大分県で婚活をしている人、婚活をしようと思っている人の中には、大分出会いサポートセンターについて調べている人も多いのではないでしょうか。
中でも、マッチングシステム「OITAえんむす部」を使った1対1でのお見合いの提供をしてくれたりもするので気になるところですよね。
でも、
本当に結婚に繋がるような出会いができるのか…
自分の好みの相手がいるんだろうか…
と疑問や不安もあって躊躇してしまうこともあるのが当然です。
婚活する場所を選び間違えてしまうと、それだけで結婚から遠ざかってしまう上にあなたの大切な婚活の時間も奪われてしまいます。
ここでは、大分出会いサポートセンターで受けられる婚活サービスや口コミ・評判を参考にしながら、自分にとって本当に必要かどうか見極めてみるようにしましょう。
最新の会員数、成婚実績数まで調べてみましたのでチェックしておいてくださいね。
Contents
大分出会いサポートセンターで受けられる婚活サービスって?
まずは、大分出会いサポートセンターでできる婚活についてどのようなものがあるのか簡単に見ておきましょう。
OITAえんむす部のマッチングシステムで費用を安く押さえてお見合いができる!
サポートセンターでは、OITAえんむす部と呼ばれるマッチングシステムを導入していて、会員同士がセンターにあるタブレット端末を使って会員のプロフィールを閲覧して実際にお見合いしてみたい相手を選ぶことができます。
気になった相手がいればお申込みをして、相手からもオッケーが得られれば、サポーターがお見合いの日時の調整やセンターでのお見合いのセッティング、当日の立ち合いまでしてくれます。
お見合いをした後には、双方で交際の意志の確認もしてくれるサービスになっています。
20歳以上から概ね40歳代くらいまでの独身男女が利用することができ、入会費はたったの10,000円(2年間有効)でかなり安い金額でお見合いすることができるのも魅力です。
登録にあたっては、独身証明書や戸籍謄本などの提出も必要になってくることから、安心して婚活ができる場所でもあるので、婚活初心者の方や婚活はしたいけれどお金をなるべくかけたくないと思う方には利用しやすくなっていますね。
具体的にどんな年齢層の方が利用しているのかというと、次のようになっています。
男性 | 女性 | |
20代 | 60 | 104 |
30代 | 185 | 257 |
40代 | 168 | 73 |
2019年10月2日現在で調べたものになりますが、20代、30代に限定するとかなり多くの女性の方が利用しているということが分かりますね。
ちなみに、大分県では珍しく年収での絞り込みもできるのですが、女性に人気の20代・30代の年収800万円以上で検索をしてみると、独身男性は3人という結果になりました。
大分県内の婚活イベント・パーティーなどに参加ができる!
さらに、大分県の自治体や企業が開催している婚活イベントやパーティーの情報も入手することができ、参加費用数千円だけで参加が可能になっています。
えんむすぶのマッチングだけではなく、一度で大勢の異性との出会いがほしい、多くの異性の中から自分の好みに合った人を探したいという人に向いています。
社交的で自分から積極的にアピールすることができるという人なら、婚活イベントやパーティーでカップル成立し、その後、真剣交際に…ということもあり得ますね。
大分出会いサポートセンター「OITAえんむす部」の口コミ・評判は?
女性スタッフにきつい言い方をされた。入会者たちがどんな気持ちで訪問しているのか少しは考えべき。所詮ビジネス、対応が良いのは入会の時だけだと思う。今は入会者も増えているようなので全体的に扱いが雑でサポートもなし。お見合い中の声も丸聞こえでセキュリティ面も疑問。
引用元:google口コミ
効率良く異性と知り合える点はgoodです。交際後のフォローがもっと充実すると良いと思います!
引用元:google口コミ
これはいいと思って登録しています!料金が何よりも安いし、これから政府も少子化対策の一環として出会いサポートセンターのAIマッチングにかなり力を入れるみたいなので、会員数ももっと増えてくると思います。実際に成婚者も出ているし、結婚するなら地元の人の方がいいので。
大分出会いサポートセンターの会員数・成婚実績はどう?
大分出会いサポートセンターのOITAえんむす部の会員数は、独身男女あわせて1000人程度と実はまだそれほど多くはありません。
他の自治体によっては2000人以上の会員数がいるところもあるのと比べると、やや少ないという印象ですね。
これから大分出会いサポートセンターのマッチングシステムの認知度が広がっていくことで、もっと会員数が増えてくるかもしれませんが、だいたい人口と比例してくるところはあるので、そこまで多くの新規会員を期待しすぎることはできないかもしれません。
ちなみに、自治体によっては成婚実績も出しているところはあるのですが、大分県では今のところ正式に成婚実績数として公表はされていないようで、成婚者のメッセージの掲載もないのでちょっと寂しいところではありますね。
利用者が一番知りたいのはそこなので、これからそういった成婚実績が増えれば、結果を出している人のメッセージが見られることはあるかもしれません。
大分えんむす部の会員数・成婚実績の最新情報追記しました!
登録者数…男性730名 女性733名
成婚実績…26組
現在の交際数…103組
※2020年6月29日調べ・公式サイト調べ
こちらの記事を読んでいただけたのかは定かではありませんが、登録者数と成婚実績が公式サイトに追記されました!
会員数も以前は1000人程度ということだったので、2020年6月29日の時点で男女あわせて約1400人を超えることから会員数が増えている印象はありますね。
成婚実績は26組ということでまだ少ないところではありますが、料金的に安いということもあるので地元の人と出会いたいという人は婚活手段の一つとして活用してみるのはいいいのではないでしょうか。
2021年からは政府も少子化対策で力を入れるので、急激に認知度が広がっていくはずですから気になる方は来所予約が取れる今のうちから動き出すといいでしょう。
会員数が増えれば増えるほどサポートという面では口コミのように追いつくのか…という不安はありますが、あくまでも破格な金額でマッチングが利用できますし、サポート面に期待しすぎずに利用していればストレスなく使えるはずですよ。
最短で結婚をするために取り入れたい婚活手段は?
できるだけ早く結婚をしたいと真剣に願っている方は、なるべく多くの分母で婚活をすることは必要不可欠ですから、できれば大分出会いサポートセンターと併用して民間の結婚相談所も活用していくといいでしょう。
前述もしましたが、OITAえんむす部の登録者数は、男女あわせても1400人程度とそれほど多くはありません。
一方、民間の結婚相談所ともなると、独身男性だけで2万人以上の会員数を抱えている結婚相談所もあります。
民間の結婚相談所では、独身証明書だけではなく収入面での証明書の提出も必要になってくることからより安心できますし、自分の条件に合った人をより多くの異性の中から効率的に探すことができるようになります。
出会いサポートセンターを使ってお見合いや婚活パーティーに参加しているけれど、理想の相手に出会えていないという方も含めて、結婚の可能性をグンと上げたいという人や、結婚に焦っていてなるべく早く結果を出したいと思う人は短期間で結果を出すためにも民間の結婚相談所での婚活も取り入れてみてくださいね。
楽天オーネットは業界最大級の会員数50,041名(男性28,381名 女性21,660名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/