婚活サービス比較

【エン婚活エージェントVSパートナーエージェント】徹底比較

エン婚活エージェントとパートナーエージェントってどっちがいいの?

どちらもコネクトシップの加盟している結婚相談所になることからもどちらがいいのか迷ってしまいますよね。

相談所選びを間違えてしまうと、大切なお金も時間も失ってしまうからこそ慎重に選びたいところです。

ここでは、パートナーエージェントとエン婚活エージェントを様々な項目から徹底比較してみました。

結論から先にお伝えしてしまうと…

パートナーエージェントがコネクトシップに加えて、新たにスクラムにも加盟したため、会員数の多さと手厚いサポート、成婚率も出しているパートナーエージェントがおすすめです。

ただし、料金としてはエン婚活エージェントの方がはるかにコスパがいいので、本当にこの婚活にかけたい!という強い思いを持った方向けです。

【公式サイト】パートナーエージェント

エン婚活エージェントとパートナーエージェントをあらゆる角度で比較!

まずは、分かりやすくそれぞれの特徴を表にまとめてみました。

パートナーエージェントエン婚活エージェント
対応店舗型オンライン
会員数スクラム(43,998人)+コネクトシップ(31,507人)=合計75,5051人(※2022年7月11日公式サイト調べ)30,523名(コネクトシップ)※2023年3月時点
男女比男性45:女性55男性5:女性5
成婚数4,800名/年(※2019年4月~2020年3月の成婚退会者実績。CONNECT-ship会員を含む)非公開
成婚率27% ※年間成婚退会者÷年間平均在籍会員数×100非公開
初期費用137,500円(初期費用+登録料)(コンシェルジュコース)10,780円
月会費18,700円14,300円
お見合い料0円0円
成婚料55,000円0円
返金保証ありあり
休会あり 月5,500円あり 月7,150円(税込)
半年間にかかる料金(成婚料除く)249,700円96,580円
1年間にかかる料金(成婚料除く)361,900円182,380円
お見合い申し込み数毎月5人毎月10人まで
カウンセラーから紹介毎月6人毎月6人以上
お見合いセッティングありマイページで自分で
全額返金保証ありあり
サポートコンシェルジュが対面・電話・メールで相談メール・電話・チャットでいつでも相談可
店舗数24店舗なし

※料金は税込み表示になります。改定される場合もあるため、事前に公式サイトで最新の情報をご確認ください。

※パートナーエージェントは住んでいるエリアや選択するコースによる料金が異なります。

大きな違いは店舗型かオンラインか

パートナーエージェントは店舗型、エン婚活は完全オンライン

大きな違いは、パートナーエージェントは店舗型で、エン婚活エージェントは完全オンライン完結型の相談所になるという違いがあります。

パートナーエージェントは、カウンセラーと店舗で対面で顔を見て相談することができますが、エン婚活エージェントの場合は、メールや電話、ビデオ通話でのサポートになります。

会員数はパートナーエージェントの方が上

パートナーエージェントエン婚活エージェント
会員数スクラム(43,998人)+コネクトシップ(31,507人)=合計75,5051人(※2022年7月11日公式サイト調べ))30,523名(コネクトシップ)※2023年3月時点

パートナーエージェントがコネクトシップに加えてスクラムにも加盟したことによって、紹介可能な人数が約7.5万人にまでなりました。

もともとはパートナーエージェントもコネクトシップのみで、同じコネクトシップのエン婚活エージェントの方が費用を安くおさえることができたので、これまではエン婚活エージェントがおすすめでした。

ただ、パートナーエージェントがスクラムの加盟でより婚活する分母が広がったので、現時点では、パートナーエージェントの方がスケールメリットは大きいでしょう。

エン婚活エージェントは、コネクトシップのみになることからも、より多くの人の中で活動したいという方にはパートナーエージェントの方が利用する価値はあります。

料金的にはエン婚活エージェントの方が安い!

パートナーエージェントエン婚活エージェント
初期費用137,500円(初期費用+登録料)(コンシェルジュコース)10,780円
月会費18,700円14,300円
お見合い料0円0円
成婚料55,000円0円
返金保証ありあり
休会あり 月5,500円あり 月7,150円(税込)
半年間にかかる料金(成婚料除く)249,700円96,580円
1年間にかかる料金(成婚料除く)361,900円182,380円

エン婚活エージェントの場合は、料金体系はシンプルで一つしかありませんが、パートナーエージェントの場合、選択するコースや住んでいるエリアによっても料金が異なります。

最も選ばれている人気のコンシェルジュコースを選んで比較したのが上記の表。

半年間にかかる料金でみても、エン婚活エージェントなら半額以下で活動することが可能です。

パートナーエージェントの場合は、上記に加えて成婚料がかかってくることからも、それなりのまとまった費用が必要になります。

エン婚活エージェントは、料金が安いという理由で選んでいる人も多いです。

サービス内容・サポート面ではパートナーエージェントが充実

パートナーエージェントエン婚活エージェント
お見合い申し込み数毎月12人毎月10人まで
カウンセラーから紹介毎月4人毎月6人以上
お見合いセッティングありマイページで自分で
サポートコンシェルジュが対面・電話・メールで相談メール・電話・オンライン通話で相談可
店舗数24店舗なし

それぞれのサービス内容・サポートの面で比較もしてみました。

パートナーエージェントは、お見合いの日程調整はコンシェルジュが調整してくれますが、エン婚活エージェントの場合は、基本的にマイページ上で自分で希望日を入力して調整されます。

そのため、エン婚活エージェントの場合は、お見合い予定の相手から日程の候補が上がってこないと、なかなか次に進めない…ということが起こりやすいところはあります。

また、エン婚活エージェントでも専任カウンセラーがついてくれるのですが、基本的には自分で積極的に動いて、必要であれば、メールや電話、オンライン通話で相談ができますが、対面でカウンセラーの顔を見て相談はできます。

パートナーエージェントの方では、婚活プランを事前に考えてくれたり、活動しながらもPDCAを回して何がダメなのか、どうすればいいのかの改善点も教えてくれるのでより親身になって相談に応じてくれるでしょう。

できるだけカウンセラーからのアドバイスを受けながら進めていきたいと思う方は、エン婚活エージェントでは物足りなさを感じてしまうところもあるので注意したいですね。

【結論】エン婚活エージェントがパートナーエージェントで迷った場合の選び方

最後に、エン婚活エージェントかパートナーエージェントで迷った場合の選び方をまとめてみました。

  • 会員数ができるだけ多いところで活動したい
  • カウンセラーに一緒に婚活計画を立ててもらいたい
  • 二人三脚で伴走してもらいながら、婚活の改善点やアドバイスもほしい

といった方はパートナーエージェントを迷わず選びましょう。

公式サイト(パートナーエージェント

 

一方、

  • 料金がとにかく安いところで活動したい
  • オンライン完結型の相談所の方がいい
  • 基本的には自分で活動できる

という人は、コスパのいいエン婚活エージェントが向いています。

公式サイト(エン婚活エージェント

 

関連記事