介可能な会員数は約3万1000人(2022年10月時点)の会員数を抱えています。
ただし、コネクトシップの会員のメインは、関東・関西・東海エリアの人たちになります。
下記エリアについては、サービスが提供されていなかったり、会員数自体が少ないために、月6名以上のカウンセラーからの紹介もできないということもあるので気を付けましょう。
サービスが提供されていないエリア
青森・岩手・秋田・山形・福島
山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
鳥取・島根
香川・徳島・愛媛・高知
長崎・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
サービスが提供されていても会員数が少ないエリア
北海道・宮城・静岡・広島・岡山・山口・福岡・佐賀・熊本
実際に、エン婚活エージェントの口コミ評判でも、地方になりすぎると同じような顔ぶればかりになって途中退会した方も出ています。
30代女性でエン婚活エージェントを利用しようと思っている方は、関東・関西・東海エリアの人を対象に活動ができる人が向いていますね。
自分で積極的に活動することが求められる
エン婚活エージェントでは、専任カウンセラーがついて婚活のサポートをしてくれます。
ただし、基本的な進め方の流れを教えてくれたりするだけなので、最近調子はどうですか?うまくいっていますか?とことあるごとにカウンセラーから聞かれることはありません。
- お見合いの申し込みがこない…
- マッチングしない…
- 相手からお見合いの希望日候補があがってこない時…など
困ったことがあれば、自分からカウンセラーに聞くという姿勢が大切です。
世話焼き的なおせっかいはないので、基本的には自分で活動していくことが求められるでしょう。
エン婚活エージェントが向いている30代女性の特徴は?
最後に、30代女性でも次のような方ならエン婚活エージェントが向いています。
- 同世代以上の独身男性とお見合いがしたい
- 料金はなるべく安く抑えて活動したい
- 基本的には自分で婚活することが可能である
- 関東・関西・東海エリアの人も対象に婚活したい
といった方は、エン婚活エージェントを選んでおいて間違いありません。