セブン結婚相談所は、IBJ(日本結婚相談所連盟)の中でも最安値級であることからも気になって当然ですよね。
でも、結婚相談所選びを間違えてしまうと、大きなお金を失ってしまうどころかあなたの大切な時間も費やしてしまうので注意が必要です。
セブン結婚相談所の会員の中には、「社名変えすぎ…」という口コミも。
どこの相談所で婚活をするのかはとても大切。
ここでは、IBJ加盟店の一つでもある「セブン結婚相談所」のリアルな口コミ・評判を良い面だけではなく、悪い面も踏まえてご紹介しています。
本当にあなたにとって必要な結婚相談所かどうか確かめてみるためにもチェックしてみてくださいね。
Contents
セブン結婚相談所ってどう?サービスの特徴
まずは、セブン結婚相談所のサービス内容や他社にはない特徴について見ていきたいと思います。
セブン結婚相談所ってどんな会社なの?会社概要について
セブン結婚相談所は、2012年に設立された会社で東京と関西で展開している結婚相談所になります。
会社名:株式会社ACパートナーズ
代表者:代表取締役 吉村 信孝
設立:2012年
営業本店【大崎・五反田サロン】〒141-0032 東京都品川区大崎5-1-5高徳ビル4階 RJ大崎内33号室
【梅田サロン】〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-300大阪駅前第2ビル3階303号室Como Rental Office内
【京都サロン】〒604-8121 京都府京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町437 SOZO+ビル3階-303号
【神戸サロン】〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-19TMEビル6階-602号
セブン結婚相談所は、業界12年目の中堅どころの結婚相談所です。
店舗は関東(東京)・関西に限られてしまいますが、IBJ加盟店で安いところを探している方が全国から入会しています。
オンラインでの無料カウンセリング・面談も対応しているので来社不要で入会ができたり、オンラインでのサポートも受けられるといったところも影響しているようですね。
最近では、オンラインお見合いにも対応しているので、どんな状況でも婚活を続けていくことができますよ。
セブン結婚相談所の代表取締役を務める吉村 信孝さんは、里親から猫を引き取ったり、動物愛護団体の活動に感銘を受けて寄付をしたりといったこともされるような方でもあります。
会員数73,466名&月間成婚者数250人以上
セブン結婚相談所は、日本で最大級の会員数を抱えているIBJの加盟店の一つになるので、会員数は2021年9月時点で73,466名以上になります。
月間成婚者数は250人以上、月間お見合い件数は20,000件以上という実績を誇る連盟で、新規入会者数は毎月2,000人以上にものぼります。
数ある結婚相談所の中でも、店舗数が少ないながらもかなりの実績を出しているというところです。
この中で婚活ができるということは、常に新しい出会いを求めた動きができ、理想の結婚相手を探していくことができます。
IBJ加盟店の中でも圧倒的に料金が安い!
IBJ加盟店は2000点以上あるのですが、その中でもセブン結婚相談所はかなり安い良心的な金額設定になっています。
引用元:https://seven-007.net/price/
IBJ加盟店なら、初期費用に20万円以上かかるようなところもある中で、入会金19,800円(税込)と月会費7,800円(税込)で利用できるのはかなり安くコスパは最強です。
IBJ連盟に加盟している結婚相談所の中には、初期費用だけで女性の場合は40万円以上取られるようなところも少なくはありません。
一方、セブン結婚相談所では、入会金も月会費もお手頃です。
そのうえ、お見合いも無料なので何度でも料金を気にせず組むことができますし、成婚料も平均22万円くらいという設定が多い中でセブン結婚相談所の成婚料は11万円と休めの設定です。
会員数の多いIBJに加盟している結婚相談所で安いところを探しているという人は見ておきたいところですね。
ちなみに、IBJの中でも名前の通っている大手結婚相談書の料金と比較してみた結果は次のとおりです。
IBJメンバーズ | サンマリエ | ツヴァイ | セブン結婚相談所 | |
初期費用 | 16.5万~40.9万円 | 9.4万円~25万円 | 9.8万円 | 19,800円 |
半年間の費用(成婚料除く) | 約28.4万円 | 約29.3万円 | 約20.8万円 | 約6.6万円 |
成婚料 | 22万円 | 22万円 | 22万円 | 11万円 |
ここまでの安いIBJ加盟店はセブン結婚相談所以外で見たことがありません。
エリア限定入会キャンペーン実施中!
【期間】
2022年6月末入会分まで
【内容】
東北・北陸・関東・東海・中国・九州地方在住の方限定、成婚料11万円から3万円値引きで8万円に!
2人の担当カウンセラーによる手厚いサポート
これは意外と珍しい特徴ではあるのですが、セブン結婚相談所では、担当制で男性1名、女性1名のスタッフがつきます。
婚活において男性側、女性側の視点の両方が必要になってくることがあるのですが、セブン結婚相談所の場合は、一方だけのカウンセラーだと片方だけの主観が入りがちと考えて、アドバイスにも偏りがないようにしてくれています。
男女それぞれが担当としてついてくれるような相談所はあまりないので、より客観的なアドバイスを取り入れた婚活が可能になります。
さらに、セブン結婚相談所に在籍しているカウンセラーは全員が正社員で安心ですし、問い合わせをしたら休みだったということがないようにいつでも対応しています。
こだわりのプロフィール写真を撮影できる
セブン結婚相談所では、プロフィール写真にもこだわっていて梅田サロンにはなんと自社スタジオも用意されています。
梅田サロン以外の方は、おすすめの提携先のスタジオも紹介してもらうこともでき、プロによってあなたの魅力を最大限に引き出してもらうことができますよ。
これからの婚活で大切なプロフィール写真も自信を持てるものにしてくれるからこそ、活動にも全力で励むことができそうですね。
写真付きの日記の閲覧で互いに理解しやすくなる
活動期間中は、会員が利用する検索システムに、自分の好きな写真をコメント付きで自分の情報を公開することができます。
写真をコメント付きでアップすることで、普段のあなた自身をより知ってもらえるチャンスになります。
そんな機能も盛り込まれており、お相手に自分を知ってもらえるのはもちろんのこと、お相手を探す時にも趣味や価値観などを知ることができるようになっています。
いいね機能を使えば、気になる相手にアピールすることもでき、逆に、あなたにいいねをしてくれる人がどんな人なのかも知ることができますよ。
ピックアップ機能で魅力をアピール!
IBJ加盟店の中でも利用できる加盟店が限られている特別キャンペーンがセブン結婚相談所では使えます。
それは、ピックアップ機能というCMのような機能で、より多くの会員の目に触れるように設定できる機能なのですが、それが3回分(3週間)無料で利用することができます。
要は、異性の会員に対してあなた自身の良さを広告してくれるようなものです。
まずはあなたのことを知ってもらわないと、申し込みもありませんからこうしたキャンペーンも使えるのもお得です。
セブン結婚相談所の口コミ・評判
では、気になるセブン結婚相談所の口コミ評判を良い面、悪い面を踏まえてご紹介します。
悪い口コミ・評判
社名変更し過ぎかと。口コミが悪かったし、経営方法がまずいと思う。
良い口コミは、従業員かと
引用元:グーグル口コミ
セブン結婚相談所は、もともとフローラ結婚相談所という名前で2014年に大阪梅田で立ち上げられた相談所で、確かに、2016年に現在のセブン結婚相談所に屋号が変更されています。
その際に、代表者も現在の吉村さんにかわっているのですが、結婚相談書の名前が途中で変わることは決して珍しいことではありません。
しかも何度もということではなく、セブン結婚相談所に限っては一度だけのことです。
セブン結婚相談所の場合は、代表者が変わったタイミングでの社名変更なので、たとえ以前のフローラ結婚相談所の評判が悪かったとしても、相談所の経営内容が刷新されています。
IBJ連盟の中でもここまで安く利用できるのはセブン結婚相談所以外にはありませんから、候補の一つとして考えるには決して悪くありません。
良い口コミ・評判
私はセブンで半年間活動しました。その前にはIBJ所属でない相談所に半年間在籍しました。つまり合計で1年間活動しました。この度、セブンさんのお陰で成婚退会することとなりました。セブンさんの良いところは、IBJ加盟店にも関わらず入会金や月会費や成婚退会費のどれも良心的なところです。他所の半額以下で活動できます。ただその分スタッフの世話焼きはほぼありません。つまり、自分で考えて動く必要があると思いました。積極的に自分からお見合いを申し込んで相手に会いに行ける人には良いシステムだと思います。スタッフは必要以上に干渉しませんが、例えばお見合い当日に待ち合わせ場所で相手と落ち合えなくて困っていた時には電話対応してくれて助かりました。必要最小限の面倒見は保証されているといった印象です。
【こんな人にはオススメできる】
・自分からガンガン申し込んで活動する自信がある
・人から口出しされるのが嫌だ
・ランニングコスト良く、気長に活動を続けたい
・IBJのシステムを利用したい
【こんな人にはオススメできない】
・スタッフにあれこれアドバイスをしてもらいたい
・異性と交際した経験が乏しいので、ひとりで活動するのが不安だ
最初の相談所は小規模でなかなかお見合いが成立しなくて退会しましたが、IBJは母体が大きいので出会える確率も高いです。『えっ!?こんな素敵な人も婚活してるの?』なんて人も何人もいました。最終的に同業の年下の女性と条件の良い結婚をすることができて、セブンさんには感謝しています。儲け主義ではなく良心的な質実剛健な相談所です。オススメです。
引用元:グーグル口コミ
半年ぐらいで結婚できました!多分、IBJに加盟している結婚相談所の中で最安ぐらいだと思います。その割には、サポートをしっかりとしてもらったので、結婚までいけたと思います。特に女性のスタッフさんが良かったです。
引用元:グーグル口コミ
40代女性です。入会して8ヶ月で成婚退会しました。婚活はお見合いの数をこなして、ピンと来る人と出会う確率を増やすことが1番大事だと思うので、その点でセブン相談所はとても良かったです。
まず入会費、月会費、成婚退会費が他の相談所より安く、お見合いは何回でも無料。私が調べた限りでは1番安かったです。サポートは聞けばすぐに答えてくれるので私には必要十分でした。
前に入っていた相談所は、入会金30万、
月会費2万、お見合い1回につき5000円。パートのおば様従業員との、毒にも薬にもならない面談が月1回。高い授業料をドブに捨てました。
セブン相談所に入って本当に良かったです。ガンガンお見合いして早く結婚したい人にオススメです!
前にサクラが書いてるとか口コミしている方がいましたが、セブン相談所は利益度外視で頑張っている相談所なので、そんなことしないと思いますよ!
セブン相談所でお見合いをしていく方と、相談所の従業員さんにエールを贈ります!
引用元:グーグル口コミ
他から乗り換えてセブン結婚相談所に入会し、成婚者も出ているので入ってよかったという方が多いのではないでしょうか。
ただ、口コミにもあったように、婚活自体が苦手でカウンセラーからのアドバイスをとことん必要とする人にとっては物足りない…ところはあるようですね。
ですが、婚活するならカウンセラーはでしゃばらずに必要最低限のサポートでいいという方にとっては、やはり安さが魅力で利用する方は多いようですね!
セブン結婚相談所の実績データ<まとめ>
ちなみに、セブン結婚相談所がいい結婚相談所かどうかを判断する上で公式で出されている実績をまとめてみました。
- 入会してから、初めてお見合いするまでの平均日数12日
- 入会してから、初めて交際するまでの平均日数23日
- 会員の1か月間の平均お見合い人数1.8人
- 成婚退会者87人中61人が1年以内に成婚
- 専任カウンセラー1人当たりの担当会員数50~60人
決して悪くはない数字ですね。
1年以内に成婚した会員の割合も高く、IBJ連盟からは成婚優秀賞も受賞している実績もあります。
ちなみに、具体的な成婚率はセブン結婚相談所では、算出はされてはいません。
結婚相談所によって成婚率の計算方法も様々で、中には結婚相談所以外のところで出会って退会した人も成婚として成婚率に含んでいるところもあるからです。
そのため、利用者が結婚相談所が出している成婚率に踊らされることがないようにしているそうです。
ただ、セブン結婚相談所の実績で、気になるところところとしては、専任カウンセラーが一人当たりの担当会員数が50~60人になるというのはこの規模の相談所としては、少し多いような気がします。
会員数が多いほど、きめ細やかなサポートという部分では物理的に難しくなる部分も出てくるのですが、ぎりぎりのラインというところかもしれませんね。
とはいえ、入会自体が少なすぎて一人のカウンセラーにつき一人の会員というような、小規模な結婚相談所に比べれば、はるかに活動している自社会員も多いので、IBJ加盟店で安いところを探している方には見ておいて損はなりません。
セブン結婚相談所への入会から成婚退会までの全ステップ

最後に、セブン結婚相談所への入会方法から成婚退会までのステップを見ていきましょう。
入会資格の確認をしておこう!
事前に、セブン結婚相談所の入会資格を確認しておきましょう。
入会条件
- 【年齢】20歳~49歳の独身の方
- 真面目に結婚を考えている方
- スマートフォンかパソコンをお持ちの方
セブン結婚相談所では、入会審査がありますが、基本的に上記を満たしていて結婚相談所の秩序を守れるような方であれば問題ありません。
来社予約&無料カウンセリング
まずは、セブン結婚相談所がIBJ加盟店の中でも自分に合っているのかどうかを判断する為に、来社予約をして実際に無料カウンセリングを受けてみましょう。
90分程度でセブン結婚相談所のサービス内容や結婚相談所での婚活の進め方など様々な詳細を詳しく教えてもらうことができます。
あなた自身の婚活で感じている悩みなどを伝えながらも、客観的な視点からアドバイスをしてもらうこともできますよ。
必ず、公式サイトのお問い合わせ画面より、来社予約(無料)かオンライン説明(無料)での予約を入れます。
来社予約の場合は、自分の希望する店舗にチェックを入れるようにしましょう。
セブン結婚相談所の店舗までのアクセス
大崎五反田サロン
JR「大崎駅」西口より徒歩4分/JR「五反田駅」西口より徒歩4分
梅田サロン
地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩2分/ JR「北新地駅」より徒歩2分/ 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩4分/ 阪神「梅田駅」より徒歩5分/ JR「大阪駅」より徒歩7分 阪急「梅田駅」より徒歩7分
神戸サロン
JR「三ノ宮駅」徒歩3分 / 阪神「三宮駅」徒歩4分 / 阪急「三宮駅」徒歩5分 / 神戸市営地下鉄「三宮駅」徒歩4分
京都サロン
阪急「烏丸駅」13番出口より 徒歩4分/阪急「河原町駅」13番出口より 徒歩4分/地下鉄烏丸線「四条駅」13番出口より 徒歩4分
カウンセリングを受けてみないと分からないことも多いですから、本当に信頼に値するところかどうかを判断してみるためにも受けておいて損はありません。
必要書類&入会手続き
カウンセ
独身証明書は郵送取得もできるのですが、それなりに時間はかかってくるので、既にどこかしらの結婚相談所で活動したいと考えている方は事前に取得しておくとその後がスムーズになりますよ。
お見合い写真&プロフィール作成
お見合い写真には、セブン結婚相談所で成婚率の高い撮影スタジオの紹介もしてもらえます。
撮影代金は自己負担で8,000円~16,000円ほどとなりますが、お見合い写真でこの人と会ってみたいかどうかが決まる部分も大きくなるので重要です。
また、プロフィールの文章もカウンセラーが一緒になって魅力的なものを仕上げてくれます。
異性から見て実際に会ってみたいと思ってもらえる内容になるまで練り上げていきましょう。
お相手探し
プロフィール登録後は、実際にIBJの会員データにアクセスをしてお相手を検索していきます。
自宅のパソコンやスマホなどからも検索ができるので、忙しくても隙間時間を使ってお相手探しができるのがいいところです。
お見合いで会ってみたいと思った方がいればお見合いの申し込みをし、お相手からも承諾されれば晴れてお見合い成立となります。
カウンセラーにお見合いの場所や日時を調整してもらい、当日までにお見合いのアドバイスをもらいましょう。
直接相手とやり取りをして場所や日時を決めなければいけない相談所もありますが、セブン結婚相談所の場合は、このあたりもサポートしてもらえるので、仕事が忙しくてもやり取りが楽です。
お見合い
できるだけ普段のあなたを知ってもらえるように、リラックスして楽しみながらもお見合いに臨みましょう。
お互いの話をしながら会話を楽しみ、次も会っていきたいかどうかをよく考えます。
お見合いが終了してから交際へと進みたいかどうかを判断してカウンセラーに返事をします。
お互いにオッケーとなれば交際成立となり、ここで初めてカウンセラーを通してお互いの連絡先の交換がなされます。
うまくいかなかったとしても、前述もしましたが男女二人のカウンセラーがサポートについてくれアドバイスをくれるので、次のお見合いに向けて対策が取れます。
交際
将来を見据えてデートを重ねながらお互いの価値観を擦り合わせていく期間になります。
交際自体も楽しみながら深いお付き合いをしていきたいですね。
必要に応じてカウンセラーと相談しながら進めていくことができるので安心ですよ。
成婚退会

お互いに結婚の意思が固まれば、カウンセラーに報告をして成婚退会となります。
せっかくセブン結婚相談所で活動していくのであれば、成婚退会できるように婚活に励んでいきたいですよね。
セブン結婚相談所のカウンセラーの中でも、ずば抜けたカウンセリングを持っていると言われている益田さんもブログ内でおっしゃっていますが、結婚したいと思った時がスタートのタイミングです!
セブン結婚相談所は来店不要でオンラインお見合いも!
2020年4月よりセブン結婚相談所は、zoomを使ったオンラインお見合いにも対応しています。
そのため、セブン結婚相談所のデメリットでもある店舗数が少ないという点もカバーしてくれるので、全国どこにいてもオンラインで自宅にいても入会できる上に、お見合いもできるようになりました。
セブン結婚相談所よりも規模の大きい全国展開している大手の結婚相談所であっても、コロナ渦の中でもオンライン対応しておらず、外出自粛が続く中でも月会費だけがかかった…というところも実際にはあります。
会員のニーズをとらえていち早くオンラインお見合いも取り入れたセブン結婚相談所は、その点でも高評価できるところではあるのではないでしょうか。
オンラインお見合いのメリットとしては、いつでもどこでもどこにいても全国の相手とオンラインでつながりお見合いすることができます。
これまで遠方の人とお見合いをしようとすると、どうしてもどちらかに交通費や時間がかかっていました。
それがオンラインお見合いをすることによって、移動する時間も交通費も必要なくなります。
時間もお金もかけたのにお見合いで会ってみたら、思っていた人と違った…ということもオンラインお見合いを入れることで、お金も時間の節約にもなるのです。
お互いの都合も合わせやすいですし、オンラインだからこそ自宅にいながらリラックスした雰囲気で普段の自分も出せるところがあるのでオンラインにしかないメリットもたくさんあるのです。
入会金19,800円(税込)と月会費7,800円(税込)でスタートできIBJ連盟の加盟的の中では、これ以上安いところは見たことがありません。お見合い料も無料なので、たくさんお見合いして後からお金が嵩むという心配もありません。
完全担当制でスタッフ2名体制で成婚までフルサポート!
結婚相談所では珍しく、男性1名、女性1名がついて成婚までサポートをしてくれます。それぞれの視点からアドバイスをしてもらえるので、婚活にも自信を持って臨めるようになりますよ。