宮城県が新たにスタートする、みやぎ結婚支援センター「みやマリ」が気になっているという方も多いのではないでしょうか。
2021年の9月から会員の募集をスタートされ、11月から本格稼働されました!
「みやマリ」では、AIマッチングを使った独身男女の出会いを提供してもらうことができます。
宮城県が主体となっているから安心できそう!という反面、
本当に結婚相手が見つかるのか…
と不安に思っている方も多いかもしれませんね。
婚活する場所を間違えてしまうと、それだけお金も時間も失ってしまいますからよく考えて選ばないといけません。
ここでは、新しく仙台市青葉区にオープン予定のみやぎ結婚支援センター「みやマリ」のサービス内容や魅力、リアルな口コミ評判などについてまとめてみました。
Contents
みやぎ結婚支援センター「みやマリ」では4つの仕組みで婚活をサポートしてくれる!
入会条件
- 20歳~49歳までの独身者で宮城在住の方
- 宮城在勤の方
- 宮城に移住希望の方
登録料:1万1千円(2年間有効)
内容
- AIによるマッチング紹介(毎週水曜日)
- 検索による申し込み(月3名)
AIマッチングシステムによる出会いの提供
みやぎ結婚支援センター「みやマリ」に対面での面談などを経て登録が完了すると、自分の条件に合った人を探していいなと思う相手にお見合いの申込みをしたり、AI(人工知能)を通した相性のいい相手を紹介してもらったりすることができるようになります。
お互いにオッケーであれば、1対1で相手とお見合いすることができるサービスになっていて、入会条件は、20歳~49歳までの独身者で宮城県内に在住の方、在勤の方、宮城県に移住を希望する方が対象になります。
独身証明書を提出した真面目に結婚を考えている人しか利用していないですし、自治体が主体ということもあって安心感が大きいですよね。
さらに、登録料は1万1千円で2年間有効。
月会費や成婚料がかかったりということもなく、破格の安さでお見合いができるようになるのが「みやマリ」の魅力です。
さらに出会いを広げる為の婚活イベントの提供
さらに、出会いを広げる為、宮城県内の婚活イベントやパーティーなどの提供も行われています。
- パートナーエージェントの仙台支店
- ジョイフルふれあいパーティー etc
で開催される婚活イベントになっています。
既にオンライン婚活やリアルで出会える婚活パーティーなどの実施予定があるので、興味がある方はチェックしておいてもいいでしょう。
イベントやパーティーに関しては、登録料とは別で参加するイベント単位で料金、数千円がかかるので、その点だけ注意しておけば問題はありません。
婚活力をアップさせるためのセミナー
婚活力をアップさせるためのセミナーの実施も予定されています。
まだセミナーの開講は予定がありませんが、今後に期待したいですね。
みやマリでの活動の流れ
みやマリの利用から活動の流れを見てみましょう。
- みやマリに来所予約
- センターで本人確認のための面談
- 写真の準備やプロフィールの作成
- マッチング(AI紹介+検索)
- お見合い
- 交際(この時点ではプレ交際となり複数との交際が可能)
- 真剣交際(1人の人との結婚を考えた交際で紹介などもストップ)
- 成婚退会
みやマリの主な必要書類は次のとおりです。
必要書類
- 写真付き身分証明書
- 独身証明書
- 収入証明書
- 写真(最低1枚)
- 入会登録料 11000円(税込)
みやぎ結婚支援センター「みやマリ」のリアルな口コミ評判は?
みやマリの口コミ評判を見ていきましょう。
注目度が高い
みやぎ結婚支援センターでは、まだ本格稼働されていないのですが、これまでにNHKや東日本放送、仙台放送などのテレビで紹介されたこともあり、かなり注目されました。
これは県が運営する出会い系だね❣️宮城県が結婚支援センター開設 すてきな出会い、AI使って提案 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS https://t.co/xEFYnSEAFO
— トモ (@hm5JI0dy9JF0xDv) September 17, 2021
県による婚活支援「みやマリ!」を始めた宮城においでよ。
登録料11000円、今年10月末まで登録すると半額だよ。2年間有効らしいよ。
…破格過ぎんかw引用元:https://twitter.com/HS86062737/status/1435802228191686659
宮城県限定の婚活サービス始まるみたい
調べたら1万で2年間使えるらしい引用元:https://twitter.com/satade_des/status/1435550380893429766
安心して婚活ができる場所を求めていたという方や婚活をするならお金をかけたくないという方にとっては利用しやすいのではないでしょうか。
AIの紹介が来ないということはある
みやマリ登録したのにAIの紹介が来ない、、、
初心者への洗礼か、、、— 54@婚活垢 (@JkLtLI6PeypXSAn) November 9, 2022
希望条件によるところや時期やタイミングなどがあるかもしれませんが、AIの紹介が来ないというこはあるようです。
成婚退会した方も
こちらに登録させてもらい無事お相手を見つけ成婚退会させてもらったものです。初回、緊張して登録しに行った時に凄い親しみやすくして下さった方がいて凄い助かったのを覚えています。もし本気でお相手を見つけたい方ならこちらに登録してお相手探しをするのもアリだと思います( ˆᴗˆ )
引用元:google口コミ
実際にみやマリを通して成婚退会に至ったという人も出ているようですね。
みやぎ結婚支援センター「みやマリ」の会員数(登録者数)や成婚実績はどう?
2021年9月から会員の募集をスタートし、11月ごろから本格的に稼働ということもあって、現時点では1,000名程の登録者になっています。
また、最新の成婚実績については56組の成婚実績が出ているそうです。
1/26みやぎ結婚支援センター
「みやマリ❗️」視察❣️
みやマリは、人工知能(AI)を活用したマッチングシステムで、令和3年9月より県の事業開始、56組の成婚㊗️の実績も❗️センターの登録料は1万1000円で現在20代は登録料の半額キャンペーン実施中。多賀城市ホームページからもご覧頂けます❣️#みやマリ pic.twitter.com/bpDqkJp7Bj— 斉藤ゆうこ*多賀城市議会議員 (@yukosaito722) January 26, 2023
2022年2月末時点での確認では4組だったので、大幅に増えていることになりますね。
調査した年月 | 成婚実績 |
2022年2月時点 | 4組 |
2023年1月時点 | 56組 |
ちなみに、みやマリよりも運営歴の長い「いばらき出会いサポートセンター」の場合でいうと、男性会員を年収300万以上で絞り込むとそれなりの人数が出てくるのですが、年収500万以上に絞り込むとかなり少なくなります。
自治体のサポートセンターは、スペックの高い人を求めてというよりも、相性などを重視して選びたい人向きともいえるかもしれません。
とはいえ、宮城はそれなりの人口がいる都市ではありますし、転勤で仙台に転居してきたりという人もいるので出会いを求めている人の数は多いかもしれません。
みやマリの会員数(登録者数)が増えていけば自然と結果も出てくるのではないかと思います。
みやぎ結婚支援センター「みやマリ」と民間の結婚相談所との違いは?
みやぎ結婚支援センター「みやマリ」と民間の結婚相談所との違いが気になっている当い方も多いかもしれませんね。
簡単に分かりやすく表でまとめてみたものがこちらです。
みやマリ | 民間の結婚相談所 | |
会員数 | 地元の独身男女が中心 | 多い・全国の独身男女 |
料金 | 安い | 高い |
サポート | 〇 | ◎ |
実績 | これから | 相談所によっては多い |
個人情報 | ◎ | ◎ |
結婚真剣度 | 〇 | ◎ |
みやマリのいいところは、何よりも安く利用することができて宮城県の地元の独身者と出会えるというところではないでしょうか。
ただ、今のところ会員数がまだこれからというところなので、まずは、ある程度の会員数がいることが重要になってきますね。
一方、結婚相談所は、料金が高い分、会員数も多く全国の独身者の中で婚活が可能なところがメリットです。
また、サポート面についても、婚活カウンセラーがしっかりとフォローしてくれるところもあるので、その点も安心して活動できるところではないでしょうか。
結婚の可能性を高める為にしたいことは?

どうしても早く結婚したい!結婚に焦っているという方は、みやぎ結婚支援センター「みやマリ」と併用しながらでも、民間の結婚相談所も活用しておきたいところです。
他の自治体でみても、会員数は多くても1000人~2000人程度というところが多く、どうしても会員が地元に限られる分人数的には少なくなってしまいます。
一方、民間の結婚相談所ともなると全国の独身男女4万2000以上抱えているような結婚相談所もあります。
結婚相手には、年収や学歴といったある程度の条件があるという方にとっては、より多くの分母の中から理想の相手を絞り込んでいくことが可能。
民間の結婚相談所となると、料金的に高いと感じる方もいるかもしれませんが、結婚相談所もたくさん増えているので比較的リーズナブルにコスパよく利用できるところもありますよ。
オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む
累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/