ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びでうまくいかない!具体的な8つの改善策

ゼクシィ縁結びを使っているけれど、なかなかうまくいかない!

という方も多いかもしれませんね。

ここでは、ゼクシィ縁結びでいい人と出会いたい!素敵な彼氏彼女を作りたい!という人のために、できうる具体的な改善策をまとめてみました。

ゼクシィ縁結びでうまくいかない場合の対処法

ゼクシィ縁結びでうまくいかない場合、次の対処をしていきましょう。

検索の仕方をまずは変えてみよう!

まずは、検索のやり方から今までと少し変えてやってみることから始めてみましょう。

意欲が高い人を中心にいいね!をすること

ゼクシィ縁結びでは、無料会員のままでも相手のプロフィールが見れたり、実際にいいね!をしてメッセージのやり取りをするまではできませんが、マッチングまでいくことができますよね。

そのため、無料会員と登録したまま様子見をしていて、ほぼ休眠状態になっているアカウントも実は結構あります。

そんな休眠アカウントに対してアプローチをしていても、相手からいいね!が返ってこないのも当たり前。

ログイン時間が見れるように色別で分かるので、オンライン中の緑色、1週間以内にログインしている黄色の方を中心に積極的にアプローチをかけていきましょう。

有料会員になれば、「ログインが新しい」「登録日が新しい」「いいね!が多い」順に表示順に変更することもできるので必要に応じて検討してみてくださいね。

足あとの人にアプローチでマッチング率を上げる

自分のプロフィールを見てくれた人は、足跡が残っています。

興味を持ってくれた人になるので、その中からいい人がいないかどうかもチェックしておくようにしましょう。

無料会員であれば、5件の足あとチェックができますが、有料会員になれば5件以上の足跡を見ることも可能です。

検索範囲はなるべく広げる

ゼクシィ縁結びでは、「年齢」「職業」「体型」「学歴」「同居人の有無」「休日」「飲酒・喫煙」などのかなり多くの項目から相手を探すことができます。

ただ、あまり多くの条件を入れこみすぎてしまうと、場合によってはいい人がいない…ということも出てきます。

どうしても譲れない条件3つほどに絞った上で検索範囲はなるべく広げて試してみましょう。

価値観マッチの人にいいね!もする

ゼクシィ縁結びでは、1日4人、価値観診断に基づいて導き出された4人の人を自動で紹介してくれる機能があります。

この価値観マッチの紹介の人にいいね!をしたとしても「いいね!」数を消費することはありません。

価値観マッチの人にも積極的にいいね!をしていきましょう。

アピール・アプローチの方法を変えてみる

自分のアピールの仕方やアプローチの仕方もいろいろと変えてみましょう。

無料会員なら有料会員になるのも一つ

相手から見てあなたが有料会員か無料会員で利用しているかどうかはまるわかりです。

無料会員だと様子だけみていて活発に活動していないのかな?と思われることが多いので、有料会員のステータスになるだけでも意識が高いと思ってもらえます。

顔写真を変える

いつまでもいけていない顔写真を使っているということはありませんか。

ゼクシィ縁結びは、本気で婚活として利用しいてる人の割合が高いマッチングアプリです。

顔がはっきりと分かる清潔感のあるベストな写真を用意してプロフィールに設定したいですね。

マッチング率が悪ければ、どんどんとプロフィールを変えてみて反応率を見比べてみましょう。

プロフィールからネガティブ要素を排除する

プロフィールの内容ももう一度見直してみましょう。

自分では思ってはみないところで相手にマイナス印象を与えてしまっていることもよくあります。

特に、出会いがないので登録しました…であれば、この人はモテないのかな?と思われてしまうこともあります。

例えば、仕事が落ち着いてきたので将来を考えられるような人と出会いたいと思い登録しました。といったように、ポジティブな内容に置き換えてプロフィールを書き換えてみましょう。

特に、男性は女性に安心感を与えるためにも、何目的での利用なのかを明確にしておくといいでしょう。

なるべく頻繁にログインしよう

あまり使っていないと休眠アカウントと思われてしまい対象から外されてしまいます。

今まさに自分は活動していますよということをアピールして、意欲が高いということを示すことも大切です。

お見合いオファーを使ってみる

ゼクシィ縁結びならではのお見合いオファーの機能も使ってみましょう。

お見合いオファーのボタンを押して、「相手からお見合いオファーを受ける」が返ってきたらマッチング成立です。

日程調整もサポートがしてくれるのでかなり楽ということもあって、お見合いオファーが来たからとりあえず承諾してみたという人もいます。

それでもゼクシィ縁結びでうまくいかない場合は?

ゼクシィ縁結びでいろいろと対策してみたけれど、どうしてもうまくいかない…という場合は、主戦場を変えてみた方がいいかもしれません。

マッチングがうまくいっていない人におすすめ!

ゼクシィ縁結びでなかなかマッチングまでいかないという人にはこちらがおすすめです。

AIが週1回デートをセッティング!「バチェラーデート」

AI自動マッチングで週1回デートをお届け!

曜日や時間帯を指定しておくだけで、週1回AIが自動的にあなたの条件に合った人とマッチングをして、お相手とデートの場所までセッティング。

従来のマッチングアプリのようないいねや面倒なメッセージのやり取り、場所探しも一切不要なので効率的にお相手と出会えます。

デートに行くたびにAIが自動学習

デートをした後に、お相手を評価することによってあなたの好みをAIが自動で学習してくれます。デートに行けばいくほど、より良い相手とのマッチングに繋がる仕組みです。

身バレの心配なし!

登録時に顔写真の登録は必要になりますが、プロフィールには自分の写真は掲載されません。デートのその日までどんな相手が来るのかは分かりませんが、そのドキドキ感も新鮮!と話題になっています。

\\女性は完全無料!男性はデート1回分、今だけ無料!//

バチェラーデートを始めてみる

まるで親友からの紹介「knew(ニュー)」

運営側が希望に合った人を紹介してくれる!

容姿、年齢、年収、職業、結婚希望時期などを基準に厳格に審査された人の中から、あなたの希望条件に合った人を運営側が紹介してくれるというマッチングサービス。

マッチング後は、お相手との5分間のビデオチャットができ、どんな印象の人なのかを分かった上で次のステップへと進めるので効率的です。

knew(ニュー)

紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」

ヒトオシは、事前にマッチングプランナーと面談をした後、あなたに合った人をプランナーを通して月2名紹介してもらえるという紹介型のマッチングサービスになります。

AIや機械では分からないあなたの人柄を重視した上で紹介をしてくれるので、面談をした後は待っているだけでOK!

マッチングプランナーとのZOOMを使った事前面談はありますが、不特定多数の他の会員に見られることがないので安心です。

【公式サイト】ヒトオシ

 

本気の婚活ならなるべく早く結婚相談所も使おう!

ゼクシィ縁結びは、比較的、婚活に真剣な人が利用している婚活アプリではありますが、独身証明書が必須ではないのでそうではない人も紛れ込んでいます。

  • ゼクシィ縁結びで出会った相手が既婚者だった…
  • 結婚を真剣に考えている人なのかイマイチ分からない… etc

本気で結婚を考えた婚活なら、なるべく早く独身証明書必須の結婚相談所も活用しておきましょう。

20代女性におすすめの結婚相談所!幸せな結婚を手に入れたい人へ20代女性にとっては結婚相談所はまだ早い…と思われがちですが、20代で結婚相談所で婚活を始めることがいかにメリットが大きいかを知っていますか?20代女性に結婚相談所での婚活がおすすめできる理由と幸せな結婚を手に入れる為に利用したい、コストパフォーマンスに優れた結婚相談所を元婚活カウンセラーがまとめてみました。...
30代女性におすすめの結婚相談所!最短で結婚をしたいあなたへ30代にもなると結婚にも焦る時期ですよね。でも、出会いがない…と婚活をしてもうまくいかない方も増えてきます。30代女性が陥りがちな結婚から遠ざかってしまう理由や結婚相談所での婚活のポイント、また、30代女性にとっておすすめの結婚相談所を元婚活カウンセラーの視点でまとめてみました。...

https://sara-kon.com/40s/