静岡県の自治体の婚活支援事業「ふじのくに出会いサポートセンター」が気になっているという人も多いのではないでしょうか。
2022年1月10日から婚活マッチングサービス「しずおかマリッジ」の会員募集もスタートし注目を集めています!
略して、「しずマリ」と呼んでいる方も多いようです。
他の自治体が先行して行ってきた婚活支援事業が、ついに静岡県でも自治体婚活支援事業としてスタートすることになりました。
でも、実際のところどうなの?
と気になる方のために、他の自治体の出会いサポートセンターと比較をしながらもまとめてみました。
ふじのくに出会いサポートセンターのサポート内容や特徴について、リアルな口コミ評判を見ながら利用するべきなのか見ていきましょう!
Contents
ふじのくに出会いサポートセンター「しずおかマリッジ」のサービスの特徴は?

ふじのくに出会いサポートセンターの「しずおかマリッジ」は、県と市町が運営する公的な婚活支援サービスです。
どんなサービスなの?一体何?という方の為に特徴をまとめてみました。
他の自治体では数年前から先行してスタートしていた婚活支援事業になりますが、他の自治体と比べて改良されているポイントなどもご紹介していきます。
マッチングサービス「しずおかマリッジ」で1対1の出会いを提供してもらえる!
結婚を考えている20歳以上の独身男女が「しずおかマリッジ」に登録をすると、スマホやパソコンを使って自宅にいながらにして、他の登録者からお見合いしたい相手を見つけることができます。
お相手の方からもOKがもらえれば、日程や場所を調整してお見合いすることができます。
基本的には、静岡在住の人や将来的に静岡に移住を考えている方が対象にはなりますが、登録にあたっては、独身証明書が必要になるのでお相手は独身者です。
まさに、婚活アプリと独身証明書の提出が必要な民間の結婚相談所のいいところを掛け合わせたようなサービスですね。
料金も限りなく安い!
料金はなんと、
「しずおかマリッジ」なる静岡県公式の結婚相談所を作るんか。県営だから年間1万円とかなり良心的な。
もういい歳だし、こういうの利用していくのも検討していった方がいいのだろうか。— 代々木くん (@2nd7856) January 22, 2022
年間1万円ほどという破格の金額で登録をして利用することができるという点です。
これは県と市町が行う公的な婚活サービスだからこそできる料金設定になっています。
民間の結婚相談所単体であれば、数十万円することがほとんどですが、これだけ安いと結婚相談所泣かせ…なところもあるかもしれません。
これだけの安さなら他の婚活サービスとも併用しながらでも使えるのでかなりメリットは大きいです。
独身証明書も提出で安心して婚活ができる!
利用の流れは次のようになっています。
- 公式サイトから仮登録しておく
- 面談(本登録)※オンライン面談も選択できる
- 条件に合った人を探す
- お見合い
- お友達期間で相手のことを知る
- 交際でより深くお相手を知る
- 成婚
また、必要書類には、独身証明書の他に身分証明書や所得の証明ができるものも必要になることからもまさに民間の結婚相談所さながらです。
必要書類
- 写真付き身分証明書
- 独身証明書
- 健康保険証
- 確定申告の控えor所得証明書
- 本人の写真1~2枚
参照元:https://www.shizuoka-msc.jp/information/flow/
※変わる場合もあるため、公式サイトをご確認ください。
婚活アプリや婚活パーティーなどでは、どうしても遊び目的な人や既婚者が紛れ込んでしまうことが多いので、もっと真面目な人と出会いたいという人にはしずおかマリッジが選択肢になるのではないでしょうか。
しずおかマリッジが他の自治体の婚活支援よりも良いところ
しずおかマリッジでは、他の自治体よりも後発ということもあってより改善されたところもたくさんあります。
他の婚活支援事業と比べても良いところとして、
- 必要書類を準備して、登録のために出会いサポートセンターに出向いて面談が必要でしたが、オンライン面談でも可能になったこと
- 必要書類もアップロードできるようになった
- お相手の情報の閲覧にセンターに出向くことなくスマホで対応できるようになったこと
- お見合い後に専用チャットでチャットができるようになりお友達期間に仲を深めることができること
といったところがありますね。
独身証明書を取り寄せたりといったことは必要にはなりますが、静岡ではより改良もされていて使いやすくなっています。
ふじのくに出会いサポートセンター「しずおかマリッジ」口コミ評判は?

しずおかマリッジに注目をしている方は多く、実際に結婚した人も出ているようです。
しずおかマリッジ3月末までに登録すれば1年間タダか。アプリ疲れたし登録してみようかな。
— エウメネス@婚活廻戦 (@hystorie981) February 7, 2022
静岡マリッジ、ちょっと興味あるかも🥰?
— ♡佳奈@浜松unities♡ (@053_kana) January 10, 2022
しずおかマリッジってどうなんだろね。
— エウメネス (@hystorie981) January 11, 2022
気になっている方はやはりいます。
そして2組が結婚したということも発表されたとのこと↓
静岡県のマッチングサービス「しずおかマリッジ」を通じて2組が結婚したと発表されました。今年4月から始まった出会いの場を提供するサービスです。https://t.co/kL7yMg5bwM#結婚 #出会い #マッチング #マッチングサイト #しずおかマリッジ
— SHIZUOKA Life/静岡ライフ (@LifeSHIZUAOKA) December 19, 2022
しずおかマリッジのチャット通信がクソ過ぎて草。
送信して2-3日後に受信じゃ、そりゃなぁ…。— rsy (@rsy_fsignal) December 3, 2022
チャット機能が通信環境なのか遅くなることはあったようです。
しずおかマリッジの会員数や成婚実績は?
しずおかマリッジの会員数や実績についてはこちらです。
会員数…1,873人
お見合い成立…2,863件
交際成立…147件
成婚…4件
※令和5年1月15日時点
引用元:https://www.shizuoka-msc.jp/
以前よりも2組増えて、成婚件数は4件になっています。
いま交際中の方もいるということなのでここから結婚までたどり着く人が今後も出てきそうですね。
静岡県は全国でも人口ランキング第10位。
これから静岡県民の方に、広報されていくことによって認知が拡大して会員数のさらなる獲得につながるはず。
他の新しいマッチングアプリなどでも、サービスがスタートした時点では、最初は関東関西圏からスタートして、その後、静岡もサービス提供エリアに追加されるというパターンが多いですから、静岡でも結婚したいという独身者のニーズ自体はたくさんあるでしょう。
ふじのくに出会いサポートセンター「しずおかマリッジ」と民間の結婚相談所との違いは?
ふじのくに出会いサポートセンター「しずおかマリッジ」と民間の結婚相談所との違いを分かりやすく表にまとめてみました。
しずおかマリッジ | 民間の結婚相談所 | |
会員数 | これから・メインは静岡県の独身男女 | 多い・全国の独身男女 |
料金 | 安い | 高い |
サポート | 〇 | ◎ |
実績 | ― | 相談所によっては多い |
個人情報 | ◎ | ◎ |
結婚真剣度 | ◎ | ◎ |
しずおかマリッジは、静岡に在住している方や在勤している方、もしくは、将来的に静岡に移住したい方になるので基本的には地元静岡の人が中心です。
一方、民間の結婚相談所は、全国の人を相手に婚活をすることになるという点で違いがあります。
料金的については、民間の結婚相談所がとうてい真似ができない破格な金額で安いのはしずおかマリッジです。
- 静岡の地元の人と出会いたい
- 婚活をするならお金をかけたくない…
という方は、「しずおかマリッジ」を婚活手段の一つとして利用しておいて損はないでしょう。
結婚の可能性を高めるためにできることは?
結婚に焦りがある…、早く結婚したい…という方は、ふじのくに出会いサポートセンター「しずおかマリッジ」と併用してでも、静岡にある民間の結婚相談所も活用しておきたいところです。

会員数は主に地元に限られることからもそこまで多くは望めません。
一方、民間の結婚相談所ともなると、全国の独身男女4万2000以上抱えているような結婚相談所もあります。
- 全国の人を対象に婚活がしたい方
- 自分の結婚相手には、学歴や年収…などのある程度の条件があるという方
- しずおかマリッジで活動してみたけれどなかなか出会えない方
は、より多くの方の中から絞り込んでいくことができます。
民間の結婚相談所となると料金的に高い…と考える方もいるかもしれませんが、最近では、比較的リーズナブルに利用できる結婚相談所も増えてきて、選び方次第ではコスパも良く利用することができますよ。
オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む
累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/