結婚相談所の中でも大手結婚相談所のツヴァイ。
実際の口コミ・評判が気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、実際にツヴァイを利用した人の体験談から良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をピックアップしてご紹介しています。
良くも悪くも結婚相談所のツヴァイを利用するなら知っておきたいことをまとめてみました。
ツヴァイの男性会員のレベルはどう?不細工も多い!?
まずは、ツヴァイの男性会員ではどんな人がいるのかチェックしていきましょう。
ツヴァイの男性会員の特徴・レベルに関する口コミ評判
では、ツヴァイの男性会員の特徴やレベルについてです。
結婚相談所ツヴァイに入会して数ヶ月が経ちました。紹介された人、お引き合わせで紹介された人、気持ち悪い男性ばかりの紹介でした。金払って出会い求めたのに残り物ばかり紹介されてガッカリで す。
引用元:yahoo知恵袋
残念ですが、こうした口コミも見られます。
相手に求める条件や理想が高いとギャップを感じてしまうこともあるかもしれません。
ただ、現在、ツヴァイでは相手の顔写真を見て検索できるシステムも新しく導入されているので、自分の目でみていいと思う人にお見合いの申し込みができるようになっています。
ツヴァイの男性会員って不細工な人か多いんですか?
先日、無料体験に行ったとき、PRボードに写真が貼ってあったのですが
女性は40代でも結構きれいな人がいたのに、男性会員は顔が普通以下の人ばっかでした
すごい気持ちの悪い顔の人もいました
法人会員制度があるので一流企業に勤めてる人が多いと聞いていたので期待していたので
ビックリです。
引用元:yahoo知恵袋
人によってはこうした口コミを投稿している方もいました。
ただ、2020年にツヴァイは、日本最大級の会員数を抱えるIBJ(日本結婚相談所連盟)のグループ傘下に入ったことによって、会員数がそれまでの約2万人から一気に9万人以上にまでなっています。
IBJのグループ会社になるまでは、イオングループの結婚相談所として運営されていて、自社会員2万7000人程度で運営されていました。
以前までは、会員数も少ないこともあって、他の相談所と比べても、どちらかというと男性会員の年収も低く、あまりレベルの高い人は見込めないというのがツヴァイで、おすすめできるポイントが少ない結婚相談所でした。
ただ、IBJ連盟加盟後は、会員数が9万人以上にもなり、IBJ連盟の男性会員の約6割以上は男性会員で、年収600万以上ある方なので男性レベルも各段にアップしています。
そのため、男性会員のレベルが低い…、男性が不細工…といった投稿をしている方は、IBJのグループ化に入る前までの2018年までの口コミとなっているので情報も古いと言えるでしょう。
男性の約66%が大卒以上・高収入の人も増えている!
実際に、ツヴァイが出している公式データによると、男性会員の約66パーセントは大卒以上になっています。
引用元:https://www.zwei.com/service/profile/
女性も大卒者の割合が高いのですが、IBJのグループ化に入ったことで男性の会員レベルもあがっています。
IBJ連盟の男性会員の年収別でのうちわけは次のとおりです。
引用元:https://www.ibjapan.com/data_man/
男性会員の年収700万以上ある方もそれなの割合でいることが分かりますね。
以前に比べてツヴァイはIBJ連盟に加盟したことで、会員数も増えたと同時に会員のレベルもアップしました。
もちろん、容姿がいいとは言えないという方もいるかもしれませんが、これだけ多くの人が活動しているのですから、当然、あなたがいいなと思える人の数も増えているはずです。
ツヴァイを実際に利用した人の体験談・口コミ・評判
出は次に実際にツヴァイを利用した人の口コミ体験談を見ていきましょう。
ツヴァイの悪い口コミ・評判・体験談
では次にツヴァイの悪い口コミ・評判もリアルな体験談から見ていきましょう。
窓口の営業の女性が、人をイメージで見るタイプで頼りなかったので、他社にしました。
引用元:google口コミ
無料カウンセリングを担当したカウンセラーがいまいちだったということもあるようです。当たりはずれはあるのかもしれませんね。
カウンセラーがいまいちです。
おばさんが他人事だと思って、ネチネチ言いたい放題に行ってくるイメージ。
マッチングサービスも本当にマッチングしているのか?と思うほどお粗末な感じでした。とりあえず新しく来た人を紹介するみたいなシステムのような気がします。長期戦になればなるほど不利になるシステム(登録して長いということが外部から分かる)なので、ご注意ください。
引用元:google口コミ
やはりツヴァイのカウンセラーは、相性が合う合わないがはっきりと分かれるのかもしれません。
帝国ホテルという場所が良いね。
良い気分になる。
ちょっと勧誘がしつこい。
でも断ったら丁寧なメールが来た。
引用元:google口コミ
ツヴァイの日比谷本店は帝国ホテルに入っているので場所はいいといういい口コミですが、ただ、勧誘がしつこいと感じてしまったところはあるようです。
ツヴァイの良い口コミ・評判・体験談
親切な応対で、少しびびって訪問しましたが、リラックスして話ができました。マッチング結果も想像していたより人数も多く容姿もぐっとくる感じでした。
引用元:google口コミ
無料カウンセリングでは、自分の希望した条件の人がどれくらいの人数いるのかということも教えてもらうことができるのですが、想像以上に多いと頑張れそうな気がしてきますよね。
担当の方だけでなく、「スタッフ全員」で応援していただき、予想以上に良い結果となりました。親切な方ばかりで安心出来ました。
引用元:google口コミ
自分の担当カウンセラーだけではなく、支店をあげて応援してくれる雰囲気があるのはすごく嬉しいですね。
予想以上のいい結果ということで、この方は成婚退会ができたようです。
コンシェルジュの方のサポートが手厚く安心して婚活ができます。粘り強く活動していれば、必ず結果はついてきます!
引用元:google口コミ
カウンセラーのサポートは手厚いと感じる方も多いです。
私は、51歳で婚活しました。
20年前に離婚を経験し、子供3人が社会人になった時に、次の自分の人生をと考えました。
初めての経験だったので、電話するのも、多少の不安はありましたが、マリッジコンサルタントの方がとても感じが良く、それはそれは安心感がありました。
すぐにインプレッションマッチングでコンタクト取る事になりましたが、マリッジコンサルタントとのやりとりもあり、スムーズに発展し、半年後にその方と入籍致しました。今も大変幸せです。
前向きに、トライするのはとても楽しかったです。
引用元:google口コミ
50代の方でもそこからパートナーを見つけて入籍まで至るのは素晴らしいですよね!
前向きに努力をしていれば、この方のようにいいことが引き寄せられるかもしれません。
入会時も入会してからもとても話しやすくスムーズに進みあっという間に成婚退会しました。店舗もすごい綺麗で良かったです。
引用元:google口コミ
とんとん拍子に成婚退会。これが一番理想的ではないでしょうか。
最近は、ツヴァイの店舗が次々にリニューアルされていて、以前のようなちょっと古めかしいまさに老舗の相談所というイメージが刷新されています。
淡いグリーンを使った清楚なイメージで居心地もよくなっているはずです。
他の方とも、やり取りはしてましたが、会うまでには発展せず、初めて会い、お付き合いに発展したのが、今の旦那さんです。コロナ禍で緊急事態宣言で、なかなか会えないのが辛くて、もう一緒になりたい。と強く思い結婚しました。これから先、コロナやその他で条件設定して出会い一緒になっても変化する部分が出てきます。
それでも、一緒になろうと思える人と出会えると良いですね。
引用元:google口コミ
コロナ禍でのツヴァイでの婚活を通して、初めてお付き合いに至った人が今の旦那さんとなったようです。
なかなか会えなかったからこそ、お互いに一緒になり安心感を得たいと結婚へと踏み切れたところも大いにあるのかもしれません。
ツヴァイを利用するデメリット
デメリット①:カウンセラーとの相性がわかれやすい
手厚くサポートしてくれると感じる会員もいれば、そうではないと捉える人もいることからも、自分の合ったカウンセラーかどうかという点ではツヴァイを利用するにあたって重要になります。
無料カウンセリングを受けた際のカウンセラーの対応や受付での対応など、総合的に判断してカウンセラーと相性が合うかどうか、スタッフの雰囲気が悪くないかどうかは確認していきたいですね。
ただ、ツヴァイでは、いざという時にカウンセラーの変更は受け付けているので、万が一の時は変更をお願いすれば問題ありません。
ツヴァイを利用するメリット
メリット①:店舗数が多く地方の人が利用しやすい
ツヴァイは結婚相談所業界N0,1の店舗数が多い結婚相談所です。
全国に52店舗構えていることからも、地方でも店舗があって利用しやすいところが特徴です。
今はオンライン対応の相談所も増えてはいますが、やはりそれなりの金額を支払うからこそ、対面でカウンセラーと相談ができる店舗があるのは安心感があります。
たとえ、仕事で転勤になったとしても、転勤先でも店舗があるというのもいいですよね。
店舗があることで、お見合いの引き合わせの際にツヴァイの店舗を利用して個室でお見合いということもできるので、臨機応変な対応も安くなりますよ。
メリット②:会員数が業界最大級
2020年よりIBJ連盟と提携したことによって、ツヴァイの会員数がこれまでの自社会員(約2万7000人)+IBJ連盟の会員(約7万3000人)となり、総規模会員数は9万人以上にもなります。
自宅にいながらパソコンやスマホを使って相手の顔を見てお見合いの申し込みもできるようになったので、男性会員の顔写真を見て判断することができますよ。
男性会員の学歴や年収レベルもアップしたので、豊富な出会いを期待できる結婚相談所です。
メリット③:7つの出会いから相手を探せる
ツヴァイでは、下記の7つの出会いからお相手を見つけていくことができます。
- 条件マッチング…条件に合った人の紹介書をパソコンを通して送ってもらえる
- インプレッションマッチング…写真とプロフィールから気になる人にコンタクトができる
- 価値観マッチング…条件にプラスして価値観の合う人とのマッチングができる
- プロフィール検索…2,500社以上が加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)の会員システムにアクセスしてお相手検索
- ハンドメイドマッチング…カウンセラーの目を通した手作りの紹介
- パーティー…会員限定のパーティー
- PRボード…店舗にある出会い掲示板に自身のプロフィールの掲示ができます。顔写真の掲載も自由で、居住地が近い方のご縁が生まれやすくなります。
自分の活動スタイルに合わせて一つ一つ試していきながら、結婚相手を見つけていくことができますよ。
メリット④:専任のカウンセラーのサポートが手厚い
IBJにグループ化されるまでは、正直、ツヴァイはあまりサポートが手厚くありませんでした。
ですが、現在は専任のカウンセラーがついて手厚くサポートしてくれる体制にかわっています。
具体的なサポートとしては、
- 無料のお見合い調整
- 仲人によるお相手への気持ち確認
- お見合い場所に店舗を利用
- プロポーズ成婚までのサポート
- 婚活力を磨くための無料セミナー
などがあります。
最後に
ツヴァイは、以前は会員数も少なくおすすめどころがありませんでしたが、現在は、デメリット以上に利用するメリットが大きくなっています。
口コミではどこの結婚相談所も多かれ少なかれいろいろと書かれていますが、できれば、いくつかの結婚相談所に絞って実際に無料カウンセリングを受けて説明を聞いたりしながら比較検討しておきたいところです。
そもそも結婚相談所に入会すれば、100%結婚が保証されているというわけではありませんから、結婚相手を見つけるための可能性を上げるための一つの手段として利用してみるのがいいですよ。
IBJ連盟加盟で会員数は業界最大級の9万人以上
ツヴァイは創立35周年を迎える老舗の結婚相談所で、2020年にIBJ連盟に加盟したことから「自社会員+IBJ連盟の会員」で業界最大級の約9万人以上の会員数を抱えています。
店舗数最大!成婚数は16.2万人以上
全国展開しているツヴァイは全国に50店舗あり、急な転勤や引っ越しでも安心です。また、成婚数は16.2万人以上もあるので、これまでに積み重ねてきた確かな実績もあり、婚活のプロがあなたを二人三脚でサポートしてくれますよ。