家事・仕事・育児にと忙しい母子家庭のシングルマザーにとって、どこの結婚相談所を選ぶべきかはとても重要ですよね。
誤った場所を選んでしまうと再婚相手が見つからないどころか、大きなお金を失ってしまう上に限られた時間さえも奪われてしまうので注意が必要です。
エン婚活エージェントは、結婚相談所の中でもオンライン完結型の相談所として出てきたサービスで飛ぶ鳥を落とす勢いで会員数も増えつつあります。
でも、実際に母子家庭のシングルマザーにとってどうなのか気になりますよね。
元結婚相談所の婚活カウンセラーの視点も交えながら、実際のところをまとめてみました。
Contents
エン婚活エージェントで再婚はできるの?
母子家庭・シングルマザーが結婚相談所を選ぶなら会員数が肝に!
シングルマザーの方が最も気になることが、「結婚相談所でシングルマザーは男性に選ばれるのかどうか」というところではないでしょうか。
結論から先にお伝えすると、シングルマザーの人が独身男性から積極的に選ばれるということはあまりありません。
初婚の独身男性の多くが結婚相手には、自分と同じ初婚を求める傾向が強く、相手がシングルマザーとなると条件から外して婚活をする人が多くなります。
もちろん、独身男性の中にもいい人がいれば、バツイチであろうが子供がいようが関係ないという男性や一度結婚をしているから安心感を逆にもてるという人もいますが、最初からそういう考えを持った男性は稀です。
男性自身も再婚で子どもがいたりする場合は、同じような母子家庭の人を求める傾向も高いのですが、初婚の男性で最初からシングルマザーでもいいという人はあまりいません。
そのため、結婚相談所を選ぶなら男性会員がどれくらいいるのかが非常に重要になってきます。
エン婚活は会員数が少ないので相手が枯渇する可能性も…
エン婚活エージェントの会員数の内訳をみてみましょう。
男性会員…14,743名
女性会員…14,423名
※2019年11月現在
参照元:https://en-konkatsu.com/entry-data/
こちらを見ていただくとわかるのですが、エン婚活エージェントの男性会員は14,743名とそれほど多くはありません。
エン婚活エージェントと比べられることの多い他の大手結婚相談所とも比べてみると、一番男性会員が少ないことが分かります。
男性会員数 | 女性会員数 | |
エン婚活エージェント | 14,743 | 14,423 |
楽天オーネット | 28,381 | 21,660 |
ツヴァイ | 16,045 | 16,174 |
楽天オーネットの男性会員数と比べてみると、明らかに少なくなってしまいますよね。
エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所として、後発で出てきたところではあるので会員数はまだまだこれからといったところがあります。
シングルマザーが再婚をするのにエン婚活エージェントを選んだとしても、シングルマザーでもいいと言ってくれる男性会員がいずれ枯渇してしまう恐れは否定できません…。
シングルマザー向けに特別プランはない
さらに、他の結婚相談所なら母子家庭やシングルマザー応援プランとして、割引価格で入会できるような割引プランも用意されていたりするのですが、エン婚活エージェントでは一切割引プランなどがありません。
他の独身女性と同じ料金で入会することになるのに、同じ条件と土俵で戦わなければいけないということになります。
それでもエン婚活エージェントがおすすめなポイントは唯一
とはいえ、それでもエン婚活エージェントがおすすめできるポイントもあります。
それは、店舗を持たない結婚相談所として出てきたため、エン婚活エージェントは費用面で圧倒的な安さを実現できているからです。
エン婚活エージェント | 楽天オーネット | ツヴァイ | IBJメンバーズ | ゼクシィ縁結びエージェント | |
---|---|---|---|---|---|
入会費用 | 9,800円 | 106,000円 | 105,000円 | 165,000円 | 30,000円 |
月会費 | 12,000円 | 13,900円 | 9,500円 | 15,000円 | 16,000円 |
お見合い料 | なし | なし | なし | なし | なし |
成婚料 | なし | なし | なし | 200,000円 | なし |
年間活動費用 | 153,800円 | 272,800円 | 219,000円 | 545,000円 | 222,000円 |
参照元:https://en-konkatsu.com/price/
1年間婚活をした費用を見比べてみると、他の大手結婚相談所と比べても圧倒的な料金の安さになっていますよね。
母子家庭・シングルマザー向けに割引プランは一切ないとはいえ、そもそもの料金設定が安いのでその必要がないというわけです。
他の結婚相談所に割引プランを利用して入会するよりも、安い金額で婚活をすることができるのです。
会員数の少なさは正直なところ否定できませんが、金銭ネックがあってとにかく安い結婚相談所を探しているという人は、エン婚活エージェントを選んでもいいのではないでしょうか。
なぜなら、エン婚活エージェントでは3か月以内に出会いがなければ登録料と3か月分の月会費を返金してもらえる全額返金保証を設けられているので、いざという時でも安心なところもあるからです。
エン婚活エージェントよりおすすめの結婚相談所
個人的に母子家庭・シングルマザーの方が結婚相談所を選ぶなら、楽天オーネットがお勧めですね。
会員数もエン婚活エージェントの2倍ほどの会員数になっていますし、シングルマザーや子育て応援プランとして利用料金も最初の設定よりもかなりお得になるからです。
楽天オーネットのシングルマザー・子育て応援プラン
対象:18歳未満の子どものいる独身女性
入 会 金 +活動初期費用 | 50,000円(税抜) |
---|---|
月 会 費 | 10,300円(税抜) |
成 婚 料 | 0円 |
年間にするとエン婚活エージェントよりもやや高くはなりますが、それでも会員数が圧倒的に多いということを考えるとかなりお得です。
さらに、シングルマザーにとって気がかかりな子供との相性の確認期間として、交際休止制度も設けられています。
子供との相性を確認したい時に、交際休止制度を利用することで月会費が500円(税抜)になりその間にじっくりと子供との確認ができるのです。
こうしたシングルマザーにとっての配慮が最もなされている結婚相談所でもあるので、自分がシングルマザーだとすれば、会員数と料金とのバランスを考えた時に選ぶ結婚相談所が楽天オーネットですね。
再婚相手は見つかる?楽天オーネット結婚チャンステスト
楽天オーネットの「結婚チャンステスト」を利用すると、結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
再婚に向けて理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/