半年以内にとにかく結婚したい!
と結婚に焦りがある独身女性も少なくはないのではないでしょうか。
1年ではなく半年…、半年以内に結婚しようと思うとそれなりのスピード婚になるのでかなりの覚悟も必要です。
ここでは、出会いもない独身女性が半年以内に相手を見つけて結婚する為の方法をまとめてみました。
半年以内に相手を見つけて結婚する方法は?
ではさっそく、半年以内にどんな考えでどんな行動をしていけばいいのか具体的に見ていきましょう。
目標から逆算して今何をすべきかを考えていく
まずは、半年以内に結婚したいと本気で考えるなら、目標から逆算して今何をしていくべきかというこを考えていく必要があります。
出会いがないのであれば、結婚をお互いに真剣に考えられる独身男性との出会いは必須ですよね。
例えば、まずは、がむらしゃらに婚活に励んで結婚前提としたお付き合いできる独身男性と3か月以内に出会う、4か月目以降は真剣交際を通してプロポーズをしてもらう
といったように、目標から逆算して今どんな行動が必要なのかを具体的に考えていきましょう。
出会いがない人は複数の婚活手段を併用しよう!
出会いをこれから見つけていくという人は、婚活手段は複数併用するのが必須です。
マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所はできれば活用していきたいところ。
ただし、マッチングアプリや婚活パーティーには、結婚に繋がらないような遊び目的の男性や既婚者が利用していることも多いので十分に相手を見抜く必要があります。
また、お付き合いをしたからといってどこまで真剣に結婚を考えているのかは未知数なところがあるので、交際がズルズルと長引いてしまうこともあるので十分に注意しましょう。
そのため、半年以内に結婚したいのであれば、婚活手段の中でも結婚相談所がおすすめ。
結婚相談所なら身分証明書を提出が必要で、真面目に結婚を考えている人しか利用していません。
だからこそ、最短で最初から結婚前提としたお付き合いをすることができ、人によってはとんとん拍子に相手を見つけて3か月や半年以内でスピード婚に至るケースも多いのです。
結婚相手に求める条件は3つ以内!本質的なものに絞ろう!
結婚相手を探すにあたって、年収1000万以上、イケメン、高学歴、高身長…様々な条件が人によってあるかと思います。
ですが、最初から条件ありきで探してしまうと、結局のところ出会いの幅を狭めてしまうことに繋がりいいご縁がなかなかめぐってこないということもあります。
好条件の独身男性はどんな世代の女性からもモテるので、そういう人と出会って結婚したいと思ってもそう簡単なことではないのです。
できることなら、結婚相手に求める条件は、できるだけ絞って本質的なものにしておくことの方が大切です。
例えば、
- 自分も大卒なので大卒以上はほしいが、一緒にいて居心地がいいと感じる相手がいい
- 給料は高いにこしたことはないが自分と同等程度ある人でも自分のことをとにかく大切に扱ってくれるような男性であれば考える
といったように、できるだけ条件を緩和しながら本質的なものにしていくのがいいでしょう。
あれもこれもと独身男性の条件だけで選びすぎてしまうと、半年以内に結婚ができないどころかいつまでたっても婚活を続けてしまうことになりかねないので注意しましょう。
結婚前提の相手としかお付き合いをしないと心に誓う!
半年以内で結婚をしたいのであれば、今後出会う独身男性とは結婚前提のお付き合いができる人しか選ばないようにしましょう。
相手が結婚を考えているのかよく分からない相手であれば、付き合う前から将来に向けた結婚の話ができるのかどうかを確認しておくことも大切です。
なかなか自分からは聞きにくいといった人もいるかもしれませんが、聞かずに付き合って結局のところ交際だけが長引いて1年たっても彼氏が結婚を意識してくれないなんて話もよくあります。
半年以内の結婚をするためにも、必ず結婚前提でないお付き合いはお断りするくらいでいる方が結婚を急ぐのであれば必要な選択です。
とにかく数を打って多くの男性と出会うこと
とにかく最初の3か月間はとにかく数を打って多くの独身男性と出会うようにしましょう。
仕事が終わった後、休みの日はできるかぎり婚活にあてる時間に使い、しばらくは女友達との遊びなどの予定は断ってでも婚活に集中する期間にしてみましょう。
特に同じ独身女性とばかりの時間を過ごしてしまうと、まだ結婚しなくても安心…といった気持ちに陥りやすくもなります。
マイペースに婚活を続けていくのではなく、半年以内に何が何でも結婚したいと思うのであればとにかく婚活に励む期間を設けて集中してくださいね。
断られてもすぐに切り替える
婚活をしていく中で男性の方からお断りをされる…という経験をすることもあるでしょう。
半年以内に結婚を目指して数を当たっていくということは、当然、相手男性から選ばれないということも増えてしまいます。
婚活をしている独身女性なら誰にでもあることなので、いちいち断られたからと言って自分の何がいけなかったんだろう…と落ち込むのではなくて、この人とは合わなかっただけ!ご縁がなかっただけ!とすぐにでも切り替えて次の相手を探せるくらいのポジティブさが必要になってきます。
もちろん、思いを寄せていた相手であれば、断られてショックを受けてしまうこともあるかもしれません。
ですが、早く結婚したいのであれば、落ち込んでいる暇も引きずっている時間もありませんからすぐに切り替えられるようにしていきたいですね。
生理的に受け付けない相手以外は何度か会っていく
婚活をしていく中で出会っていく独身男性の中には、生理的に受け付けない相手もいるはずです。
生理的に受け付けない相手は、あなた自身が本能から何かしら嫌な部分があるので、そういった人以外、生理的に受け入れられるか、無理なのかという判断で独身男性と合っていきましょう。
生理的に受け付けない相手以外は、なるべく複数回会っていくようにしていくのがおすすめです。
2度、3度と会っていくうちになんとなく気になり、居心地がいい、楽しくなってきた…といった感情が湧き出てくることもあります。
あなた自身のアンテナをキャッチする為にも一度だけで終わらせないように、生理的に受け付けない相手以外の人とは複数回デートを重ねてみてくださいね。
半年以内に結婚したいあなたへ
周りもどんどん結婚していくと、結婚に対して焦りが出てくるのは独身女性なら誰にでもあることです。
でも、このまま何もせずにいると結婚相手が見つからずに年をどんどん重ねていくだけです。
女性の場合、年齢が高くなればなるほど婚活では不利になってしまいがちなので、あなたの中で一番若い今を無駄にせずに婚活に全力で励んでみてもいいのではないでしょうか。
ここで行動に移すのか移さないかで半年後のあなたの未来が変わってくるかもしれないのです。
後からあの時に婚活に励んでいれば…なんて後悔することのないようにしましょう。
全国的な生涯未婚率は、「男性28.25%、女性17.81%」で年々上昇傾向に。出典:国立社会保障・人口問題研究所ホームページhttps://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2022.asp?fname=T06-23.htm
このままだと、将来的に男性の3人に1人、女性の5人に1人は生涯未婚もありえる時代に突入するとも言われています。
生涯未婚なんてことにならない為にも、ツヴァイで「マッチング無料体験」を受けておきましょう。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出している最大手のツヴァイ。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に結婚相談所にいい人いるの?と気になる方の為に、業界最大級の会員数10.2万人の中からあなたにピッタリのお相手をマッチング。※2024年7月末時点ツヴァイとIBJの加盟会員合計数
プロの婚活カウンセラーがあなたの婚活が上手くいくための分析をしてくれたり、実際のお相手候補の顔写真や経歴を一部見せてくれます。