婚活パーティーに何度も参加していると、また同じ男性と出会ってしまった…という経験をしたことがある人もいることでしょう。
正直、気まずいですし何を話せばいいのか…と思ってしまうこともありますよね。
これは、婚活パーティーあるあるで、どんな婚活パーティーでも主催者が同じ会社の婚活パーティーであればよくある話でもあります。
それでも婚活パーティーに参加し続けていると、あなたがもう常連さんになっているのに対して、常連さんと化して参加している男性もいることに気づくこともあるでしょう。
婚活パーティーで同じ人に出会ってしまった場合のうまい切り抜け方と、その後の対処法についてまとめてみました。
Contents
婚活パーティーで同じ人に出会った時の切り抜け方は?
気まずいのはお互い様!その程度の存在だから気にする必要はない
婚活パーティーで前に参加したパーティーで来ていた男性と、まだ同じパーティーで出会ってしまったら、正直言って気まずい…と思ってしまうかもしれません。
しかも、連絡先を交換してメッセージのやり取りをしているような相手だとしたらなおさらですよね。
でもそれは相手にとっても同じことで、男性側もあなたと連絡を取りつつもよほどの魅力を感じていないのか、さらに良い条件の相手を求めて婚活をしているということに裏返しでもあります。
もうそれは完全にお互い様のことなので、同じ男性にあったとしても「またお会いしましたね。最近、婚活の調子はどうですか?」と聞くくらいで開き直ってしまって大丈夫です。
お互いにとってその程度の相手なのですから、あまり深く気にしすぎる必要はありません。
もっと自分に合った人がいるはずと思うからこそ、婚活パーティーにまた参加しているだけのことなのですから、相手からもとやかく言われるようなすじあいはないのです。
相手に魅力を感じないなら友人になってお互い協力し合おう!
もし、何度も出会ってしまう男性にお互いに魅力を感じ合っているわけではないのであれば、友人として付き合っていくというのも方法かもしれません。
婚活パーティーで仲良くなかったからといって、必ずしもお互いが惹かれ合ってカップルになるというわけではなく、そこから友人として婚活仲間になれる可能性だってあるものです。
自分の周りにいる独身男性や女性をお互いに紹介しあう…なんてこともできるかもしれないですよね。
婚活パーティーで同じ人に出会わない為の解決策は?
種類の違うパーティーや曜日・場所などを変えてみる
まずは、同じ婚活パーティーでも年収が600万円以上の会社員、年収1000万円以上のハイクラスなどと種類が分かれていたりしますよね。
なるべく同じ人には会いたくないと思うのであれば、種類の違うパーティーにできるだけ参加を心掛けるようにしてみてください。
男性側が嘘をついていない限りは、条件面で絞られるのでいつも出会ってしまう男性を避けることはできます。
また、同じ曜日ばかりに参加をするのではなく、別の曜日や時間帯などを変えてみることでも違った時間帯で動ける人が参加しているので同じ人に出会う確率も下がります。
さらに、同じ婚活パーティーでも別の場所でのパーティーに参加してみたりとなるべく違うところで婚活に臨むように心掛けてみてくださいね。
地方においてはなかなか難しいところもあるかもしれませんが、できるだけ条件や曜日や時間、場所などを変えて参加していくことで避けることができますよ。
主催している会社が違うパーティーに参加するようにする
婚活パーティーで婚活を続けていきたいと考えているのであれば、主催している企業を変えて婚活パーティーに参加していくことで同じ人に出会う確率を減らすことができます。
主催している企業によって、婚活パーティーの進行方法ややり方も随分と違ってくることがあるので、男性も女性も婚活パーティーに一度参加をするとなるべく慣れているところで…と同じところで婚活を続けてしまいやすいところがあります。
人は自ら環境を変えることを嫌う生き物なので、何度も同じ男性ばかりと出会って成果がないという人は、別の企業の婚活パーティーにも参加をしてみるようにしてください。
別の婚活手段も併用していこう!
主催している企業からしてみれば、男性も女性も同じ人が何度も参加してくれるほど、参加費用を払ってもらえるので儲かる仕組みになっています。
できることならいつまでも婚活パーティーに参加し続けてほしいと思うものです。
参加者の少ないことが予想されるパーティーであれば、男性、あるいは、女性に対して参加費を無料にしてまで過去の参加者に連絡をしてまで参加をしてもらったりしているようなところもあります。
だからこそ、あなたが何度もパーティーで会ってしまう男性は、主催者側から頼まれて参加している常連なのかもしれません。
そのため、婚活パーティーに参加し続けるよりかは、別の婚活アプリや結婚相談所などの違う婚活手段を併用していく方がいろんな男性に出会えるようになるので結婚の可能性も近くなるはずですよ。
特に、結婚相談所であれば、男性側が収入証明書や独身証明書の提出義務があることから、真面目に結婚を考えているという男性しか利用をしていません。
そのため、婚活パーティーに参加しているようなちょっと気軽に女性と出会いたいだけ、彼女がほしいだけといった男性をシャットアウトすることができるんですよね。
そのため、質の違う男性に出会えることは間違いないので、婚活パーティーを続けつつも併用してみると結婚に近づく可能性は高いですよ。
結婚相談所によっては、会員限定で婚活パーティーを行っているようなところもあるので、同じ婚活パーティーでも結婚相談所が主催の婚活パーティーに参加する方がいいかもしれませんね。
国内最大級のオンライン恋愛相談サービス
「恋ラボ」は、恋の悩みをいつでもどこでも実績豊富な恋愛のプロカウンセラーに相談できるオンライン相談サービス。
受付は24時間365日可能・予約不要!自分がお話ししたい恋愛相談員を選んで、「電話」「メール」「チャット」のいずれかで相談ができます。
相談できる内容は、失恋・片想い・恋人・復縁・不倫/浮気・婚活・マッチングアプリなど多岐にわたり、秘密厳守が徹底されていて匿名なので家族や友人・同僚に知られる心配もありません。
カウンセリングサービス運営歴16年のエキサイトが運営で安心!
カウンセリングサービスを運営して16年にもなるエキサイトが運営。「恋ラボ」のサービス開始から約4年で恋愛相談件数はなんと累計4万件(2022年10月時点)突破しています。
\初回登録で最大2000円分の相談が無料(電話番号認証・LINE連携あり)/