結婚相談所選びを間違えてしまうと、結婚相手が見つからないどころかお金やあなたの大切な時間も失われてしまうので注意しなければいけません。
結論からお伝えすると、スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントをあらゆるデータから比較してみた結果、スマリッジの方が圧倒的に利用しやすい結婚相談所であることが分かりました。
ではなぜスマリッジの方がおすすめできるのか、元結婚相談所の婚活カウンセラーとしての視点も交えながらご紹介していきます。
Contents
スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントを比べてみました!
まずは、スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントの様々なデータを表にしてまとめてみたのがこちらです。
ゼクシィ縁結びエージェント | スマリッジ | |
会員数 | 20,900名(コネクトシップ提携) | 52,000名(JBA連携) |
男女比 | 男性48:女性52 | 男性55:女性45 |
成婚数 | 非公開 | 非公開 |
成婚率 | 26,2% | 非公開 |
初期費用 | 30,000円(入会金のみ) | 6,000円 |
月会費 | 16,000円 | 9,000円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
返金保証 | あり | あり |
休会 | あり(有料)月1,000円 | あり(有料)月4,000円 |
1年間にかかる料金 | 222,000円 | 114,000円 |
交際申し込み数 | 年間240名 | 月間240名 |
お見合いセッティング | あり | あり |
サポート | 対面・電話・メールで相談 | メール・電話・チャットでいつでも相談可 |
店舗数 | 27店舗 | なし |
※スマリッジに関しては料金は一律ですが、ゼクシィ縁結びエージェントの場合は、一番選ばれているスタンダードプランを採用しています。
会員数はスマリッジの方が圧倒的に多い
まず、会員数でみてみると、同じコネクトシップに加盟しているスマリッジの方が会員数が豊富であることが分かります。
ゼクシィ縁結びエージェント | スマリッジ | |
会員数 | 20,900名 | 52,000名 |
男女比 | 男性48:女性52 | 男性55:女性45 |
※スマリッジはもともとJBA(日本結婚相談所協会)と提携していましたが、2-2-年9月1日より正式にコネクトシップに加盟しました。コネクトシップにはJBA会員も含まれることからも、よりいっそう多くの人たちにアプローチが可能になっています。
結婚相談所での婚活は、自分の条件に合った人を絞り込んでいくので、できるだけ会員数を抱えているところで婚活をするということが鉄則です。
また、男女比で見た場合、スマリッジでは男性会員が多く、ゼクシィ縁結びエージェントでは女性会員の方が多いということもわかります。
独身女性であれば、男性会員がより多いスマリッジを選んでおいて損はなさそうです。
スマリッジは料金面でもコスパが最強!
また、それぞれに利用料金を初期費用、月会費などで詳細を分けてみていきましょう。
ゼクシィ縁結びエージェント | スマリッジ | |
初期費用 | 30,000円(入会金のみ) | 6,000円 |
月会費 | 16,000円 | 9,000円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
返金保証 | あり | あり |
休会 | あり(有料)月1,000円 | あり(有料)月4,000円 |
1年間にかかる料金 | 222,000円 | 114,000円 |
お見合い料や成婚料などはどちらも取られませんが、1年間にかかる金額でみてみると圧倒的にスマリッジが安いということが分かります。
ゼクシィ縁結びエージェントの2分の1程度で利用することができるので、コスパの面でも最強なのがスマリッジですね。
スマリッジは2006年にスタートしたサービスであはるのですが、オンライン完結型の結婚相談所ということもあって業界の脅威になりつつあるところです。
よく婚活サイトとも勘違いされることもあるのですが、独身証明書の提出が必要になる正真正銘の結婚相談所です。
他の大手結婚相談所と比べてみても、利用料金は圧倒的に安く活動ができるので、初めての婚活という方は最も利用しやすいところではあるのではないでしょうか。

引用元:スマリッジ公式
個人的に調べてきた中で、スマリッジ以上に安い結婚相談所は見つからなったので業界最安値と言えるところになっています。
サポート体制ではどちらが手厚いか
サポート体制としては、どちらも電話やメールでいつでもカウンセラーと連絡が取れるところはありますが、ゼクシィ縁結びエージェントでは対面でも相談ができるという点で手厚くはなります。
ゼクシィ縁結びエージェントは店舗を抱えた結婚相談所で、スマリッジではオンライン完結型になるのでどうしてもその違いは出てきますね。
顔が見えた方が安心感を感じるという方は、ゼクシィ縁結びエージェントのような店舗のある結婚相談所を選ぶようにしましょう。
とはいえ、一番最初に婚活の進め方などの説明が終了した後は、基本的にその後のやり取りはネットを使って相手を検索したり、カウンセラーと電話やメールを使って連絡を取っていくので基本的には同じです。
店舗へ何度も出向いて…ということはないので、そこまで大きな差にはなりません。

会員数52000人以上!オンラインで忙しくてもできる!
コネクトシップへの加盟によって会員数5200人の中で婚活をすることが可能になりました。オンライン結婚相談所になるので、入会申込からその後の婚活までずっとスマホやパソコンがあればいつでもどこでも隙間時間で婚活ができます。
全額返金保証の制度もあり安心!
さらに、スマリッジに登録をしたけれど、入会後3か月間お見合いができなかったら全額返金保証もついています。いざという時の為にこういった制度があるのは、他のコネクトシップに加盟している結婚相談所の中でもスマリッジだけです。
まとめ
スマリッジは会員数も多く料金もかなり安いことから、選んでおいて損はない結婚相談所ということが分かりました。
結婚相談所を利用するならできるだけコスパの良いところでと考えている人は、スマリッジ一択というところです。