と迷っている方も多いですよね。
データマッチング型のオーネットと、オンライン完結型のエン婚活エージェントで迷うのも当然。
どちらも知名度のある結婚相談所ではありますが、結論から先に伝えてしまうと、会員数の多さと料金の安さを重視するならエン婚活エージェントがおすすめです。
ここでは、2023年の最新情報を取り入れながら、それぞれのデメリットになることも挙げているので、相談所選びに迷っている人は最後まで読んでみてくださいね。
エン婚活エージェントは、オンライン完結型で成婚実績を出している結婚相談所!成婚者のうち90%の人が1年以内に成婚しています。
万が一3か月以内にコンタクトが成立しなかった場合は、登録料と3か月分の月会費を返金してもらえる全額返金保証あり。
\キャンペーン詳細は公式サイトにて/
オーネットとエン婚活エージェントをあらゆる角度から徹底比較
オーネットとエン婚活エージェントを分かりやすく比較した表がこちらです。
オーネットの料金は、ほとんどの人が利用する一番人気のプレミアムプランで比較をしています。
オーネット | エン婚活エージェント | |
会員数 | 42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】※2023年1月実績 | 業界最大級規模の18.7万人(コネクトシップ+JBA+TMS) |
男女比 | 男性6:女性4 | 男性5:女性5 |
成婚数(自社会員同士) | 4,652名 2,326組(2022年実績) | 非公開 |
成婚数(会員外) | 4,970名(2022年実績) | 非公開 |
初期費用 | 122,600円 | 10,780円 |
月会費 | 18,700円 | 14,300円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
返金保証 | なし | あり |
休会 | あり(有料)月2,200円 | あり(有料)7,150円 |
半年にかかる活動費用 | 234,800円 | 96,580円 |
1年間にかかる活動費用 | 347,000円 | 182,380円 |
交際申し込み数 | 検索で月8名+写真付検索1回10名+データマッチによる紹介書月6名 | 検索で月10名 |
お見合いセッティング | 基本はお話掲示板で相手と直接※オプションでサポートあり | システム内で相手と直接 |
カウンセラー紹介 | ー | 月6名以上の紹介 |
サポート | 担当アドバイザーがサポート | 電話・チャットでいつでも相談可 |
店舗数 | 40店舗 | なし |
公式サイト | オーネット | エン婚活エージェント |
※料金は数字は変わる場合があります。必ず事前に公式にてお確かめください。
大きな違いは店舗型かオンライン完結型か
オーネットとエン婚活エージェントの決定的な違いは、オーネットは全国に店舗を構えていて、エン婚活の場合は店舗を持たない結婚相談所になっています。
オーネットでは、実際にカウンセリングを受けようと思えば店舗へ足を運んで説明をその場で聞けるというスタイルですが、エン婚活エージェントの場合はすべてがオンラインで完結するタイプになっています。
相談も電話対応のみで店舗を持たない結婚相談所として誕生したのがエン婚活エージェントですね。
結婚相談所に足を運ぶことといえば、基本的には最初の説明に聞きに行くのみであとはネットで完結することが多いので、店舗を持たなくても実質的には運営することはできます。
とはいえ、オーネットではオーネットパスといって写真検索機能つきのシステムを使う場合、店舗へと出向かなければいけません。
エン婚活エージェントが会員数でオーネットを抜いた!
オーネット | エン婚活エージェント | |
会員数 | 42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】※2023年1月実績 | 業界最大級規模の18.7万人(コネクトシップ+JBA+TMS) |
男女比 | 男性6:女性4 | 男性5:女性5 |
エン婚活エージェントが2024年7月1日からコネクトシップに加えてTMSも利用できるようになったことから、業界最大級規模の18.7万人(コネクトシップ+JBA+TMS)になりました。
実に、オーネットの2倍以上の会員数を抱えることになったため、婚活の分母をできるだけ大きくするならエン婚活エージェント一択。
エン婚活エージェントの会員数の少なさというデメリットが解消されたため、スケールメリットが大幅に大きくなっています。
会員の年齢層で比較
会員の年代別割合を表でまとめてみました。
オーネット | エン婚活エージェント | |
20代女性 | 23% | 16% |
20代男性 | 13% | 8% |
30代女性 | 52% | 61% |
30代男性 | 43% | 40% |
40代女性 | 18% | 20% |
40代男性 | 31% | 39% |
オーネットは、エン婚活エージェントの比べても20代男女の割合が高くなっていることが分かります。
オーネットは20代から30代が中心、エン婚活エージェントは30代・40代が中心の結婚相談所と言えるでしょう。
お相手に20代の人を希望するのであれば、オーネットの方がいいですし、年齢層が高めの人を希望するならエン婚活エージェントがいいですね。
会員の大卒以上の割合が高いのはエン婚活エージェント
オーネット | エン婚活エージェント | |
男性会員(大卒以上) | 64% | 71% |
女性会員(大卒以上) | 62% | 63% |
※2021年実績をもとに比較
エン婚活エージェントの方が男性会員の大卒以上の人が占める割合が70%と高いことが分かりました。
男性会員の年収レベルが高いのはエン婚活エージェント
オーネット | エン婚活エージェント | |
年収600万以上の男性会員 | 38% | 40.4% |
年収400万以上の女性会員 | 46% | 44.5% |
※2021年実績をもとに比較
エン婚活エージェントの方が年収600万以上ある男性会員の割合が高いことが分かります。
オーネットは20代がエン婚活エージェントよりも多いということもあって、その分、若干年収では劣るようですね。
とはいえ、そこまで大きな差はなくだいたい同じ年収レベルではあります。
料金が安いのはエン婚活エージェント!
オーネット | エン婚活エージェント | |
半年にかかる活動費用 | 234,800円 | 96,580円 |
1年間にかかる活動費用 | 347,000円 | 182,380円 |
圧倒的にエン婚活エージェントの方が安いのが分かりますね。
それもそのはず、前述したようにエン婚活エージェントは店舗を持たないオンライン完結型の結婚相談所になっているので、その分、家賃や人件費など店舗を運営するのにかかる費用をすべて削減することができるからです。
削減できた経費を料金の安さに反映させて、これだけ安く婚活ができるようにしてくれているというようなものなので、この料金の差は何かと聞かれたらその違いになりますね。
お見合いの日程調整の違いについて
オーネットでは、お見合いが成立すれば、その後の日程調整はお話掲示板を使ってお相手とメッセージを直接やりとりして自分で決めます。
一方、エン婚活エージェントの場合は、マイページに都合のいい日を登録する仕組み。
自分が相手と直接やり取りするわけではないので効率的な反面、相手の日程の候補日もあがってこないと先へと進まないことも…。
直接相手とやり取りができる方がスムーズと考えるか、マイページ上で設定する方が楽だと考えるのかの違いになります。
効率的に活動しやすいのはエン婚活エージェント
どちらも、自宅にいながら検索システムを使って希望条件を絞り込むことができますが、オーネットの場合は、プロフィール検索の場合、顔写真の開示設定で公開設定にしている人のみしか顔写真を見て判断できません。
それ以外の方は、お話ししましょう!の申し込みを自分が受けた時か、あるいは、プロフィール文章と条件で判断をして「お話ししましょう」の申し込みを入れて、相手が承諾をした時点で相手の顔写真がその時点で開示される仕組み。
最初から相手の顔写真を見ようと思うと、オーネットパスを使って店舗に出向いて、店舗にあるシステムから写真をチェックはできますがやや非効率。
なぜこのような対応をしているかというと、すべては個人情報を守るためというところできっちりはしています。
ただ、身バレをそこまで気にしないという方にとっては、最初からすべてのお相手の顔写真を見れるエン婚活エージェントの方が効率的ですね。
オーネットとエン婚活エージェントどっちがいいの?迷ったらこう決めよう
前述してきたように、オーネットかエン婚活エージェントかで迷ったら、エン婚活エージェントがおすすめ!
会員数が多くコスパの良い!エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オーネットよりも会員数が多いうえに、料金は10万円以上安く活動ができます。
結婚相談所の中でもコスパが最強!
エン婚活エージェントは、店舗を持たない結婚相談所になるため、登録料10,780円、月会費14,300円で活動がはじめられます。他の相談所と比較をしても10分の1程度の初期費用で始められます。
全額返金保証のついた相談所だから安心
万が一3か月以内に出会いがなければ、登録料と3か月分の月会費が返金されるという全額返金保証がついています。
結婚相談所に入会したのに、相手と出会えなかったらどうしよう…といった時にも安心です。
対面で相談したいならオーネット
どうしても対面でカウンセラーと相談をしたいという場合は、オーネット。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/