ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの口コミ評判は?難しい!メリット・デメリット

ゼクシィ縁結びって実際どうなの?と気になっている方も多いですよね。

結論から先にお伝えすると、ゼクシィ縁結びでのマッチングしない…、メッセージ来ない…といった難しさもあるようです。

ここでは、ゼクシィ縁結びの他社にはない魅力や特徴からリアルな口コミ評判、利用するメリット・デメリットをまとめてみました。

ゼクシィ縁結びを使うべきなのか分からない方は、向き不向きが分かるので最後まで目を通してみてくださいね。

  • 利用目的: 婚活・恋活
  • 年齢層: 20代半ば~35歳半ば
  • 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
  • 料金:(男性)4,378円(税込)/月 ~(女性)4,378円(税込)/月
  • 累計登録者数:140万人

【公式サイト】ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの特長をどこよりも分かりやすく解説!

運営元:株式会社リクルートマリッジ

所在地:東京都港区南青山5-12-3

事業:日本の婚活サービスやウエディング事業手がける企業

サービス内容:主なサービスには、結婚情報誌『ゼクシィ』や婚活サイト『ゼクシィ縁結び』、ウエディングプランナーの育成・販売、ブライダルフェアの開催、ウエディング会場の運営・販売などがあります。

婚活に特化したマッチングアプリ

ゼクシィ縁結びは、婚活に特化したマッチングアプリになるので、交際・結婚を目的とした真剣な出会いを求めている人の割合が高いマッチングアプリになっています。

遊び目的で利用している人は比較的少ないと言えます。

希望の条件で検索できる

ゼクシィ縁結びでは、プロフィールを細かく設定できるため、自己PRや自己紹介、趣味、特技、好みのタイプなどの詳細を表示することができるので、自分のことをよく理解してくれようとしてくれる異性と出会える可能性が高くなっています。

また、相手の年齢や居住地、学歴や職業など、様々な条件で絞り込むことができたり、さらに、共通の趣味や関心事など、細かな項目での検索も可能です。

希望に合った人をアプリが学習して紹介してくれる

アプリがあなたの検索や活動履歴からあなたの好みを学習していきます。

おすすめの人をピックアップして表示もしてくれるので、ゼクシィ縁結びを使えば使うほど自分の好みの相手が紹介される仕組みにもなっています。

価値観に合った人の相手を探せる

18の質問による価値観診断を受けると、あなたと相性の合う人を毎日4人紹介してもらうこともできます。

年間1,460人と出会うチャンスがあり、気になるお相手との相性も分かるので、価値観を大切にして将来の相手を探したい人におすすめです。

コンシェルジュがサポート

ゼクシィ縁結びは、婚活コンシェルジュサービスを提供しています。

マッチングしたお相手と「お見合いオファー」で会いたい気持ちが相手にも通じたら、お見合いコンシェルジュが日程調整も行ってくれます。

はじめてのデートに最適な待ち合わせ場所をおすすめしてくれるので、スマートな活動が可能です。

また、会員に対して、マッチング相手の提案やコミュニケーションのサポート、デートのアドバイスなど、婚活に関する様々なサポートを行っています。

リクルート運営で安心安全性が高い

ゼクシィ縁結びは、株式会社リクルートマリッジが運営しているマッチングアプリ。

マッチングアプリは危ないと言われることもありますが、リクルートブランドのマッチングアプリであることからも信頼性も高く、運営実績も長い婚活サービスになっています。

登録時には、プロフィールの審査や厳格な本人確認も行われており、不適切な利用や利用規約違反については、24時間体制で監視し、違反があった場合にはアカウントを削除するなどの措置を取っています。

イベント・婚活パーティーの案内も!

ゼクシィ縁結びでは、オンラインイベントやオフラインイベントなど、さまざまな形式の婚活イベントを開催されています。

イベントの形式や内容は、季節や地域に応じて変わりますが、春には桜を見ながらの婚活イベントや、秋には紅葉を楽しみながらの街コンなどが開催されることがあります。

ゼクシィ縁結びのイベントは、年齢層や趣味などを考慮した様々なテーマがあり、参加者同士が気軽に出会いを楽しむことができます。

また、参加者には、イベント参加特典や、婚活に役立つアドバイスなども提供されるため、出会いを求める人にとって魅力的な場となっています。

ゼクシィ縁結びの口コミ評判はどう?

ゼクシィ縁結びの口コミ評判を見ていきましょう。

悪い口コミ評判

まずは、悪い口コミ評判についてから見ていきましょう。

マッチングしなくて難しい…

ゼクシィ縁結びは、無料会員で登録をしてマッチング後に有料会員になる人が多いですが、無料会員が多くてマッチングもしないと感じる方も… 。

マッチングしてもメッセージが返ってこなくて難しい…

ゼクシィ縁結びは、無料会員でもマッチングしてメッセージ1通目までは利用することができますが、それ以上は有料会員になる必要があります。

メッセージが返ってこないということも出てくることはありえるでしょう。

良い口コミ評判

では、良い口コミ評判には何があるのか見ていきましょう。

いいねがもらいやすい

他のマッチングアプリと比べても真剣度が高い人が多いので、いいねがもらいやすいようです。

結婚願望が高い人が多い

結婚願望が高い人が多いのはやはりゼクシィ縁結びが入ってきます。

彼氏ができた人も!

ゼクシィ縁結びで彼氏と出会ったようです。

無料会員として利用して、実際にメッセージを続けていきたいと思う相手がいた時にだけ課金すればいいシステムなので、費用対効果も良いようですね。

男性でうまくいった人も!

男性でも、ゼクシィ縁結びでうまくいったという人が周りに出ているようです。

ゼクシィ縁結びで結婚した人も!

 王道のペアーズからゼクシィ縁結びに乗り換えて結婚できた人もいるようです。

口コミ評判をまとめると…

ゼクシィ縁結びでは、

  • 無料会員が多くてマッチング自体しない…
  • マッチングしてもメッセージが返ってこない…

と難しく感じたり、ゼクシィ縁結びだとうまくいかないと感じている方もいるようですが、その一方で、

  • いいね!をたくさんもらえ
  • 恋人ができた!
  • 結婚ができた!

と、上手くいかない人もうまくいく人も両方の口コミが見られます。

【公式サイト】ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの料金は?

ゼクシィ縁結びの料金は、書きのとおりです。

無料会員:会員登録・基本機能の利用が無料

有料会員:2,640円 (税込)/月~ (12ヶ月プランの場合)

有料会員の場合、決済方法やプランにより価格が異なります。詳しくは下記を参照ください。

クレジットカードの場合

  • 1ヶ月プラン4,378円(税込)
  • 3ヶ月プラン11,880円(税込):3,960円/月
  • 6ヶ月プラン21,780円(税込):3,630円/月
  • 12ヶ月プラン31,680円(税込):2,640円/月

AppleIDの場合

  • 1ヶ月プラン4,900円(税込)
  • 3ヶ月プラン14,400円(税込):4,800円/月
  • 6ヶ月プラン27,800円(税込):4,633円/月
  • 12ヶ月プラン44,800円(税込):3,733円/月

Google Playの場合

  • 1ヶ月プラン4,990円(税込)
  • 3ヶ月プラン14,300円(税込):4,767円/月
  • 6ヶ月プラン28,400円(税込):4,733円/月
  • 12ヶ月プラン45,700円(税込):3,808円/月

無料会員の機能

  • 価値観診断
  • 価値観マッチ(価値観による紹介)
  • お相手のプロフィールを見る
  • お相手に「いいね!」をする
  • 「いいね!」をくれた方とマッチングする(無制限)
  • 非表示機能
  • 初回メッセージ1通のみ

有料会員の機能

  • お相手とのメッセージのやりとり(無制限)
    ※本人・年齢確認必須
  • 「いいね!」できる回数が60回に回復(有料会員登録直後のみ)
  • 「いいね!」を送れる回数が、毎月60回に増量
  • あなたを検索結果の上位に表示
  • 相手が今もらっている、「いいね!」数がわかる
  • 一部並び替え機能(「いいね!」の多い順、新着会 員順、ログイン順)
  • 足あとが5件以上見られる

ゼクシィ縁結びは無料会員から始めてみるのがおすすめ!

ゼクシィ縁結びをまだ利用したことがないという方は、まずは無料会員からは始めてみて、どんな相手がいるのかを見てみたり、実際に会ってみたいと思う人がいれば有料課金するのがおすすめです。

マッチングまでなら無制限ででき、初回メッセージ1通のみまで無料会員でできることからも、本当に会いたいと思える相手がいた場合のみ有料会員へ移行するようにしましょう。

【公式サイト】ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びを利用するメリット・デメリットは?

ゼクシィ縁結びのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

デメリット

  • 女性会員が全ての機能を無料で使える場合が多い中で、ゼクシィ縁結びの場合は、女性も有料になる必要がある
  • マッチングアプリである以上は完全に既婚者・ヤリモクを排除することはできない

メリット

  • 婚活として真面目に利用している人の割合が高い
  • 価値観に合った人を探しやすい
  • コンシェルジュのサポートやアドバイスも受けられる
  • リクルート運営・本人確認や監視体制もあり安心して利用できる

ゼクシィ縁結びを利用する前の注意点はある?

ゼクシィ縁結びの注意点としては、会員数はそこまで多くはないので地方になりすぎると会員数は少ないです。

ゼクシィ縁結びの地方利用としては、人口的に群馬あたりまでが使えるかなというところです。

それ以外の人はなるべく関東や関西・東海エリアの全国の人を対象にして出会いを求めていきたいですね。

ゼクシィ縁結びが向いている人は?

ゼクシィ縁結びは次のような方に向いています。

  • 人口の多いエリアに住んでいる
  • 真剣に結婚を考えた婚活がしたい人
  • 30代以上の利用者多いので30代以上の結婚願望のある方
  • プロフィールや条件にこだわりたい人

は、ゼクシィ縁結びを選んでおいて間違いありません。

【公式サイト】ゼクシィ縁結び