鹿児島で結婚相談所を利用して婚活をするなら、外せないポイントが「会員数」と「料金」になってくるのではないでしょうか。
ここでは、会員数と安さで選んだおすすめ結婚相談所をピックアップしてご紹介していきます。
大手・中小規模・オンラインの結婚相談所のそれぞれのメリット・デメリットもまとめているので参考にしてみましょう。
Contents
安さで選ぶ!「かごしま出会いサポートセンター」
鹿児島の地元の人をメインに探したい方や安さで選びたいという方には、「かごしま出会いサポートセンター」という選択肢もあります。
名称 | かごしま出会いサポートセンター |
所在地 | 〒892-0828 鹿児島市金生町7番8号 鹿児島金生町ビル5階 |
公式サイト | https://www.msc-kagoshima.jp/ |
入会時 | 10,000円(2年間有効) |
引き合わせ時 | 2,000円(茶菓代1,500円・サポーター交通費500円) |
成婚料 | 0円 |
- 鹿児島県の少子化対策の一環としての婚活支援事業!
- 鹿児島県法人連合会が県の委託を受けて運営
- 民間の結婚相談所のような仕組みを取り入れ、マッチングシステムを使って自分の条件に合う人を探してお見合いの申し込みができる
- 独身証明書を提出した100%独身者と婚活ができ、県が主体で安心感あり!
- とにかく安い!入会時に10,000円がかかるのと、引き合わせに2,000円とお茶代と交通費がかかるのみで、それ以外に費用はかからないため、民間の結婚相談所ではまねできないレベル!
鹿児島県在住者か鹿児島に将来住むことを検討している人が主に利用しているので、会員数自体は多くは期待できないところはありますが、それでも、地元の人と出会う手段として活用しやすいサービスです。
鹿児島県内で結婚相手を見つけたいという方、婚活にお金をかけたくないという人にとっては、選択肢になるのではないでしょうか。
会員数&安心感で選ぶ!鹿児島にある大手結婚相談所
会員数や安心感ならやはり大手結婚相談所は外せません。
会員数&実績のツヴァイ
最近は、オンライン結婚相談所も増えていますが、やはりそれなりの料金を払って活動するからこそ、カウンセラーと対面で相談ができた方が安心ですよね。
また、大手結婚相談所なら長年培ってきたノウハウもあるからこその信頼感もばっちりです!
その中でも、会員数の多さで選ぶなら大手結婚相談所ツヴァイは外せません!
名称 | ツヴァイ |
所在地 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町1-10鹿児島中央ビル7階 |
最寄り駅 | 鹿児島市電「高見馬場電停」より徒歩2分 |
入会金+登録料(初期費用) | 115,500円 |
月会費 | 15,400円~17,600円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | 9.7万人以上 「IBJ(日本結婚相談所連盟)+自社会員」 |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
自社会員とIBJ会員とで9.7万人の会員数を抱えている結婚相談所になります。
会員数が多く専任カウンセラーがついて成婚まで徹底したサポートをしてくれるのが魅力です。
データマッチング型のオーネット
会員数はツヴァイに比べて劣るものの、大手結婚相談所の中でも、比較的リーズナブルなのがオーネット。
名称 | オーネット |
所在地 | 〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町12-7 甲南アセット鹿児島加治屋町ビル3階 |
最寄り駅 | JR鹿児島中央駅 |
入会金+登録料(初期費用) | 116,600円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約4万2000人(自社会員のみ) |
補足 | ※上記はプレミアムコース料金・20代女性限定プランで割引あり |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
成婚料のないリーズナブルな料金体系が魅力のオーネット。
料金は大手結婚相談所の中でも平均値といったところです。
ただし、手取り足取りといったサポートではなく、質問や悩みがあれば自分からカウンセラーに積極的に相談しない限りは手厚いサポートはあまりありません。
サンマリエ サテライト鹿児島
名称 | サンマリエ |
会場 | 予約制にて対応 |
入会金+登録料(初期費用) | 187,000円 ※スタンダードコースの場合 |
月会費 | 17,600円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | IBJ(日本結婚相談所連盟)8.1万人以上 |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
鹿児島に店舗は置いていませんが、サテライトとして予約制にて対応してもらえます。
ツヴァイやオーネットと比べると料金は高くなりますが、その分、サポートが丁寧で徹底しているところが魅力です。
実際に社員のカウンセラーの方とお話ししたこともありますが、顧客への熱い思いを持っている方という印象でした。
ノッツェ 鹿児島支店
名称 | NOZZE |
会場 | 〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町6-9 金生ビル5F |
入会金+登録料(初期費用) | 10,000円 ※お見合いアシストコースの場合 |
月会費 | 21,450円 |
お見合い料1回 | 11,000円 |
成婚料 | 110,000円 |
会員数 | JBA+BIU+良縁ネット・コネクトシップ 総規模会員数10万人以上 |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
鹿児島支店として店舗も置いているノッツェは、JBA+BIU+良縁ネット・コネクトシップの複数連盟が使えて総規模会員数は10万人以上。
会員数がとにかく多く、料金プランとのバランスもいいのが特徴です。
鹿児島支店でも熊本県の人と成婚した方や50代男性と30代女性の成婚者も出ています。
大手結婚相談所のメリット・デメリット
デメリット
- 1人のカウンセラーが多くの会員を抱えている場合もある
- 料金が高くなる傾向がある
メリット
- 成婚実績が多いのでノウハウ自体が蓄積されている
- 店舗間でカウンセラー同士が独自会員を紹介しあうことができる
- 大手の安心感の中で活動ができる
鹿児島ならオンライン結婚相談所もおすすめ!
鹿児島ならオンラインで対応している結婚相談所利用するのもおすすめです。
オンラインにも対応!セブン結婚相談所
名称 | セブン結婚相談所 |
所在地 | 営業本店【大崎・五反田サロン】〒141-0032 東京都品川区大崎5-1-5高徳ビル4階 RJ大崎内33号室(※オンライン対応しています) |
入会金+登録料 | 30,000円 |
月会費 | 8,000円 |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 110,000円 |
会員数 | 「IBJ+BIU+良縁ネット」総規模会員数18万人以上 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
セブン結婚相談所は、オンランの無料カウンセリング&サポートにも対応している結婚相談所です。
東京と大阪に店舗を構えていますが、IBJ加盟店の中で安い結婚相談所を探している人が最終的にたどり着くことが多い結婚相談所です。
そのため、地方からの入会者も増えているので、鹿児島県の方なら検討してみてもいいところ。
さらに、2022年に入って、IBJ以外のBIUや良縁ネットにも加盟したことからも会員数は18万人以上にもなりました。
スマリッジ
名称 | スマリッジ |
所在地 | オンライン対応 |
入会金+登録料 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約3万人「コネクトシップ」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
スマリッジもオンライン対応で人気の結婚相談所です。
ただし、加盟しているのがコネクトシップのみになるため、会員数自体はそこまで多くは望めません。
また、関東や関西圏の人がメインになってくることからも、対象にできないという場合は要注意です。
ナコード
名称 | 【公式サイト】naco-do(ナコード) |
所在地 | オンライン対応 |
入会金 | 29,800円 |
プラン | 1ヶ月プラン…16,800円/月(毎月の自動更新) 3ヶ月プラン…43,800円/3ヶ月(1ヶ月あたり14,600円) |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約12万人「コネクトシップ×JBA・JBA・R-net」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
ナコードは、複数連盟が使えて総規模会員数は12万人以上にもなります。
コーチングを使った面談を取り入れており、カウンセラーのサポートもオンラインでも丁寧です。
気になる方は、複数連盟加盟後のナコードの口コミ評判も参考にしてみましょう。
オンライン結婚相談所のメリット・デメリット
オンライン結婚相談所のデメリット
- 対面で顔をみてカウンセラーと相談はできない
オンライン結婚相談所のメリット
- 料金がリーズナブルになる場合がほとんど
- 複数連盟が使えて会員数が豊富な結婚相談所もある
- 場所を問わずに活動ができる
といったメリットデメリットがあります。
鹿児島の地域密着型の結婚相談所で選ぶなら!
鹿児島県に店舗があるのは何も大手結婚相談所だけではありません!
地元に密着した小規模な結婚相談所の中にも、優良な結婚相談所は数多く存在します。
小規模な結婚相談所であっても、基本的に全国規模のどこかの連盟に加盟していれば、会員自体は共有されているのでどこを使っても同じです。
違うのは料金面やサービス面だけになるので、内容によっては選択肢に入るものもあるのではないでしょうか。
結婚相談所Doux Mariage(ドゥ マリアージュ)
名称 | 結婚相談所Doux Mariage(ドゥ マリアージュ) |
所在地 | 鹿児島市錦江台1 |
入会金+登録料+活動サポート費 | 58,300円 ※シンプルプランの場合 |
月会費 | 6,600円 |
お見合い料1回 | 3,300円 |
成婚料 | 154,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、必ず事前に公式サイトにて最新の情報をお確かめください。
Doux Mariage(ドゥ マリアージュ)では、シンプルプランを選ぶと月会費が6,600円と1万円を下回り、成婚料も154,000円とIBJ加盟店の中でもリーズナブルな料金設定が魅力です。
鹿児島のIBJ加盟店の中でも安いところを探しているという方は検討したいところ。
相談所での活動に不安がある方やどんな人が実際に在籍しているのかと気になる方のために、お試しができる30日間のトライアルプランも用意されているので公式サイトにて詳細を確認してみましょう。
TheOne鹿児島
名称 | TheOne鹿児島 |
公式サイト | https://www.theone-k.jp/ |
所在地 | 鹿児島市東千石町2番13号山王ビル2階 |
入会金+登録料(初期費用) | 66,000円~132,000円 |
月会費 | 8,800円~16,500円 |
お見合い料1回 | 0円~2,200円 |
成婚料 | 165,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 | メンタル心理カウンセラーの資格を取得したカウンセラーがサポート |
※料金は改定される場合があるため、必ず事前に公式サイトにて最新の情報をお確かめください。
結婚相談所の婚活は、とんとん拍子に成婚退会までうまくいく人ばかりではありません。
だからこそ、婚活疲れを引き起こした時に、心理の主格取得をしているカウンセラーがサポートをしてくれるのは非常に安心感があるものです。
Bridal.縁.Osumi
名称 | Bridal.縁.Osumi |
公式サイト | http://www.bridal-en-osumi.jp/ |
所在地 | 〒893-1603 鹿児島県鹿屋市串良町岡崎 |
最寄り駅 | 志布志駅から車で30分 駐車場あり |
入会金+登録料(初期費用) | 75000円 |
月会費 | 5,000円 |
お見合い料1回 | 5,000円 |
成婚料 | 200,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 | 相談しやすいアットホームな雰囲気が魅力 |
※料金は改定される場合があるため、必ず事前に公式サイトにて最新の情報をお確かめください。
鹿児島婚活サロンDeai_Max
名称 | 鹿児島婚活サロンDeai_Max |
公式サイト | http://www.deai-max.jp/ |
所在地 | 〒895-0075 鹿児島県薩摩川内市東大小路町38-11 |
入会金+登録料(初期費用) | 44,000円 |
月会費 | 5,500円~11,000円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 165,000円~220,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 | パパママキッズ婚活コースがあり、シングルマザー・ファザーが月会費や初回の登録料が0円になるプランも! |
※料金は改定される場合があるため、必ず事前に公式サイトにて最新の情報をお確かめください。
IBJ加盟店の中でもパパママキッズ婚活コースが用意されているのは限られています。
シングルマザーやファザーの方にとっては、婚活自体が不利になりがちなところがありますが、料金プランがここまで安いなら頑張ってみよう!と思えるのではないでしょうか。
縁サポートJin
名称 | 縁サポートJin |
公式サイト | https://tokujin.jp/ |
所在地 | 〒890-0053 鹿児島市中央町18-1 南国センタービル1F |
最寄り駅 | 鹿児島中央駅 徒歩3分 |
入会金+活動サポート費 | 140,800円~ |
月会費 | 8,690円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 217,800円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 | お見合いから成婚退会に至るまでしっかりサポート |
※上記のすべての料金は改定される場合もあるため、最新情報は必ず公式サイトにてご確認くださいませ。
小規模な結婚相談所のメリット・デメリット
メリット
- 自社会員が少ないことが多いので、カウンセラーが一人一人の会員に目が行き届きやすい
- 料金がリーズナブルな結婚相談所もある
デメリット
- 結婚相談所によっては実績が少ない場合がある
といったメリット・デメリットがあります。
結婚相談所を選ぶなら事前の資料請求は必須です。なぜなら、サービスや料金プランを手元に置いて見比べることができるからです。
1つの結婚相談所だけに絞って無料カウンセリングを受けると、他との比較ができないので必要のない高額プランを申し込んでしまうことも…!
ズバット結婚相談所比較サービスでは、厳選された大手17社から自分の年代に合わせた結婚相談所のパンフを無料で取り寄せられます。
たくさんの相談所に一つ一つ資料請求する手間は必要なく、一度の住所入力だけでOK!結婚相談所とわからないよう、無記名封筒にも対応していて安心です。