自治体の婚活支援

「はぴ福ナビ」の口コミ・評判は?登録者数から退会方法<まとめ>

福島の自治体が行っている結婚支援事業、福島結婚応援センターの「はぴ福ナビ」が気になっているという人も多いのではないでしょうか。

でも、実際に利用したことがないと、

本当に自分の理想の相手は見つかるのだろうか…

結婚に繋がるような出会いなんてあるのか…

と不安に思うこともありますよね。

婚活する場所を選び間違えてしまうと、結婚につながらないどころかあなたの大切な時間も失ってしまうことになるので注意が必要です。

婚活をする場所として、福島結婚応援センターのはぴ福ナビがあなたにとって必要なのかどうか見極める為にも、受けられるサービス内容や口コミや評判についてチェックしておきましょう。

最新のはぴ福なびの会員数や成婚実績数なども調べて追記しましたので、気になる方は最後まで目を通してみてくださいね。

福島結婚応援センターでは3本柱で婚活をサポートしてくれる!

福島結婚応援センターでは、3本柱であなたの婚活を強力サポートしてくれる体制が整えられています。

マッチングサービス「はぴ福ナビ」でお相手を紹介してもらえる

1つ目は、マッチングサービス「はぴ福ナビ」で結婚相談所のようなお見合いができるというサービスがあいります。

福島県に在住、あるいは、近い将来に福島への移住を考えている方で、結婚を真面目に考えている20歳以上の独身男女が対象になっています。

■対象者

福島県に在住、あるいは、将来的に福島への移住を考えている20歳以上の独身者

入会して「はぴ福ナビ」にアクセスをすれば、自分の条件に合った会員をAIシステムがマッチングをしてして、プロフィールを紹介状として配信してくれます。

紹介状の配信は毎週水曜日にありますが、その中から、自分がいいなと思った方にYESのお返事をし、双方がオッケーであればお見合いへと進んでいくという流れです。

しかも、はぴ福ナビを利用するにあたって、入会料金は10,000円で2年間有効、別にお見合い料金や成婚料が取られるようなこともないので、かなりの良心的な金額で紹介を受けられるといったものになっています。

以前は、登録にあたってセンターへの来所が必要でしたが、現在は、マイページから身分証明書類のアップロードなどもできるようにあんっているのでより利用しやすくなっています。

婚活の悩みを世話やき人と相談することができる

世話やき人とは、結結婚や妊娠、出産、子育てのことなどで助けを必要としている人の相談に応じてくれるボランティアスタッフのことです。

研修も受講をしている方で、世話やき活動として婚活の相談に乗ってくれたり、お相手探しやお引き合わせのお手伝いをセンターの情報を提供してもらった上でサポートしてくれます。

必ずしも成婚までお世話してくれるという人ではありませんが、婚活に行き詰っていたり、誰かと相談しながら進めたいという人はお世話になってみるのもいいのではないでしょうか。

福島県内の婚活イベントの情報を入手でき参加できるようになる

さらに、福島県内で開催されている婚活イベントの情報も入手することができます。

BBQ婚活やリンゴ狩り婚活など様々な趣向を凝らしたイベントが開催されていて、参加費数千円で参加できるようなものばかりなので、出会いの場を広げていきたい人にとっては参加しやすいものになっていますよ。

一度で複数の異性と出会えるので、マッチングではいい人がいなかったという人や、積極的なので自分から声をかけられるというような人はイベントへの参加もいいかもしれませんね。

「はぴ福ナビ」って実際どう?⇒口コミ・評判をチェック

 

私の男友達が 県で開催している 【はぴ福ナビ】という 結婚センターに登録したら 本日、お見合いが決定したらしい おめでとう(※源泉徴収や戸籍抄本、 独身証明書を提出するので 変なサイトでは無い) お相手の方が 少し遠距離らしいけど 上手くいくとイイなぁ

引用元:https://twitter.com/akoyumi3/status/1186578265856626689

 

世話焼き人が親身になって対応してくださるのが非常に良かったです。世話やき人主催のお見合いイベントの紹介もありますので、官公庁主催のイベントで安心しながら、恋に発展させて頂くことができました。はぴ福ナビを利用することで県内どこでも、マッチングサービスを受けることも可能でした。

※体験談募集による口コミ

 

県が運営する“はぴ福ナビ”という 婚活サイトに登録してみたぴょん。しかし完全にサラリーマン向けの システムだワン。年収は必須なのに資産を書くトコは 全く無い。これでは自営業者は不戦敗に。まぁ2年間で1万円だから。ダメもとで参加してみる事に

引用元:https://twitter.com/tomozumisurpri1/status/1127314132389072896

 

登録時に「専業農家一年目で年収が変わります。」 といったら担当者が困惑してました。

引用元:https://twitter.com/misago_net/status/1132766577407868928

 

福島県でやってる『はぴ福ナビ』登録してるけど紹介が来なくなってはや3ヶ月超え。来年まで期間はあるけど更新はやめようかなぁ。

引用元:https://twitter.com/nomisugimushi/status/1027139102649409537

お見合いが決定したという方もいれば、紹介が来なくなった…という方も様々な方がいるようですね。

最近はYouTubeなどの広告にも力を入れているので、以前よりも認知度が高まってきているようです。

「はぴ福ナビ」の登録者数や成婚実績はどれくらいなの?

はぴ福ナビの会員数や実績の推移をまとめてみました。

会員数交際成立数成婚数
2018年1,900人1,018人52組(内:はぴ福なび4組)
2022年12月末1,733人2,786人不明

会員数は退会者が出たのおか以前よりも減っていて1700人程のようです。

成婚数については最新のものは分かりませんでした。

ただ、過去にははぴ福なびで4組の方の成婚も出ているようなので今はもっと増えているはず。

基本的には、利用できる人が地元福島県に住んでいる人がメインになることからも、

  • 地元福島の独身者と出会いたい人
  • 婚活をするならお金をできるだけかけたくない人

にとっては活動しやすい場所になっていますよ。

「はぴ福ナビ」の退会ってできるの?退会方法について

はぴ福ナビに登録をした後に、マッチングシステムを使ってみたけれど、条件に合う人がいなかったり、なかなかいい相手が見つからない…というような場合もあるかもしれません。

婚活は相手ありきだからこそ、必ずしも全ての人が成婚できるというわけではありません。

はぴ福ナビに登録後に途中退会することも可能ですが、入会時に支払った10,000円が返金されることは一切ありません。

そのため、はぴ福ナビに登録をするのであれば、できれば会員の有効期間である2年間は結果が出なくてもせめて登録だけをして新規会員が増えるのを待つのがいいのがおすすめです。

さらに結婚の可能性を高めるためにしたいことは?

結婚に対しての焦りがあったり、結婚の可能性をもっと高めたいと考える人は、できれば、民間の結婚相談所も併用しておきたいところです。

「はぴ福なび」の登録者数は1700人程とそれほどと多くはありませんが、民間の結婚相談所ともなれば、結婚相談所によっては全国の独身男女4万2000以上の中からお相手を探していくことができます。

  • 自分の結婚相手には学歴や収入などのある程度の条件を求めている
  • はぴ福なびでいい人と出会えていない…

といった方はより大きな分母の中から相手を絞り込むことができます。

結婚相談所はまとまった費用がかかると感じる方もいるかもしれませんが、最近はリーズナブルな結婚相談所も出てきているので選び方次第ではコスパ良く活動できますよ。

無料でお相手診断してもらえる!オーネット結婚チャンステスト

オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む

累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。

結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。

あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。

結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。

\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/

無料結婚チャンステストを受けてみる