コロナ禍の影響から人気の出てきた婚活手段として、「Twitter婚活」があります。
初めて耳にする方にとっては、え?Twitterで婚活できるの?と疑問に思う方も多いかもしれません。
グーグルの検索トレンドでも「Twitter婚活」が話題になったり、朝の情報番組「スッキリ」でも放送されたことで注目を集めました。
Twitterなら何より費用は0円でできる婚活ということもあって、興味を持つ方は多いですよね。
でも、十分に注意してTwitter婚活をしないと本当に危険な部分もたくさんあります。
Twitter婚活って何?どんな婚活のやり方なのか
そもそもTwitterとは、140文字程の文章を投稿することができるSNSの1つで、スマホやパソコンから気軽に無料で使用できるものです。
他の人の投稿や画像や写真を閲覧することができるもので、親しまれてきたものですが、今ここにきて婚活にTwitterが利用され始めました。
Twitter婚活とは、その名前のとおりTwitterを使って、次のような自分のプロフィールを書いて投稿するというものです。
性別:男
年齢:30代後半
身長:172
住所:東京23区
学歴:大卒
お酒:たしなむ程度
煙草:吸わない
年収 : 800ー900
休日 : 土日
性格:真面目
結婚:早めにしたい
子供:欲しい
趣味:旅行・温泉
#Twitter婚活
#婚活垢さんと繋がりたい
#婚活
性別:女性
年齢:30代前半
住所:関西
身長:162
職業:一般事務
休日:土日祝
お酒:好き
煙草:吸わない
結婚:できるだけ早く
子供:欲しい
趣味:食べること・映画鑑賞
#Twitter婚活
自分のプロフィールを簡単にわかるように箇条書きに並べて、アピールするというものです。
最後に、「#Twitter婚活」をつけて投稿することで、同じようにTwitter婚活がしたいという人が検索で見つけやすくできるようになっています。
その後は、自分が気に入ったプロフィールのお相手がいればDMをやり取りして、実際に会う約束をしたりになりますが、そのあたりはまるでマッチングアプリのようなものです。
SNSということもあって、男性も女性も無料でできることからも、マッチングアプリよりもより簡易的ですね。
Twitter婚活はマジで危険?その実態を調査!
ただ、Twitter婚活は聞くだけで危険なんじゃ!?と思う方がほとんどですよね。
実際にTwitter婚活をした方の体験談を見てみましょう。
リアルな体験談
先日Twitter婚活でDMのやり取りをしていて趣味がとてもよく合う男性とお会いしました。
顔写真は交換していなかったので、直前までどういう見た目の方かは知らずに直接お会いしたところ、私の全身を舐めるように見られ(失礼ながら)第一印象は「気持ち悪い」でした。その場を逃げ出したくなったのですがドタキャンする訳にもいかず約束していたランチに行きました。
そこでお相手は炭酸の飲み物を頼んだのですが中盤辺りからゲップが止まらなくなったようで、お店を出るまでずっとゲップをしていました。
仕方がないとは言え、存在自体が生理的に無理と感じるまでに至りました。ランチ後に即ブロックしたので、もうお会いすることは無いのですが、数日経った今もお相手の顔とゲップ音が頭から離れず毎晩魘されるようになりました。
引用元:Yahoo知恵袋
Twitterを通してDMのやり取りから実際に相手の男性と会ったという女性の体験談ですが、写真交換をしていなかったので、実際に会ってみて初めて相手がどんな人なのかということが分かったようです。
Twitter上で写真交換せずに会うということも、いざどんな相手が来るかもわからないので危険です。
だからといって、Twitter上で写真交換自体をすることも、自分の顔写真が赤の他人の手にわたってしまうためにさらに危険性がますので避けたほうがいいでしょう。
出会った相手によっては、なかなか忘れられない相手になってしまうかもしれません。
Twitterで知りあった人には恋愛対象じゃないと言われてLINEを外されて 心も折れて限界が来てしまいました
引用元:Yahoo知恵袋
こちらの方は、Twitterで知り合った人がいたようですが、うまくいかなかったようですね。
30代前半、アプリに疲れてTwitter婚活しています。 30代後半 婚活中の男性って20代前半の女性も恋愛対象になるのでしょうか。 Twitter婚活でやりとりしている男性が結構、真面目で仕事も近いし趣味の話もとても合うし毎回、お互い長文になってしまうくらい気が合います。 気になったのでふと彼のコメント履歴やいいねを見たところ、24歳でtwitter婚活している女性に対し、若い男性に負けずアプローチしていました。好みとかは個人の勝手なんですが、正直引いてしまいました。
引用元:Yahoo知恵袋
Twitter婚活をしてDMのやり取りが続く中で、趣味が合いそうと感じる場合もあるようです。
Twitter婚活は、その相手が過去にどんなツイートをしていたのかということを見る事ができるので、その内容によっては、相手に対して会う前から引いてしまう部分もあるかもしれませんね。
とはいえ、Twitter婚活で仲良くなったとしても、相手がどのような背景の人かはその相手の過去のツイートを見返してみることでリサーチできるところはありますね。
Twitter婚活のやり方をテンプレ使ったやり方
念のため、Twitter婚活のやり方をご紹介しておきます。
- Twitterで自分のアカウントを作る
- アカウントで簡単に自己紹介
- ツイートの投稿画面で下記のテンプレを使ってプロフィールを入力
- 最後にハッシュタグで「#Twitter婚活」をつけて投稿
性別:
年齢:
住所:
身長:
職業:
休日:
お酒:
煙草:
結婚:
子供:
趣味:
#Twitter婚活
あとは、DMがくるのをまったり、同じTwitter婚活をしている人にDMを送ってやり取りをしていくのがパターンです。
DMを送る際には、プロフィール内の情報を読んで、私も映画に行くことが好きで趣味が合いそうだなと思いメッセージしました…といったように、何かしら共通点を見つけてDMしてみるのがいいでしょう。
やり取りを通して、相手がどんな相手なのかをできるだけ理解していきつつ、本当に会ってもいい相手なのかどうかを判断していくことが大切です。
相手のアカウントの過去のツイートをどんな内容なのか読んでみたり、相手のアカウントがどんなツイートを保存していたり、どんな相手をフォローしているのかを少なくとも把握しておきましょう。
少しでもおかしい、怪しいというところがあれば、すぐにでも縁を切りたいですね。
Twitter婚活をするなら自己責任!
Twitter婚活は、どんな相手と繋がるのかということが全く分からない世界です。
真面目に婚活をしている女性は、特に気を付けて相手とやり取りをしたいところですが、何があっても自己責任な婚活方法になります。
- 個人情報は相手に伝えない
- 自分の写真・画像は相手に送らない
- 過去のツイートからどんな相手かを探る
これくらいのことしか気を付ける方法はありません。
実際に会ってみて、好みのタイプの男性ではなかった…くらいならまだいい方で、その先で詐欺にあったり、身体目的だった…という可能性も充分にありえます。
実際に事件にもなっていることもあることからも、Twitterで婚活をするというのは危険性もたくさんはらんでいるということを理解しておきましょう。
真面目に出会いを求めるなら結婚相談所がおすすめ
- 詐欺や事件に巻き込まれたくない!
- 真面目に婚活している人と出会いたい!
という人は、結婚相談所の利用がおすすめです。
マッチングアプリでも出会うことはできますが、相手は既婚者だったりヤリモクという可能性までは否定できません。
結婚相談所であれば、独身証明書の提出が必須になることからも、真面目に婚活をしている人と出会うことができる唯一の婚活手段です。
自分は大丈夫と思っていても事件に巻き込まれてしまうこともあることからも、なるべくTwitter婚活といった危ない婚活手段は避けて結婚相談所を検討してみましょう。
「結婚相談所比較ネット」なら人気のある大手結婚相談所22社から気になるところだけを無料で一括資料請求ができます。
サイト経由のご入会の方には、婚活支援金30,000円(毎月先着10名)プレゼント!
結婚相談所とは分からないように、無記名の封筒での対応もしてもらえるので安心です。
\たったの2分でカンタン登録/