スマリッジって名古屋でも使えるけど結婚できる?
時になっている方も多いのではないでしょうか。
オンライン完結型で全国から入会が可能ですが、名古屋の会員数の割合はそこまで大きくはありません。
だからこそ、スマリッジを名古屋で利用して結婚相手を見つける為にも、事前に注意しておきたいポイントを6つまとめてみました。
スマリッジの名古屋の会員数は?多い?少ない?
まずは、スマリッジの会員数について詳しく見ていきましょう。
愛知・名古屋の会員数はそれほど多くはない
スマリッジの会員数は、
2022年10月時点 有効会員数…31,072名
引用元:https://www.c-ship.jp/
になります。
スマリッジはコネクトシップに加盟しているので、同じコネクトシップに加盟している
- パートナーエージェント
- ゼクシィ縁結びエージェント
- エン婚活エージェント etc
といった他の大手企業が運営している結婚相談所の会員ともお見合いが可能です。
その中でも断トツに安く利用できるのがスマリッジで、コスパに魅力のあるオンライン完結型の結婚相談所ですよね。
ただし、会員数のエリア別の内訳になるのですが目を通しておきましょう。

参照元:<公式サイト>スマリッジ
これを見て頂くと、会員のほとんどが関東・関西に集中していることが分かります。
エリア別有効会員数(31,072名)
- 関東17,297名
- 関西5,893名
ほとんどが関東と関西圏の人たちになります。
結婚レポが上がっているカップルの多くは関東・関西圏
公式サイト上でスマリッジを利用して成婚したカップルの結婚レポートもアップされているのですが、そのほとんどが「東京×東京」「東京×埼玉」「神奈川×東京」「大阪×大阪」「大阪×兵庫」… etc になっています。
成婚レポートの数も会員数に比例して、関東や関西圏の人たちが多くなっているようです。
スマリッジを名古屋で使ってたった一人目の人と成婚退会!
ただ、公式サイトの結婚レポートによると、「愛知×愛知」で結婚した人のレポートも1件アップされていました。
紹介されている成婚に至ったカップルによると、もともと婚活パーティーなどに参加していた二人ですがうまくいかず…。
男性の場合は、友人から勧められたことをきっかけにスマリッジを利用し、女性も真面目な結婚を意識した出会いがほしくて登録。
スマリッジに登録後は、女性側からの申し込みがきっかけとなってお見合いし、なんと女性にとってはたった1人目の彼とそのまま成婚することになったそうです!
スマリッジを名古屋で利用する場合の6つの注意点
では、スマリッジをこれから名古屋で利用しようとしている方のためのポイントをまとめてみました。
会員数は多くはないが気にしすぎない!
前述もしたように、名古屋では会員数がそれほど多くはありません。
ただし、これはコネクトシップに限らず、もっと会員数の多いIBJ連盟(日本結婚相談所連盟)や自社会員のみで運営しているオーネットなど、どこを使ったとしても割合としては同じです。
どこの連盟で活動をしたとしても、結婚相談所の会員数はその地域の人口によって変わるので、そこまで気にしすぎる必要はありません。
前述したように、実際にスマリッジでとんとん拍子に成婚退会したカップルもいることから、運とタイミングが良ければ、近くでいい出会いがあるということも十分考えられます。
愛知県内出会えなければ関東・関西に広げる
万が一、スマリッジを利用してみて名古屋を含めた愛知やその周辺県で探してみたけれど出会えない…という場合は、関東関西にもすぐに対象を広げていくようにしましょう。
むしろ、名古屋の人でこれからスマリッジを利用しようと考えている方は、関東や関西圏の人も予め対象に入れて活動するくらいの気持ちで利用しておく方が安心です。
スマリッジの口コミでも、もともと希望していたエリア以外の人に範囲を広げたところ、気になる人のプロフィールを見つけてそのままお見合い→交際→成婚退会に至ったという方も出ています。
相手への希望エリアをこだわりすぎないことも成婚への近道になりますよ。
自分から積極的にコンタクトの申し込みをすること
スマリッジでは、毎月6名の紹介と検索で相手を探すということができます。
コンタクトの申し込みは、月10件まで入れることができるので、名古屋の人なら毎月10件は入れるくらいの気持ちで申し込みをしたいですね。
あなた自身もそうだと思いますが、まずは近くで自分の条件に合う人がいないかを探す人が多いので、関東や関西圏の人たちも近場同士でカップルになりやすくなります。
それでも積極的に名古屋からも申し込みをしていくことで振り向いてもらえる可能性もあるので、ただただ待ちの姿勢ではなく、申し込み枠は最大限使って入れていきたいですね。
限られた出会いの中で自分でチャンスを引き寄せるくらいの気持ちでいましょう。
交通費は経費だと予め考えておく
名古屋から東京、名古屋から大阪などへお見合いの為に出向くということもあり得るかもしれません。
遠方の人とお見合いをこなしていくとなると、結婚相談所の費用以外に交通費もかかることを予め意識しておくと安心です。
結婚相談所の中でもスマリッジはコスパがいいので、浮いた分を交通費に回す気持ちでいたいですね。
1回の遠征で複数人とのコンタクトを入れる
可能であれば、名古屋から東京や大阪に遠征に行く場合には、なるべく1回の遠征で複数人の人とのお見合いの約束を入れるようにしましょう。
土日を使って、土曜日の午前と午後の2件、ホテルで1泊をして次の日に、もう1件か2件…など、できるだけ1度に多くの人とのアポイントを入れれば、交通費もそこまで痛手にはなりません。
交際中はなるべくこまめに連絡を!
遠方の人と交際することになった場合は、交際後もなるべく相手と連絡を取ることを意識したいですね。
どうしても、距離があると気持ちが離れてしまいやすかったり、不利になってしまいがちなところもあるので相手とはこまめに連絡を取り合って関係を築いていきたいですね。