結婚できない

格差婚で「男が上」or「男が下」どっちがうまくいく?体験談あり

男性と同様に、女性もバリバリ働くのも当たり前の時代に入ったことからも、世の中では格差婚をするケースが増えていきました。

では、格差婚で「男が上」or「男が下」のどちらの方が結婚後にうまくいきやすいのでしょうか。

一般的には、格差婚なら男の方が上の方が上手くいきやすいと言われることが多いですが、最近は、キャリア女子の間では格差を気にせず、男性が下でも結婚するということも増えていて、実際に私の周りでも、格差婚で男性が下であってもうまく結婚生活を送っているカップルは多いです。

格差婚ってどういうこと?

格差婚とは、男性と女性との間で大きく学歴や収入でさがある状態で結婚をすることとして言われます。

一般的には、男性は経済力があり女性を養うというのが昔からの流れなことからも、男性の方が経済的にも学歴的にも下の場合を格差婚というケースが多いです。

例えば、芸能人であれば、藤原紀香と陣内智則や、広末涼子とキャンドル・ジュンの結婚の時もいわゆる格差婚だと言われていたことがありました。

男性が上の場合もあれば、男性が下という場合もありますが、一般的には男性の方が上ということが多く、その方がうまくいきやすいと言われています。

格差婚で男の上の方がうまくいきやすい理由とは?

では、格差婚で男性の方が上の方が結婚生活がうまくいきやすいと言われる理由には何があるのでしょうか。

男性のプライドが保たれる

男性は昔から結婚後は女性を養うというのが日本の常識的なものでした。

そのため、男性自身も自分が養っているということから自尊心が保たれやすいというところはあるでしょう。

これが逆になってしまい、男性側が下の場合は、プライドのある男性の場合は自尊心が傷ついてしまうことも出てきます。

家事育児がうまくいきやすい

最近は、男性女性に関わらず育休が取得できるようになってきていますが、まだまだ女性の方が育児に専念することが多いですよね。

最近は、男性でも家事育児に積極的に専念している方が周りからは尊敬のまなざしで見られることも増えましたが、やっぱり男性が社会に出てバリバリ働き、女性は子育てに専念する方が家事育児がうまくいきやすいと考えられているところはあるでしょう。

世間体が保たれやすい

一般的にも男性の方が収入が高く、女性の方が収入が低いというのがありました。

これからの時代は世間体も変わってきているところはあるかもしれませんが、男性が収入の方が世間体的にも保たれやすいというところもあるでしょう。

格差婚で男性が下でもうまくいくケースは多い

ただ、周りでも男性の方が経済力的にも下で格差婚をしているご家族はいますが、うまくいっているケースも多いです。具体的にどのようなケースが多いかというと、次のようなタイプの男性が多いですね。

積極的に家事育児をこなす男性

格差婚をして男性の方が下という場合、とにかく男性が積極的に家事育児をこなしているパターンが多いです。

男性も女性も共働きであっても、女性の方が収入が高く外でバリバリ働いている場合、男性が積極的に保育園の送り迎えをこなし、家事や料理までしたり。

女性の仕事の負担が男性よりも大きいからこそ、積極的に家事育児に参加をして役割をまっとうしているので、家庭自体が上手く回っていくのです。

出来る方がやれることをするというスタンス

格差婚で男性が下であってもうまくいっているご家庭では、基本的にできる方がやれることをやるというスタンスで生活していることが多いですね。

収入格差は気にせず、その時々で片方が忙しい場合は、片方が家事や育児をこなす、その逆もしかり。

その時々の状況にあわせて夫婦で協力するというスタンスさえあれば、格差婚で男性が下であってもうまくいくというところはあるでしょう。

旦那さんがとにかく穏やか

格差婚で男性の方が収入が下のご家庭に共通しているのは、旦那さんがとにかく穏やかで優しいということが共通しています。

変なプライドを持つようなタイプでもなく、男性だから、女性だからも気にしない。

女性に対しては優しく、常に穏やかで心も広い。

まさにこれからの時代はそんな男性との結婚もいいのではないでしょうか。

格差婚で注意しなければいけないことは?

でも、これから結婚も視野に入れて付き合っているという相手がいる場合、格差があれば気にはなってしまうところはあるかもしれません。

自分の彼氏が収入が下で将来的に格差婚になるかも…心配している方は次のことを気を付けておきましょう。

なるべく男性のプライドを傷つけないようにする

男性は少なからずプライドを持っているので、男性の方が収入が低いということを結婚後に不満に思い、何かしら喧嘩になった時にそれを口実にしないように気を付けたいですね。

男性側も自分が下であることは重々承知しているはずですから、男性のプライドを傷つけないように家事育児を一緒にできるよう、話し合いながら協力し合えるスタンスでいるのがおすすめです。

家事育児に対してどう考えているのか聞いておく

結婚をする前に、彼が家事育児に対してどのように考えているのか予め聞いておくこと、お互いにどうしたいかを擦り合わせておくことも大切です。

結婚も子供も産んでいない状態では難しいかもしれませんが、彼がどんな考えで子育てしたいと思っているのか、結婚生活を送りたいと思っているのか、将来的なことも一度聞いておきましょう

他人の家庭事情は気にしない

あなたが彼のことが好きで、格差があっても結婚をしたいと望むであれば、結婚後もうちはうち、よそはよそという考えを持っておくといいでしょう。

どうしても他人の芝は青く見えてしまうものなので、ないものねだりをして、やっぱり男性が経済力がある方が羨ましいと思わないようになると結婚生活も苦しくなります。

他の家のことは気にせずに、自分は自分のスタンスで結婚生活を送れるのであれば問題はないでしょう。

親への紹介時には反対されることはある

ただ、一番気を付けなければいけないのは、自分の親に収入格差のある男性を紹介する場合です。

場合によっては、経済力がないから・学歴が違いすぎるからダメだと猛反対するケースもあります。

親がどのような価値観で育っているのか、あなた方を育てているのかにもよりますが、親に紹介する時にはどうすれば反対されないかを考えて、反対された時にどうするかも考えておくようにしましょう。

最後に

これからの時代は、女性が収入が上、男性が下というカップルも当たり前に増えていく時代です。

男性が下という家庭でもごく普通に結婚生活を送っているところはたくさんあるので、格差婚があっても何も問題はないはずですよ。

 

理想のお相手を診断できる!ツヴァイの結婚診断

ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の約9.4万人の会員数(2022年3月時点)を誇る大手結婚相談所です。

累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計

ツヴァイの結婚診断のイメージ画像本当に理想の相手が結婚相談所で見つかるのか試してみたいという方は、ツヴァイの無料診断を受けてみましょう。

結婚したい相手の希望条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことが可能!

あくまでも無料の結婚診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。

\診断結果はメールで受け取れます/

【無料】結婚診断テストを受けてみる

関連記事