その他

【2023年最新】ナコードの割引キャンペーン・今後の値上げは?

ナコード(naco-do)で活動するなら、キャンペーンを使って安く入会したい!という方も多いですよね。

現在、ナコード(naco-do)では、月額割引キャンペーンを実施中です。

\\詳細は公式サイトにてご確認ください//

naco-do(ナコード)

ここでは、ナコード(naco-do)の最新キャンペーン情報や利用時の注意点もまとめてみました。

ナコード(naco-do)の最新キャンペーン情報

現在、ナコード(naco-do)では、期間限定でキャンペーンを実施中です。

名称:月額割引キャンペーン

内容:

  • 1ヶ月プラン:16,800円 → 9,800円
  • 3ヶ月プラン:43,800円 → 25,800円

\\期日の詳細は公式サイトにてご確認ください//

naco-do(ナコード)

naco-doのモニター料金2,980円でできることは?

モニター料金2,980円のお試し料金でナコード(naco-do)を登録すると、

  1. 120分のコーチング面談
  2. 価値観に合った会員の紹介
  3. 3サイト12.1万人の検索会員&30件のお見合い申し込み

※2か月目以降は通常の料金がかかります。1か月プラン 16,800円(税込)/ 3か月プラン43,800円(税込)

いつまでモニター料金が継続されているかは不明なため、公式サイトにてお確かめください。

2か月目以降の料金詳細

  • 入会金…29,800円(税込)
  • 成婚料…0円
  • 月会費…1か月プラン 16,800円(税込)/ 3か月プラン43,800円(税込)

ちなみに、上記の特別キャンペーン以外にクーポンなどが配布されていたりといったことは今のところありません。

特別な料金でナコードを利用するのが今のところ一番お得。

ナコードのリニューアル後の口コミによると、9カ月ほどで相手が見つかったという方も出てきています。

本格的に活動するかどうかは、モニター料金でお試しをしてみてから考えましょう!

naco-do(ナコード)

ナコード(naco-do)で受けられるサービス・入会資格は?

ナコード(naco-do)で受けられるサービスや入会資格について事前に確認しておきましょう。

3連盟使えて総規模会員数は12.1万人の中から探せる!

ナコード(naco-do)では、

  1. コネクトシップ(20代~30代向け)
  2. JBA(30代~50代向け)
  3. 良縁ネット(20代~50代向け)

と3つの連盟で活動することが可能です。

そのため、総規模会員数は12.1万人以上にもなるので、1つの連盟だけで固執することがありません。

上記の中から、自分の条件に合った人を探していくことが可能です。

初回のコーチング面談で婚活プランを完成

何を大切に生活しているか、10年後はどんな生活を送っていたいかなど、あなたの願望を深く掘り下げた上で、譲れない条件を3つに絞っていきます。

過去の婚活の失敗などからも、今後どう婚活を進めていけばいいのか、どんな相手が自分に合うのかをコーチング面談を通して教えてもらうことができますよ。

婚活に行き詰まっていたり、悩みを抱えることが多いという人は、コーチングを通して明確に結婚へ向けて進んでいけます。

面談済みの婚活サポーターから毎月1名紹介してもらえる

自分で検索して申し込みをするだけではなく、面談を通して、自分のことを理解してくれている婚活サポーターから毎月1名この人とという人を紹介してもらえます。

なぜこの人なのかという理由を添えて紹介してもらうことができ、客観的な自分に合う人を知ることもできます。

継続的に面談サポートが取り入れられている!

ナコード(naco-do)では、リニューアルによってさらに面談を強化されています。

  • 初回120分
  • お見合い成立45分
  • 仮交際成立45分
  • 真剣交際成立45分

と要所要所に応じて、必要な面談をZoomを使ってしっかりと時間を取って行ってくれます。

オンライン完結型でありながらも、常に見守られているという感覚で活動を進めていくことができますよ。

全国対応で20代以上の独身者なら利用可能

ナコード(naco-do)では、全国対応で実施しているので、入会ができない地域がありません。

人口の少ない地方に住んでいる方の場合は、必ずしも近隣に住んでいる人が紹介されるというわけではありませんが、価値観を重視したお見合いで結婚に至る人も出ていることから全国の人を対象に活動していきたいですね。

入会資格も、20歳以上で結婚・内縁関係のない独身の方であれば、誰でも入会が可能です。

naco-do(ナコード)

ナコード(naco-do)のキャンペーンのタイミングは?値上げはある?

ナコード(naco-do)の実施のタイミングについて見ていきましょう。

過去のキャンペーン一覧

ナコードのリニューアル後の過去から現在のキャンペーンについてはこちらです。

キャンペーン名称内容期間
【現在開催中】月額割引キャンペーン
  • 1ヶ月プラン:16,800円 → 9,800円
  • 3ヶ月プラン:43,800円 → 25,800円
期日詳細は公式サイトにて
婚活応援キャンペーン入会金29,800円が無料期間は公式サイトにて→終了済み
リニューアル記念キャンペーンモニター価格が毎日限定10名に500円!2022年12月28日~2023年1月29日
特別キャンペーン恋みくじで当たりを引けば初月特別料金に!

大吉なら初月500円
中吉なら初月1,000円
小吉なら初月1,500円 etc

2022年12月27日確認~終了
リニューアル記念キャンペーンモニター価格が毎日限定10名に500円!2022年夏から11月ごろにかけて

ナコードのキャンペーンのタイミング

ナコード(naco-do)では、オンライン完結ということもあってもともとかなり安い金額でサービスが提供されているので、キャンペーン自体が実施されることが滅多にありませんでした。

2022年9月1日のリニューアルによって今までよりもカウンセラーとの面談が強化され、会員数も大幅に増えたことで改良されています。

結婚相談所を活用したいけれどサポートもある程度はほしい!という方は、ぜひこのキャンペーンが実施されているうちにお試ししておきましょう。

今後、このモニター価格がいつまで継続して実施されるかどうかは不明です。

あくまでも参考程度になりますが、一般的な結婚相談所のキャンペーンの実施時期としては下記のとおりです。

  • 1月…新しい年で今年こそはと結婚相談所の入会者が最も増える時期
  • 3月…気候が暖かくなり出会いを求める機運が高まる時期
  • 5月…長期休暇で婚活が活発化
  • 8月…お盆の帰省などで婚活に焦る人も!
  • 11月…年内中に結婚前提の相手を見つけたい!と焦る人が増える時期

上記のようなタイミングでキャンペーンが実施されることは多いです。

また、結婚相談所では、料金が改訂されることがよくあります。

結婚相談所各社で値上げが広がっていることからも、今後、ナコード(naco-do)でもモニター価格が終了したり、現在の価格から値上げになる可能性も否定はできません。

最後に

ナコード(naco-do)では、モニターとして登録をすると、カウンセラーとの120分の婚活プランの作成面談があります。

1人で婚活に悩み続けるよりも、コーチング面談も取り入れたカウンセラーのサポートで前向きに結婚相談所での活動を試してみましょう!

naco-do(ナコード)