結婚相談所の中でもアルパ青山は、独自ネットワークを利用したハイスペック男性会員が多く在籍しているのが特徴です。
在籍している男性会員の平均年収は、なんと、1300万以上にも上ります。
結婚相手には年収1000万円以上のお相手を求めている方にとっては、候補の1つとなる相談所ではないでしょうか。
そんなアルパ青山の特徴や他社とに違い、口コミ・評判から他の相談所との料金を比較してみました。
アルパ青山と併せて検討したい結婚相談所
ツヴァイ…全国に50店舗以上!成婚実績で選ぶならココ!累計16万人の成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を輩出。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
IBJメンバーズ…サポート重視ならココ!業界屈指の高い成婚率54.2%。入会から成婚退会までの活動期間のピークが5カ月。2022年1月~6月の半年間での主要コース実績(当社では、一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合を『成婚率』としています。)2022年1月~12月にIBJSにて成婚退会処理をした会員のうち、活動期間が1年以内の日数割合(主要コース)
naco-do(ナコード)…オンライン結婚相談所で4つの連盟が使えてコスパ最強
アルパ青山の特徴や他社との違いをまとめてチェック!
アルパ青山の特徴や他社にはない魅力について見ていきましょう。
アルパ青山の会社概要
会社概要
- 会社名:株式会社アルパ
- 代表:代表取締役小山 礼子
- 所在地:東京都港区青山2-2-15ウィン青山9F
- 設立:2005年
港区の結婚相談所の中でも、17年以上の長い運営歴がある結婚相談所になっています。
代表者の方は、ブログも書かれていて婚活で成功させるエッセンスや婚活における心構えといった内容を執筆されています。
婚活はしているけれどなかなか結婚相手が見つからない…、これから婚活を頑張りたいけれど不安…という方は、一度目を通しておくと非常に参考になる内容になっています。
会員数8万人以上!独自ネットワークによる会員が魅力!
結婚相談所は通常、結婚相談所連盟などに加盟していて相談所同士で会員を共有し合っているのですが、アルパ青山の場合には、
- 日本結婚相談所連盟(約55000人)(※2022年4月時点は7万5000人以上、2023年1月時点は8万1000人越え)
- 日本仲人連盟(約15,000人)
の2つの連盟に加盟しています。
それだけではなく、アルパ青山では自社ネットワークによる独自の非公開会員も抱えていて
- エリートネット会員(約2000人)
- 両家のご子孫やご令嬢
- エリート海外駐在員会員
といった会員も所属しています。
会員数は「2つの連盟の会員+自社会員」とで約8万人以上と業界でも最大級の会員数になっているのが特徴です。
多くの結婚相談所の中で自分の条件に合った人を絞り込んでいきたいという方には向いています。
会員の質が高く男性在籍会員の平均年収は1300万円以上!
さらに、公式サイトによると、アルパ青山の在籍会員の平均年収は1,300万円以上と会員の質も高いのが特徴です。
これまでに成婚退会した男性会員の平均年収でみても、1,178万円であることからもハイスペックな会員と成婚退会している方がほとんどになっています。
実は、女性会員の場合には20歳~43歳未満であれば基本的に入会が可能なのですが、男性会員の場合は、原則年収700万円以上の一定収入がある方に入会資格を限定しています。
ニューヨークやロサンゼルスなどに拠点を持つ相談所の日本支店とも提携をしていることからも、良質な会員との出会いが期待できる相談所です。
港区青山という立地条件もあり、そうしたエリート層の会員が多いのもあるでしょう。
紹介人数も業界トップクラス!
アルパ青山では、カウンセラー自らがご希望に合ったお相手を選んでハンドメイドでのご紹介も行っているのですが、その数、年間105名以上にも上ります。
カウンセラーがしっかりと会員の希望条件を把握した上で第三者的な視点からお相手を選んでくれるのですが、紹介人数も465名以上(年間)と業界トップクラスで多くなっているのも特徴です。
お見合い率93%以上、成婚率67%と実績も出している!
アルパ青山では会員の質だけが高いわけではなく、実績自体も伴っている相談所です。
アルパ青山に入会後から1か月以内に93.1%の方はお見合いが決まっていて、お見合いから交際に発展するカップルも多く交際進展率は90.4%にも上るそうです。
そして、成婚率は67%と業界の中でも非常に高い数値をたたきだしています。
上記データ参照元:http://www.alpa-tokyo.com/
これだけ結果も伴っていることからも、いかに会員の質が高く維持できているのか、カウンセラーがしっかりとサポートをして交際へと結びつけているのかがよくわかる結果ではないでしょうか。
アルパ青山では、検索システムを使ってお相手を自分で探していくことも、カウンセラーからの紹介も受けられるのですが、成婚退会に至る人の半数以上がアルパ青山のカウンセラーからの独自紹介によるものになっています。
カウンセラーがしっかりと会員の希望を把握して落とし込んだうえで紹介へと結びつけているので、アナログながらもカウンセラーからの紹介にも頼りながら進めていくと自分がこれまでに思いもしなかった方とのご縁が結ばれるのかもしれません。
アルパ青山の料金体系ってどう?
アルパ青山での女性会員の料金体系は、年齢によって主に下記3つに分かれています。
- プチセレブリティ(20歳~27歳 専門・短大卒以上)
- セレブリティ(28歳~35歳 専門・短大卒以上)
- プレミアムコース(36歳~42歳 専門・短大卒以上)
年齢が高くなるほど月会費やお見合い料がアップするようになっています。
プチセレブリティでみると、
- 入会金:30,000円
- 登録費:50,000円
- 月会費:8,000円
- お見合い料:5,000円
- 成婚料:300,000円
になり、月会費8,000円と良心的な金額設定になっています。
ただ、どのコースでも成婚料30万円になるので、成婚した際にはある程度のまとまった金額が必要になり、お見合い料もかかるので、どれくらいお見合いをこなすかによっても金額は変わってきます。
アルパ青山の料金を他のIBJ連盟加盟店と比べてみました!
ちなみに、アルパ青山はIBJ連盟の加盟店になりますが、IBJ連盟会員の中で活動を考えているという方の為に他の人気のあるIBJ加盟店の中でも大手の相談所とも料金を比較してみました。
入会金含む初期費用(月会費除く) | (月会費 | 成婚料 | 1年間にかかる金額(成婚料除く) | |
アルパ青山(プチセレブリティ) | 80,000円 | 8,000円 | 300,000円 | 176,000円 |
IBJメンバーズ(エントリー) | 181,500円~ | 17,050円 | 220,000円 | 386,100円~ |
サンマリエ | 103,400円~ | 16,500円 | 220,000円 | 301,400円~ |
ツヴァイ | 118,800円 | 17,600円 | 220,000円 | 326,700円~ |
※すべて税込み価格で表示・計算しています。価格が改訂されることもあるので必ず各公式サイトにて最新の料金は確認しましょう。
料金的にみると、IBJメンバーズやサンマリエ、ツヴァイなどの大手結婚相談所に比べれると比較的良心的な金額になるようです。
成婚料もあわせた金額で考えたとしても、大手結婚相談所に比べても安くなるようですね。
ただ、アルパ青山では、プラスしてお見合い料がお見合いの回数分かかってくることからも、お見合い頻度が高くなると上記にプラスされてくるのでその点は注意しておきたいところです。
月に2回、お見合いをこなしていくとしても、年間で12万円ほどになるのでその分も考えると同じくらいになる場合もあります。
男性会員はハイスペック会員が多いということもあって、料金的にはそれなりにはかかってくるところはあるようです。
選ぶコースによっても若干の違いは出てきますが、2つの連盟に加盟していて会員数が8万人以上ということやハイスペックな会員が多く在籍して、港区青山の相談所ということも考えると妥当なところかもしれません。
アルパ青山の口コミ・評判は?
残念ながら、アルパ青山を実際に利用した方の口コミ評判を探してみましたが、現時点では見つかりませんでした。
(※調査対象:Twitter、Instagram、ヤフー知恵袋、グーグル口コミ、発言小町、フェイスブック)
設立が2005年ということで結婚相談所の中ではまだ比較的新しい方には入るので、今後、利用した方の口コミが出てくるかもしれません。
口コミや評判を見つけ次第、こちらでご紹介させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。
公式サイトでは、複数の成婚者のプライバシーに配慮した顔写真とともに過去の成婚者の紹介があるのでそちらを参考にしてみるといいでしょう!
※2021年3月25日:口コミ情報を追記しました!
クラウドソーシングを使ってアルパ青山の口コミ体験談を募集したところ、1件、過去に利用された方からの口コミをいただきましたのでご紹介させていただきます。
私は大手商社で事業部門に所属している男性サラリーマンです。アルパ青山を利用したとき、私は30代後半の年齢でした。
アルパ青山を利用して良かった点は、私の性格や価値観を重視して、相手の女性を紹介してくれたことです。また、相手の女性のご両親の職業なども考慮に入れて、女性を紹介してくれました。
具体的には、相手の女性は学校の教師をしており、ご両親も教師という教育一家の方でした。
私は手堅い人生を歩みたいと考えている人間であり、金銭感覚の面でも日常では無駄遣いはせず、投資もおこなわない堅実さを重視しています。
そのため、同じ価値観を持つ女性を紹介していただいて、たいへん良かったと感じています。
無事に成婚して退会できた要因は、カウンセラーが私と相手の女性の性格や価値観を十分に理解し、把握してくれたためと理解しています。
実際に成婚されているかたかもいるようですね。
その方の家柄なども考慮した上で紹介してもらえる結婚相談所なのは利用する側として安心感につながるのではないでしょうか。
アルパ青山の入会方法から退会方法までまとめてみました
アルパ青山の入会から退会方法までまとめてみました。
相談所への入会方法&必要書類
まずは、アルパ青山へ入会するにはまずは無料で資料請求を取り寄せてみたり、無料カウンセリングを受けて自分に向いている結婚相談所なのかを確認していきましょう。
入会にあたって必要になるものは下記のとおりです。
- 独身証明書
- 住民票
- 卒業証明書
- 身分証明書
- 勤務先を証明する書類
- 収入証明書
- 資格証明書の写し…医師や看護師などの資格保持者
他の相談所とほとんど違いはありません。
これ以外にも契約書などの書類への記入が必要になります。
カウンセリングの中でカウンセラーの方からの説明をしっかりと聞いて確認しましょう。
成婚退会の方法
成婚退会する場合は、成婚退会を報告後に1週間以内に成婚料の支払いが必要となります。
成婚退会する相手とはしっかりと話し合ったうえで成婚期日を決めて退会するようにしましょう。
後からまとまった金額が必要になってくるので、入会前には必ず成婚料も必要になってくるということを把握した上で申し込みをするようにしたいですね。
いざという時に知っておきたい!退会方法
アルパ青山では、成婚率が高いとはいえ、それでもすべての会員が成婚退会ができると保証されているわけではありません。
いざという時の為に退会方法についても合わせて知っておきましょう。
退会をされたい場合には、退会したい月の10日までに連絡をすれば途中であっても退会することが可能です。
メールや電話にて退会したい旨を申し出れば、退会届を郵送してもらえるので必要事項を記入して返送すれば希望月を以て退会が可能です。
月会費制となっていますが、月会費が返還されるということはなく退会した月でストップという形になります。
また、途中退会する際に、既にアルパ青山での会員とのお見合いが予定されていたり、交際しているといった場合には退会できないので注意しておきましょう。
休会方法
ちなみに、アルパ青山では休会制度も設けられているのですが、婚活に疲れてしまったり一時的に仕事が忙しくて活動を休止したいという場合は最長6か月間の休会ができます。
その間は月会費の料金が発生することもないので、何かあった場合にはすぐに退会ではなく休会を検討してみてもいいかもしれませんね。
相談所によっては休会自体も有料というところもある中では、費用がかからないので利用しやすい休会制度になっていますよ。
ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の10.2万人の会員数(※2024年7月末時点)を誇る大手結婚相談所です。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に理想の相手が結婚相談所で見つかるのか試してみたいという方は、ツヴァイの無料診断を受けてみましょう。
結婚したい相手の希望条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことが可能!
あくまでも無料の結婚診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
\診断結果はメールで受け取れます/