山形で結婚相談所を探すなら、会員数の多さと安さで選びたい!という方が多いですよね。
ここでは、大手から中小規模、オンライン対応に至るまで山形で使えるおすすめ結婚相談所をまとめてみました。
それぞれのメリット・デメリットについても注目しながら、自分にとっての最適な結婚相談所がどこなのか見ていきましょう。
Contents
安さで選ぶならここ!「山形出会いサポートセンター」
名称 | 山形出会いサポートセンター |
所在地 | 〒990-0043 山形市本町 2-4-18 ニーズビル2F |
登録料 | 10,000円(2年間有効) |
※料金は改定される場合もあるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
山形県の自治体が婚活支援の一環として行っているのが「山形出会いサポートセンター」。
仲人によるお相手の紹介やAIナビやまがたの登録もスタートし、マッチングシステムの検索でお相手探しもできるようになっています。
事前の登録で独身証明書も必須とあって安心して利用しやすいのが特徴。
基本的には山形県在住の20歳以上の独身者がメインになるため、会員数自体はそこまで多くはありませんが婚活手段の1つとして活用してみてもいいところです。
料金も登録料の10,000円のみになるので、できるだけ婚活にお金をかけたくない、かけられない…という方は選択肢に入れてみましょう。
山形出会いサポートセンターの口コミ評判も参考にして検討してみましょう。
山形の大手結婚相談所なら会員数の多さと安心感あり!
会員数の多さや成婚実績の多さなどからの安心感があるのは、大手結婚相談所ならでは。
山形で店舗をかまえている大手結婚相談所はこちらです。
オーネット サテライト山形店
名称 | オーネット |
会場 |
|
入会金+登録料(初期費用) | 116,600円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約4万2000人(自社会員のみ) |
補足 | ※上記はプレミアムコース料金・20代女性限定プランで割引あり |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
オーネットは自社会員のみのデータマッチング型の結婚相談所です。
20代女性向けに割引があったりと割引プランも充実していて、大手結婚相談所の中では比較的リーズナブルに利用できます。
ツヴァイ 山形店
名称 | ツヴァイ |
所在地 | 山形県山形市香澄町2丁目2-31カーニープレイス山形ビル4階 ※予約制 |
入会金+登録料(初期費用) | 115,500円 |
月会費 | 15,400円~17,600円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | 9.7万人以上 「IBJ(日本結婚相談所連盟)+自社会員」 |
特徴 |
|
※料金が改訂される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてご確認ください。
ツヴァイは、IBJ連盟の加盟店の1つで、自社会員とあわせた総規模会員数は約9.7万人以上にものぼります。
全国に店舗を多く抱えていることからも、店舗間での会員の紹介などもしやすく安心感を持って活動できる大手結婚相談所です。
ノッツェ サテライト山形店
名称 | NOZZE |
会場 | ― 予約制 |
入会金+登録料(初期費用) | 10,000円 ※お見合いアシストコースの場合 |
月会費 | 21,450円 |
お見合い料1回 | 11,000円 |
成婚料 | 110,000円 |
会員数 | JBA+BIU+JBA など 総規模会員数10万人以上 |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
複数連盟に加盟していることからも総規模会員数は10万人以上になります。
コースによっては、お見合いの申し込み人数によって月会費が変動するプランもあります。
サンマリエ 山形サロン
名称 | サンマリエ |
会場 | 〒992-0012 山形県米沢市金池7-2-5 |
入会金+登録料(初期費用) | 187,000円 ※スタンダードコースの場合 |
月会費 | 17,600円 |
お見合い料1回 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | IBJ(日本結婚相談所連盟)8.1万人以上 |
特徴 |
|
※料金は改定される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてお確かめください。
料金はやや高めながらも、サポート面に対しては手厚いいので、婚活に自信がない方や不安な方が利用しやすいのが特徴です。
大手結婚相談所のメリット・デメリット
デメリット
- 1人のカウンセラーが多くの会員を担当している場合がある
メリット
- 過去の成婚実績が多いのでカウンセラーがノウハウを持っている
- 会員数が多く店舗間同士で自社会員を紹介しあえる
- サポート体制が整っている
- 大手という安心感の中で活動ができる
といったメリット・デメリットがあります。
山形ならオンライン対応の結婚相談所もおすすめ!
山形県内に店舗自体がそもそも少ないので、オンライン対応している結婚相談所もおすすめです。
セブン結婚相談所
名称 | セブン結婚相談所 |
所在地 | 営業本店【大崎・五反田サロン】〒141-0032 東京都品川区大崎5-1-5高徳ビル4階 RJ大崎内33号室(※オンライン対応しています) |
入会金+登録料 | 30,000円 |
月会費 | 8,000円 |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 110,000円 |
会員数 | 「IBJ+BIU+良縁ネット」総規模会員数18万人以上 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
山形に店舗があるわけではありませんが、東京と大阪に店舗で抱えているIBJ加盟店のセブン結婚相談所はオンラインの無料相談+オンラインサポートにも対応しています。
IBJ加盟店の中でも安いところを探している人が最終的にたどり着くということが多く、全国から入会者が出ている結婚相談所になっています。
通常であれば、IBJ加盟店なら月会費が1万円以上、成婚料22万円はあたりまえですが、セブン結婚相談所の場合は、月会費は1万円以下、成婚料も11万円と安いのが魅力。
さらに、2022年夏には複数連盟に加盟したため、「IBJ+BIU+良縁ネット」をあわせて総規模会員数18万人以上の中で活動もできるようになりました。
男女二人のカウンセラーもついてサポートもしてくれますが、ただし、手取り足取りといったおせっかいをやくような相談所ではありません。
基本的には自分で活動していくことができる人が向いているので、セブン結婚相談所の口コミ評判も参考にして、どんな結婚相談所なのか実際のところを詳しくみてみましょう。
スマリッジ
名称 | スマリッジ |
所在地 | オンライン対応 |
入会金+登録料 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約3万人「コネクトシップ」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
オンライン完結型のため料金がかなり安く利用できるのが魅力のスマリッジ。
コネクトシップに加盟していて有効会員数は3万人以上あり、カウンセラーにいつでもチャットやメールで相談も可能です。
スマリッジの口コミ評判によると、紹介自体も早く効率的に進めていくことができるようです。
ただ、山形の方の場合、会員自体はそこまで多くはないため、関東や関西・東海圏の人を婚活対象にできる人だけ利用するようにしましょう。
ナコード
名称 | 【公式サイト】naco-do(ナコード) |
所在地 | オンライン対応 |
入会金 | 29,800円 |
プラン | 1ヶ月プラン…16,800円/月(毎月の自動更新) 3ヶ月プラン…43,800円/3ヶ月(1ヶ月あたり14,600円) |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約12万人「コネクトシップ×JBA・JBA・R-net」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
ナコードの会員数は、2022年にコネクトシップ・JBA・良縁ネットと複数連盟に加盟したことからも総規模会員数は12万人以上にもなります。
サービス内容も大幅にリニューアルされ、オンラインでのコーチングを使った事前面談やサポートに力も入れています。
会員数は多いところがいいけれど、サポートもおろそかにはしてほしくないという方向け。
複数連盟加盟後のナコードの口コミ評判も確認して利用するべきか検討してみましょう。
オンライン結婚相談所のメリット・デメリット
オンライン結婚相談所のデメリット
- カウンセラーに顔を見て対面での相談ができない
オンライン結婚相談所のメリット
- 料金がかなり安くなる
- 複数連盟を使える結婚相談所もある
- 地方でも利用できる
といったメリットデメリットがあります。
山形の地域密着型の結婚相談所で選ぶ!
山形では、大手結婚相談所ではなくても、地域密着型の小規模の結婚相談所もあります。
婚活サロンLe lien(ルリアン)
名称 | 婚活サロンLe lien(ルリアン) |
公式サイト | https://lelien-yamagata.jp/ |
所在地 | 〒990-0043 山形県山形市本町2丁目4-15 アーチスセンゾクヤ 3階 |
入会金+登録料などの初期費用 | 46,200円 ※20代限定プランの場合 |
月会費 | 8,800円 |
お見合い料 | 無料~5,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
グランディールマリアージュ
名称 | グランディールマリアージュ |
所在地 | 出張面談対応 ホテルラウンジやカフェ |
公式サイト | https://www.grandirmariage.com/about/ |
入会金+登録料などの初期費用 | 55,000円 ※山形限定U34コース |
月会費 | 7,700円 |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
pure na brides(ピュアナブライズ)
名称 | pure na brides(ピュアナブライズ) |
所在地 |
|
公式サイト | https://www.pure-na-brides.net/ |
入会金+登録料などの初期費用 | 40,000円 ※チャレンジ20代限定 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料1回 | 5,500円 |
成婚料 | 200,000円 |
会員数 | 約8万1000人「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
小規模な地域密着型の結婚相談所のメリット・デメリット
デメリット
- 結婚相談所によっては成婚実績が少ない
- 自社で抱える会員は大手よりも少なめ
メリット
- 料金が安くなるケースがある
- その地域ならではの婚活事情を把握している
- 1人1人への丁寧なサポートが行き届きやすい
といったメリットデメリットがあります。
結婚相談所を選ぶなら事前の資料請求は必須です。なぜなら、サービスや料金プランを手元に置いて見比べることができるからです。
1つの結婚相談所だけに絞って無料カウンセリングを受けると、他との比較ができないので必要のない高額プランを申し込んでしまうことも…!
ズバット結婚相談所比較サービスでは、厳選された大手17社から自分の年代に合わせた結婚相談所のパンフを無料で取り寄せられます。
たくさんの相談所に一つ一つ資料請求する手間は必要なく、一度の住所入力だけでOK!結婚相談所とわからないよう、無記名封筒にも対応していて安心です。