自治体の婚活支援

兵庫出会いサポートセンターって実際どう?⇒口コミ・評判・成婚実績

兵庫県で婚活をしている人の中には、「兵庫出会いサポートセンター」が気になっているという人も多いのではないでしょうか。

兵庫出会いサポートセンターは、兵庫県が行っている婚活支援事業の1つで婚活のための様々なサポートが受けられます。(2019年にはサンテレビにも紹介され注目を集めました。)

でも・・・

本当にこんなところで結婚相手が見つかるんだろうか?

と不安に思っている人も多いですよね。

婚活をする場所を選び間違えてしまうと、結婚が遠のいてしまうことにもつながりかねないので本当にあなた自身にとって必要かどうかを見極める必要があります。

兵庫出会いサポートセンターには、実際にどんな条件の方が多いのか、口コミ・評判や気になる成婚実績についてチェックしてみましょう。

数年前から最新の成婚実績の推移もご紹介しています。

兵庫出会いサポートセンターで受けられるサービス内容って?

まずは、兵庫出会いサポートセンターでできる婚活の内容についてチェックしてみましょう。

はばタン会員で1対1でのお見合いができる!

兵庫出会いサポートセンターのはばタン会員として事前にセンターで登録すると、自宅やスマホからマッチングシステムを使って自分の好みの条件に合った人を検索することができます。

以前は、センターにわざわざ出向いてセンターのタブレット端末を使う必要がありましたが、今は簡単に利用できるようになりましたね。

AI(ビッグデータ)を通してあなたに合った人も提案してもらえたりもするので、自分では気づかない人との出会いのチャンスもあるかもしれません。

その後、実際に会ってみたいという方にお見合いの申し込みをして、お相手も承諾すれば、日時を調整して、センター内、あるいは、スカイプ、センター外のお見合いスポットで30分程、1対1でのお見合いができるというものです。

登録手数料としては、20代の方は3,000円/年、それ以上の方は5,000円/年で登録をすることができます。

成婚料やお見合い料が取られたりということもないので、破格の金額で利用できるのが魅力ですね。

婚活にお金をかけたくない、なるべく安いところで活動したいという方に向いています。

はぼタン会員数や年齢層は?

はぼタンの会員数から見ていきましょう。

会員数
2020年3月末4176人(男性2,099人、女性2,077人)
2021年3月末4000人以上
2022年3月末3306人(男性1,681人、女性1,625人

退会者が増えたのか2022年3月末時点では、3300人ほどになっているようです。

男女のバランスはよく、だいたい同じくらいなのはいいですね。

他の自治体の出会いサポートセンターと比べても、兵庫県の人口自体がもともと多いのでそれなりの登録者数はいるようです。

ちなみに、会員の年齢層別にどれくらいいるのかを過去に実際に調べてみたところ、202年3月24日現在では、年代別の独身男性、女性の人数は下記の数値になっていました。

会員の年齢別(男性)会員の年齢別(女性)
20代54139
30代317449
40代427250
50代以上23464

男性の場合は40代、女性の場合は30代がボリュームゾーンになっていることが分かりました。

50代以上の独身男性もそこそこ利用しているようですよ。

また、兵庫出会いサポートセンターということもあって、ほとんどの人が兵庫県内の人で、兵庫県外の人で年齢を問わず絞り込むと、女性4人、男性16人ほど。

自治体の出会いサポートセンターでは珍しく、兵庫県の方でなくても登録はできるのですが、基本的には兵庫県在住の方が多く利用しています。

センターの登録にあたって、独身証明書や身分証明書を提出した男女になるので、真面目に婚活をしている方々になります。

婚活アプリや婚活パーティーなどと比べれば、そういった意味ではるかに真剣度が高い人と出会えるのではないでしょうか。

あいサポ会員として兵庫県内の婚活イベントに参加ができる

一方、あいサポ会員はというと、出会いサポートセンターで登録をして、独身証明書や身分証明書の提出した後は、兵庫県内で開催される婚活イベントに参加ができるようになります。

あいサポ会員に関しては、登録にあたって費用がかかることはありませんが、イベントごと数千円の参加費用がかかります。

ホームページでイベントを探すことができたり、メルマガに登録しておけば案内がもらえたりしますよ。

婚活イベントは、兵庫県が主催しているものではなく、協力関係にある非営利団体などが行っているようなイベントになるので比較的安心できるところです。

兵庫出会いサポートセンターの口コミ・評判・実績は?

では、兵庫出会いサポートセンターを使ったことがある人の口コミ・評判を良い面も悪い面も含めてみてみましょう。

センターの成婚実績もまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。

地元にUターン転職したことをきっかけに、周囲の勧めもあって相手を探すことになり、いくつか選んだ出会いの場のひとつとして地元主催のこのサポートセンターにも登録しました。残念ながらセンターではお相手には巡り会えず、別のマッチングの場でご縁があった方とお付き合いすることになったので、現在はこの出会いサポートセンターの会員を退会しております。良いご縁がなかった理由のひとつとして、土地柄もありやや品のない女性が多くいらっしゃり、私の求める女性像とは乖離していたというのが大きいかと思います。

※当サイトに寄せられた体験談募集より

センターでは残念ながら良い出会いはなかったようですが、他の場所で出会いがあったのであれば結果的に良かったですね。

 

兵庫出会いサポートセンターの利用費用が破格な金額なのは、兵庫県が大きなお金を動かしているからのようですね。

一部で税金の無駄遣いと考える方もいるかもしれませんが、婚活をしている方にとっては有難いサービスともいえます。

上記の方は、センターと民間の結婚相談所も利用するようですね。

出会いサポートセンターの登録費用が安いだけに気軽に利用できる分、本気で結婚相手を見つけたい方は民間の結婚相談所も併用される方もいるようです。

サポートセンターのことを口コミなどで、悪く書いている方が、おられていますが、私は、永年婚活を真面目にコツコツやって来て、ここに、いきついたのですが、他の民間などと違い、公共なので、サクラ系は、いません。

手続きも、独身診断書や、様々なルール、マニュアルに基づき、対応されています。

引用元:google口コミ

センターに登録したからといって100%成婚が約束されているわけではありません。

当然ながら、うまく人もいれば、うまくいかない人も出てきます。

様々な口コミがありましたが、兵庫県内の婚活手段の1つとして活用するにはいいのではないでしょうか。

兵庫出会いサポートセンターの成婚実績は?

兵庫出会いサポートセンターの成婚実績の推移についてを、過去から最新のものに至るまで見てみましょう。

調査日成婚カップル H11年からの累計
2018年月8月末累計1,500組
2019年3月末累計1,590組
2021年8月末累計1,887組
2022年6月末累計1,955 組

また、最新の成婚実績では、2022年6月末現在で1955組になっていて、だいたい1年間で68組ほどの成婚カップルが出ているといったところです。

ただ、自治体の出会いサポートセンターによっては、成婚実績の中には、会員同士のみの成婚実績を出しているところもあれば、会員と非会員との成婚も成婚実績としてカウントしているところもあるので注意が必要です。

兵庫出会いサポートセンターの成婚数は他の自治体と比べてもかなり多いのですが、どちらのカウント方法なのかは定かではありません。

できれば、事前のセンターでの面談登録時に、成婚実績の内訳などについて確認しておきましょう。

確認しておくといいこと

  • 成婚実績には、純粋な会員同士のみ成婚数になっているのか、あるいは、非会員も含まれるのか
  • はぼタン会員のみの成婚数はどれくらいあるか、あいサポ会員での成婚数はどれくらいあるか
  • 成婚の定義は交際成立時点か、結婚が決まった段階か

これらを確認しておくとより安心して婚活ができるようになりますよ。

成婚実績が出ていれば、それだけ認知度も上がってくることから、さらなる会員数の増加も見込めるので、これから婚活をする兵庫県の人は婚活する場所の一つとして考えておいてもいいところだと思います。

自分の条件に合う人がいるかというところは実際に入会して会っていかないと分からないところではありますが、過度な期待をしすぎずにあくまでも婚活手段の一つとして考えるには費用もかなり安いのでいいのではないでしょうか。

基本的には、兵庫出会いサポートセンターでの事前の面談登録が必要なことから、兵庫県在住の人がメインで利用しています。

  • 地元兵庫の人と出会いたい
  • 婚活になるべくお金をかけたくない
  • 安く済ませたいと考えている人

にとっては、活用しやすい婚活場所になっています。

2021年から政府も少子化対策に本腰を入れて動き出したので、兵庫出会いサポートセンターの知名度がもっと浸透するといいですね。

この先、兵庫県で婚活をするなら兵庫出会いサポートセンターを利用するということも当たり前な時代が近い将来訪れているかもしれませんね。

さらに結婚の可能性を高めるためにしたいことは?

ただ、自治体の婚活支援事業では、会員数は多くても数千人程度といったところが多く、民間の結婚相談所と比べればそれほど多い会員数を抱えているわけではありません。

実際に口コミでも出会えなかった…という人もいることから民間の結婚相談所とも併用して活用していきたいところです。

民間の結婚相談所ともなれば、独身男女あわせ4万8000人以上の会員数を抱えているようなところもあるので、多くの人の中から条件に合った人を絞り込むことができるので効率的。

  • 全国の人を対象に婚活をしたい方
  • 年収や学歴といったある程度の条件を求める人

は、兵庫出会いサポートセンターと併用しながら活用してみてくださいね。

民間の結婚相談所ともなると料金的に高い…と感じる方もいるかもしれませんが、その分、サポートが手厚くフォローもしてもらえます。

最近では、リーズナブルに利用できる結婚相談所も増えてきているので、選び方次第ではコスパよく活用することができますよ。

無料でお相手診断してもらえる!オーネット結婚チャンステスト

オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む

累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。

結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。

あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。

オーネット結婚チャンステストLP結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。

\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/

無料結婚チャンステストを受けてみる