と気になっている方も多いのではないでしょうか。
婚活場所を間違えてしまうと、それだけでお金も時間も失ってしまうので注意が必要です。
ここでは、ウェルスマ結婚相談所の特徴をまとめたものから口コミ評判、いざという時の為の休会・退会方法をご紹介していきます。
結論から先にお伝えすると…
ウェルスマは日本最大級のIBJ加盟店の中でも安いところで活動したい方におすすめできます。LINEやzoomを使ってカウンセラーにいつでも相談ができるのでサポートも充実しています。
Contents
ウェルスマ結婚相談所のサービス内容と特徴<まとめ>
IBJ正式加盟店で会員数は7万3000人以上
ウェルスマ結婚相談所は、日本最大級の会員数を抱えているIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店の1つになっています。
そのため、会員数は全国に7万3000人以上(2021年9月時点)いるので、その中での婚活が可能になっています。
IBJ(日本結婚相談所連盟)には、毎月2000人~3000人ほどの新規会員が入会しているような結婚相談所になっているので、活発に活動している人が多いのも特徴です。
AI×熟練カウンセラーの紹介でマッチング率を高める!
ウェルスマ結婚相談所では、AIとカウンセラーの知見による紹介をかけあわせて、毎月5名のお相手を紹介してもらうことができます。
できるだけ婚活者の負担を減らす目的でもAIも取り入れているので、自分でも気づかないようなお相手との出会いもあるのがウェルスマの特徴です。
月5名で足りないという場合でも、追加料金を払えば最大30名までの紹介も可能になっています。
月額9,800円~の活動が可能!
ウェルスマの最大の特徴が、IBJ正式加盟店の中でも料金が月額9,800円~という料金面の安さにあります。
あなたには専任のカウンセラーがついてくれ、LINEやzoomを使っていつでも相談もできるのですが、そんなサポートがありながらもこの安さになっているのはなかなか加盟店でもありません。
めんどくさいを徹底排除!
ウェルスマでは、入会から成婚退会までスマホ1台さえあれば完結することができる結婚相談所です。
入会後も専用アプリを使うことができるので、わざわざパソコンを立ち上げて婚活をする必要もありません。
LINEの返信は平均30分!
ウェルスマでは、LINEやzoomで専任カウンセラーといつでも相談が可能です。
LINEのレスポンスには、平均して30分程度で答えてもらえるので、サポートが手厚いところで活動したいという方には向いています。
できるだけ早く対応したい!即レスポンスしたい!というカウンセラーの思いがきっと届くはずです。
ウェルスマの口コミ評判って実際どうなの?
TwitterやInstagram、google口コミ、Yahoo知恵袋、発言小町などのSNSや掲示板でウェルスマのリアルな体験談をリサーチしましたが、残念ながら現時点ではまだ口コミがありませんでした。
それもそのはず、ウェルスマが開設されたのが2020年10月になるので、まだ比較的新しく利用者の口コミが見られるのはこれからだからです。
当サイトで募集したところ、次のような口コミをいただいたためご紹介します。
自分なりにアプリで婚活してもうまくいかず、相談所しかないと思って探していました。IBJ加盟店ならどこでも会員は同じことが分かったたので、安いところを探した結果、ウェルスマになりました。心が折れそうになった時も前を向けるようにカウンセラーの方がアドバイスをくれました。何度もお見合いして初めていいかも!と思えた相手とあれよあれよとうまくいき成婚退会しました。30代 女性 会社員
引き続き、当サイトではウェルスマのリアルな体験談を募集しているので、お問い合わせページより利用された方はお寄せ頂けると嬉しいです。
今後もリサーチを続けていくので、何かしらの口コミが見つかり次第ご紹介させていただきます。
ウェルスマの料金は安い?
ウェルスマの料金詳細について見ていきましょう。
入会金…12,800円(税込)
月会費…9,800円(税込)
成婚報酬…79,800円(税込)
サービス内容…月紹介人数5名・申し込み可能人数30名・LINEやzoomでの相談付
口コミにもありましたが、ウェルスマの料金は、IBJ正式加盟店の中でもかなり料金が安くなっています。
よく比べられることの多い代表的なIBJ加盟店と比較したものを見てみましょう。
初期費用 | 半年間の活動費用 | 成婚料 | |
ウェルスマ | 12,800円 | 7.1万円 | 約8万円 |
IBJメンバーズ | 16.5万~40.9万円 | 約28.4万円 | 22万円 |
サンマリエ | 9.4万円~25万円 | 約29.3万円 | 22万円 |
ツヴァイ | 9.8万円 | 約20.8万円 | 22万円 |
IBJ加盟店で月会費が1万円を切るところはすくないのでかなりリーズナブルです。
また、成婚料も他社なら平均22万円のところが79,800円という驚きの安さです。
従来の結婚相談所と比べても、2分の1~3分の1ほどの費用で活動が可能です。

参照元:https://wealsma-plus.com/
ウェルネスでは、月5名の紹介というところで少し少なめかなというところはありますが、満足できない場合は、追加料金で最大30名までに変更することもできるので臨機応変に活動しながら変更もできます。
また、申し込み可能人数も30名と十分な数もあり、カウンセラーにも無制限で相談ができます。
ただ、デメリットを挙げるとするのであれば、2020年10月に開設された相談所ということでまだサービス的には新しいというところでしょうか。
とはいえ、IBJの正式加盟店にもなっていますし、正直、IBJ加盟店であれば、どこを利用したとしても会員は同じなので、IBJ加盟店の中でも安いところで活動したいという方には非常に魅力のある結婚相談所になっていますよ。
現在、2022年4月14日までにお申し込みの方、先着10名限定で入会金が半額になるキャンペーンも実施中!

もともとリーズナブルにもかかわらず、キャンペーンでさらに安くなっているので、この機会にウェルネスで活動をスタートさせてみてくださいね。
いざという時の為に知っておきたい!ウェルネスの退会・休会方法
ウェルネスの入会後に安心して活動する為にも、いざという時の為に休会制度が使えるかや退会ができるかについて知っておくことは大切です。
クーリングオフの適用も可能
入会時の契約書を受領した日から8日以内であれば、書面での契約解除(クーリングオフ)が適用可能です。
入会後すぐに気が変わってしまったり、他の相談所の方がいいと思えるような場合には、クーリングオフの申し出をして書面で契約解除も行えるので安心です。
成婚退会
ウェルネスに入会すれば、当然、成婚退会を目指して活動することになります。
成婚退会時には、成婚料で49,800円(税込)が必要になるので予め覚えておくようにしたいですね。
他のIBJ加盟店では、20万円を超えるところも多いので、驚きの安さになっていますよ。
途中退会も可能
ウェルネスで活動を始めたけれど、なかなか結婚相手が見つからない…といった場合は途中退会も当然可能です。
専任カウンセラーに申し出をして途中退会の手続きを取りましょう。
詳細は事前に重要事項説明書などで確認ができるので、無料カウンセリング時にいつまでの申し出になるのか、返金規定はどうなっているのかなど確認しておくようにしてくださいね。
いざという時の休会制度もある!
ウェルネスでは、仕事が忙しくて婚活どころではなくなってしまったり、婚活疲れを引き起こしてしまったり…そんな時の為に休会制度が設けられています。
休会したい希望日の10日前までに担当カウンセラーに休会希望の連絡をすればOK。
1回に限り最長3か月の活動休止=休会ができるようになっています。
何か悩むようなことがあれば、勢いで退会してしまうのではなく、いったん休会を選んでじっくり考えてみてもいいかもしれませんね。

結婚相談所を選ぶなら事前の資料請求は必須です。なぜなら、サービスや料金プランを手元に置いて見比べることができるからです。
1つの結婚相談所だけに絞って無料カウンセリングを受けると、他との比較ができないので必要のない高額プランを申し込んでしまうことも…!
ズバット結婚相談所比較サービスでは、厳選された大手17社から自分の年代に合わせた結婚相談所のパンフを無料で取り寄せられます。
たくさんの相談所に一つ一つ資料請求する手間は必要なく、一度の住所入力だけでOK!結婚相談所とわからないよう、無記名封筒にも対応していて安心です。