婚活パーティー

婚活パーティーで男性の本気度が高い人の特徴は?男性心理の見極め方

婚活パーティーに来ている男性の本気度が知りたいという女性も多いのではないでしょうか。

でも、女性側にとってみれば、実際にどんな目的で男性が婚活パーティーに参加しているのかは分かりません。

人によっては、女性と出会いたいだけという人や、遊び目的で参加している人も婚活パーティーには多いので、無駄な時間をそんな相手と費やさないためにも男性心理をできるだけ早く探りたいものですよね。

ここでは、婚活パーティーで男性の本気度をチェックするための具体的な質問についてまとめてみました。

婚活パーティーで男性の本気度を探る方法

結婚についてどう考えているのかに踏み込むこと

なるべく早い時点で婚活パーティーで出会った男性に、結婚についてどう考えているのかは聞いてみるのが身のためです。

なかなか女性にとってみれば、聞きにくいところではあるかもしれませんが、ここがしっかりと確認できるかどうかであなたが時間を無駄にすることなくお付き合いできる相手かどうかが確かめられます。

婚活パーティーに参加した目的は、本人にしか分かりませんから、単刀直入に「婚活パーティーにどうして参加されたんですか?」と聞いてみるのが一番です。

変なプライドは捨てて、自分が真面目に結婚をしたいと考えて婚活パーティーに参加したことを伝え、相手がどうして婚活パーティーに参加したのかを聞いてみましょう。

結婚を考えていると言わない人はその時点でアウト

結婚についてどう考えているのかを聞かれた男性が、結婚を真剣に考えていて婚活パーティーに参加したというようなことを言わない人はその時点でアウトです。

若いのに結婚はまだ早いんじゃないの?といった切り替えしの質問をされたり、少しでもはぐらかされた場合には、相手は結婚を真剣に考えて参加しているわけではありません。

真面目な結婚を考えて婚活パーティーに参加している男性であれば、紳士的に受け止めて答えてくれるのですぐにわかりますよ。

いつか結婚したい!のか今すぐ結婚したい!のかで変わる

また、いつか結婚したいと思っていて…というような言い方をする男性も注意が必要です。

こういう人は、付き合ったとしても結局のところズルズルと付き合いだけが長引くだけで、結婚が遠のいてしまう可能性が高いです。

いい人がいればすぐにでも結婚したいとまで、はっきりと言ってくれるような人かどうか判断していきましょう。

家族についての話をしてくれる人

婚活パーティーで出会った男性と話をしていく中で、自然と自分の家族について話をしてくれたり、あなた自身の家族のことを聞いてきたりというようなタイプの男性であれば、真面目な結婚を考えている可能性が高いです。

結婚も考えていないような相手であれば、なるべく自分のプライベートのことは伏せておきたいものですし、相手の家族のことまで気にするようなことは基本的にはありません。

家族についての話題が多い相手であれば、真面目な結婚を考えていることが多いですよ。

将来設計についての話をしてくれる人

婚活パーティーで出会った男性と時間を重ねていく中で、将来、仕事を通してどうなっていきたいのかや、子どものことなど具体的な将来設計について話をしてくれるような男性であれば、結婚も考えている可能性が高いです。

結婚を考えていない男性は、基本的に今さえよければいいという考えをしていますから、すぐにわかるポイントでもあります。

未来のことにまでの話をしてくれるような相手であれば、あなたとの将来のことを既に考えてくれているかもしれませんね。

婚活パーティーで男性心理を100%確実に探れる方法はない

男性の結婚に対しての本気度を探る方法をいくつか見てきましたが、それでも、100%とは言い切れません。

中には、これらも把握した上で巧な会話術を使って女性をいとも簡単にだましてしまうような男性も紛れ込んでしまうこともあるからです。

婚活パーティーは、主催者側としては参加者さえいる状態であれば、それだけで収益が見込めるので、男性の参加者の目的がどういった目的かまでは踏み込んだりもできません。

だからこそ、婚活パーティーという場では、いろんな目的の男性が参加して、真面目に結婚をしたい女性に対して付け込んでくるので、本当に婚活している全女性は、相手を一人ひとり見極めていくということが必要です。

この先、無駄な時間を下手な相手に費やさないためにも、できるだけ、相手を見極める力を養っていってくださいね。

安全な場所で婚活をしたい女性へ

婚活パーティーでは、そういった意味でも婚活する場所としてはすごく非効率です。

相手を見極められる見抜く力がある女性であれば、婚活パーティーから結婚に繋がる人もいるかもしれませんが、実際に、婚活パーティーから結婚までつながったといった人の統計は出ていません。

結婚に繋がったという人がいても、1割もあるかないくらいかの確率の低さです。

安全な場所で婚活をしたいという方には、やはり結婚相談所が一番おすすめです。

結婚相談所であれば、独身証明書を提出してもらったり、収入見込み証明書などを提出してもらった上で登録していることがほとんどです。

真面目に結婚を考えている人しか登録できない仕組みになっているので、その違いを理解した上で、結婚相談所も併用してみることをおすすめします。

あなたにおすすめの婚活手段を厳選してみました!

年収600万円以上の高収入男性の割合が高い

IBJは、結婚相談所の中でも会員数がトップクラス。そのうえ、年収600万円以上の男性会員が占める割合が会員全体の60%以上と高く、12%の人は年収1000万円を超えています。8割以上が大卒者で質の高い出会いが期待できます。

一部上場企業・身元保証で安心できる!

IBJは一部上場企業の大手の結婚相談所なのでプライシーの問題も安心です。入会には、独身証明書・収入証明書による審査もあり、年収400万円以上の男性しか入会できない仕組みになっています。

公式サイトをチェックしてみる

 

成婚率No,1&1年以内の交際率92%以上!

IBJはちょっと敷居が高いと感じる人には、パートナーエージェントがおすすめです。入会してから1年以内になんと92.6%の人が交際をスターとしています。成婚率も他の結婚相談所と比べても4.6倍と非常に高く、成婚率No、1を誇っている結婚相談所です。

全額返金保証で安心できる!

結婚相談所に入会しても、本当に出会いがあるのかは不安という人でも、全額返金保証があるから安心です。入会して3カ月以内に出会いがなければ、全額返金してくれるので安心して婚活に望むことができます。

公式サイトをチェックしてみる

 

独身証明書+収入証明書必須で安心!

国内最大級の実績のある恋愛・婚活マッチングサービスのペアーズが作った結婚コンシェルジュアプリです。これまでのマッチングアプリとは違って、独身証明書+収入証明書が必須!だから、真面目に結婚を考えている人にこそ安心できるアプリになっています。

来店不要+結婚相談所よりも費用が安い!

結婚相談所では、実際に店舗へと足を出向く必要がありましたが、Pairsエンゲージはすべてオンラインで完結!さらに、結婚相談所のようにまとまった費用がいらず、入会費、月額がそれぞれ9,800円(税込)で利用できるので費用面が気になる人に最適です。

 

公式サイトをチェックしてみる