自治体の婚活支援

ハートマッチ新潟って実際どう?⇒口コミ・評判・料金・会員数を見る

新潟県が行っている公的な結婚支援サービス「ハートマッチ新潟」が気になっているという人も多いのではないでしょうか。

でも、

本当に結婚に繋がるような出会いがあるんだろうか…

条件に合う人はいるのか…

といろいろと不安に思う方も多いはず。

婚活の場所を選び間違えてしまうと、結婚につながらないどころかどれだけ費用が安くてもあなたの大切な時間が失われてしまいます。

ここでは、そんな方の為にハートマッチ新潟の会員数や料金、2019年から2023年の成婚実績の推移、リアルな口コミ・評判をまとめてみましたので、本当にあなた自身の婚活の場としてふさわしいかどうかチェックしてみてくださいね。

結果が出ない婚活方法は、結婚からより遠ざけるだけではなく、大切なあなた自身の時間を無駄にしてしまうこともあるので注意しましょう。

ハートマッチ新潟のマッチングシステムを使えば結婚に繋がる出会いも!?

ハートマッチ新潟とは、新潟県が少子化の歯止めをかけるべく行っているマッチングシステムを取り入れた婚活支援事業のことになります。

事前に独身証明書などの必要書類を準備して、センターで登録を行えば、センター内のタブレット端末などから顔写真付きで検索をしたり、いい人がいれば、お見合いを申し込みができます。

ハートマッチ新潟の会員数や料金について

気になる会員数ですが、調べてみたところ

約1,900人(2019年8月末現在)

の会員数がいることが分かりました。

以降はリサーチをしても出していないのか不明。

対象になる人は、下記の人に限られます。

対象者:20歳以上の独身男女・新潟在住・在勤・新潟への移住希望・インターネット環境のある方

ちなみに、

料金は通常11,000円(税込)の登録料で2年間有効

になっています。

ハートマッチ新潟を使って、お互いに会ってみたいとなればマッチング成立で、マッチングサポーターのボランティアスタッフが立ち会いのもと、引き合わせをしてくれます。

ボランティアスタッフのマッチングサポーターは、事前の研修なども受けていることもあって、引き合わせ時には追加で2,100円(税込)がかかります。

ここ最近では、期間限定で20代の独身男女限定で登録キャンペーンも実施されていて、通常価格よりも安い金額で登録ができるような仕組みにもなっています。

センターとしてはできるだけ若い20代の独身男女にも利用してもらいたいという思いがあるようですね。

いずれにしても、結婚相談所として考えると民間の結婚相談所に比べても破格の金額で利用できることからも、お金をかけずに婚活をしたいという方や低費用でお見合いをしたいという方は利用しやすいところです。

独身証明書や収入証明書も必要になり、自治体が行っているという意味でも安心して婚活できる場の1つ。

既婚者やヤリモクなどがいる婚活パーティーやマッチングアプリに比べれば、はるかに安全な婚活の場になっていますね。

ちなみに、自宅のパソコンやスマホからでも条件で相手を検索することはできますが、相手の顔写真を見たり、お見合いの申し込み時には、センターへの来所は必須です。

お相手探しに「性格診断」も取り入れスタート!

2021年9月からは、お相手探しに性格診断で自分の性格と似ている人、似ていない人などが分かるようになる性格診断がスタートしています。

システムのマイページから性格診断ができる36の質問に答えると、ある程度、回答数がたまった段階で使えるようになるサービスだそうです。

相手の条件だけでなく、性格面から判断していくといったことも取り入れれていて、ますます面白くなってきてはいます。

ビッグデータを活用して自分に合う人との出会いの可能性高まる?成婚実績はどれくらい?

さらに、ハートマッチ新潟のマッチングシステムでは、ビッグデータが活用されていて、自分が気づいていないようなあなたに合う異性をシステムを使って紹介してくれたりもします。

そのため、出会いの可能性を広げられることからマッチング率も高まります。

追記:2019年から2023年現在までの成婚実績の推移を分かりやすく表にしてみました。

調査日成婚組数
2019年8月18日44組
2020年12月10日94組
2021年9月13日125組
2022年3月19日148組
2023年1月18日179組

2022年の時点では、148組だったのが約10か年で30組ほど増えて179組の成婚カップルが誕生していることが分かりました。

ただ、成婚数については、自治体によっては、会員同士の成婚数のみを出しているところもあれば、会員と非会員の成婚も成婚数に含まれているところがあります。

ハートマッチ新潟の場合、会員同士のみなのか、非会員も含まれるのかは定かではないため、事前のセンターでの登録の際に確認してみるといいでしょう。

会員数は公式サイトに公表されていないようですが、2019年時点で会員数が約1,900人が活用していたので、会員数もそこからもう少し増えているところだとは思います。

これを多いか少ないと捉えるのかは人それぞれではありますが、実際に結婚に繋がっているカップルがいるという事実には変わりはありません。

20歳以上の独身者で、新潟県に在住、あるいは、新潟で働いている人、新潟へ移住希望の方であれば利用ができるので、

  • 地元の人と出会いたいといった方
  • 婚活にお金をかけたくない、かけられないという方

にとっては婚活手段の1つとして活用するといいでしょう。

2021年からは政府も少子化対策としてAI婚活に力を入れてバックアップしていくようですので、今後、ハートマッチ新潟の知名度が広がる可能性があります。

新潟で婚活をするならとりあえず「ハートマッチ新潟」に登録しておこう!という将来くるかもしれませんね。

ハートマッチ新潟の口コミ・評判ってどう?

では、実際にハートマッチ新潟を利用した人の口コミ・評判をチェックしてみましょう。

公式サイト以外のところでのリアルな口コミ評判になります。

新潟こんなのあったんだね。県が運営しているところが安心だし、スマホとかで簡単にできていいね。新潟県で本気でパートナー探している人はぜひ。

引用元:https://twitter.com/shorubook531/status/1124583565755215873

 

新潟なら、おそらく県庁主導のハートマッチ新潟やろうな。 公務員と出会えるよ。

引用元:https://twitter.com/mgmgmg270/status/1298587600383401984

 

頑張ってください!婚活ならハートマッチ新潟が少し安いね!

婚活パーティーは難しいと思うし。新潟市が主催なので、入会金が安いし…

引用元:https://twitter.com/junn50000/status/921214993692901377

 

ハートマッチ新潟ね、ほら、新潟だけだからね、お相手の方も 転勤がないならありだね!

引用元:https://twitter.com/EndlessDeepRoad/status/1052902196616916993

 

様々な口コミがありますが、婚活にお金をかけたくないという人や地元の人と出会いたいと考えている方は利用しておいて損はないところではないでしょうか。

ただ、料金が破格な金額だけに、サポートの期待をしすぎて利用してしまうと、思っていたのと違った…と思っていしまうところはあるかもしれません。

自治体の婚活支援センターの多くは、出会いの提供まではしてくれますが、その後の交際や成婚までのフォローなどはあまりありません。

必要最低限のサポートにはなるので、あれもこれもと婚活において何でもやってもらえると期待しすぎるとギャップを感じてしまいます。

また、他の自治体では、ハートマッチ新潟のようなマッチングシステムの他に、自治体が認めている企業や団体が地元で開催する婚活イベントやパーティーなどの情報も提供されていたりもします。

ハートマッチ新潟では、マッチングシステムの他にこうした出会いの場を広げていくといったところは今のところはないので、これからにも期待したいところです。

さらに結婚の可能性を高めるにできることは?

結婚に焦りもあってとにかく早く結婚したい!という方は、できれば、ハートマッチ新潟と併用してでも民間の結婚相談所も活用していきたいところです。

ハートマッチ新潟では、会員数は男女合わせても約1,900人程になりますが、民間の結婚相談所ともなると全国の独身男女4万2000以上の会員を抱えている結婚相談所もあります。

結婚相手に学歴や年収などのある程度の条件を求める…といった方は、なるべく多くの分母の中で婚活をすることが必要不可欠です。

民間の結婚相談所ともなると料金が高くつく…と感じる方もいるかもしれませんが、それだけしっかりとしたサポート体制もありますし、相談所によっては比較的リーズナブルに利用できる結婚相談所も増えてきています。

選び方次第ではコスパもよく効率的に相手を探せる場所にもなるので、最短で結婚したいと考えている方ほど活用してみてくださいね。

無料でお相手診断してもらえる!オーネット結婚チャンステスト

オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む

累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。

結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。

あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。

オーネット結婚チャンステストLP結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。

\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/

無料結婚チャンステストを受けてみる