オーネットなら大手だし会員数も多いから地方出身者でも安心!そう思っていませんか?
地方で田舎に住んでいる人が結婚相談所を利用するには、たとえ大手だからといって安心していてはいけません。
確かに、オーネットは会員数も多く抱えている大手の結婚相談所で、全国に支社もたくさん置いている結婚相談所になります。
参照元:https://onet.co.jp/qa/
ただ、だからといって地方在住の方でもオーネットなら結婚に繋がる出会いがすぐに見つかる!というわけにもいかないところもあるので注意しておきたいところです。
地方に住んでいる方には、地方に住んでいる方なりの婚活方法も必要になってくるので、必ずしも大手の結婚相談所を利用したから結婚できるとも言い切れないところがあります。
ここでは、結婚相談所で元カウンセラーとして働いてきた経験から、結婚相談所における地方在住者の婚活の実態と地方に住んでいる方がオーネットでいかに結婚の可能性を上げるのかについて焦点を絞ってまとめてみました。
オーネットの地域別の会員数の割合は?
まずは、オーネットの会員数と地域別の会員数の割合について見ておきましょう。
オーネットの会員数は、かなり増えてきています。
2021年にいたっては48,007人の会員を抱えていて、自社会員だけで運営している結婚相談所の中でも断トツです。
人数が多いところで婚活をするということは確かに重要ですが、地域別の会員の構成比も見ておきましょう。
参照元:https://onet.co.jp/service/profile/
こちらを見て頂くと分かると思いますが、圧倒的に首都圏エリアが多くその次に近畿地方の方がほとんどになります。
それ以外の地方を見てみると軒並み数が会員数が少ないことが分かります。
当然、人口が少ないエリアではそれに比例して結婚相談所でも会員数は少なくなってしまいます。
だからこそ、地方で人口の少ない住んでいるという人が同じ地元に住んでいる人と結婚相談所を通して結婚したいと考えるのであれば、なかなか大手の結婚相談所を利用したとしても会員数が多くはないので厳しいと言わざる負えません。
人口の少ない地方に住んでいる方がオーネットのような結婚相談所を利用するのであれば、首都圏や近畿地方などの都心部にいる人たちとの出会いも求めていかない限りは、結婚相談所に入ったとしてもそれなりに婚活では苦労するということは予め知っておいていただきたいところです。
本当に正直なことをお伝えするとすれば、どうしても地方の人口の少ない地域で地元の人と結婚したいと考えている人であれば、結婚相談所よりも地方自治体が行っているような婚活パーティーの方が出合える可能性は高い場合もあります。
人口の少ない田舎に住んでいる方が地元の人と結婚をするために結婚相談所を利用するというのであれば、より分母の少ない中での競争になってくるということは覚えておくようにしたいところです。
オーネットで地方の人が婚活をするなら苦労すると考えられること
それなら、地方の人が都心部の人たちを相手に婚活をするのであればいいのかというと実のところそうとも限りません。
なぜなら、例えば、東京出身の人がオーネットで自分の結婚相手を探す際に、関東だけでも会員数が多いのにあえて地方の会員を探すことがあるでしょうか。
答えはノーですよね。
地方の人がオーネットを利用した際に、相手からのたくさんのお見合いのお申込みを期待してしまうと入会後にショックを受けてしまうこともあります。
東京に住んでいる人は当然ながら効率的に結婚相手を探したいと考えているので、わざわざ地方会員の人を探すことはなく、自分の住んでいるエリアを中心に婚活を進めていきます。
だからこそ、地方在住者の方は自ら都心部に住んでいる人へのお見合いのお申込みをたくさんすることが必然となります。
たくさんお申込みをして相手があなたの住んでいる場所や条件を見て、それでもお見合いをしたいとオッケーをしてくれた場合に限り、ようやく次の段階へ進んでいけるようになるのです。
お見合いが成立した後は、お見合いの日時の調整や場所などもセッティングしていくことになります。
都心部に住んでいる人とのお見合いであれば、〇月〇日~〇日まで東京へ伺うのでいずれかでお会いできませんか?といった調整も必要になってきます。
婚活に力を入れていくのであれば、地方と都心部とを何度も往復することも出てくるので、それなりに交通費もかかるようになってくるということも押さえておきたいポイントです。
さらに、オーネットでは、写真検索による相手へのお申込みが年間30人、1回10人までと決められています。
地方の人はお見合い率を高める為にも多くの相手へお申し込みが必要になってきますが、1回最大でも10人までしかお申込みができないという点にはオーネットを利用する際には注意しておきたいところです。
地方在住の人が相談所を利用するなら都心部の人との出会いを求めるべき
相手へのお申込みがどれだけたくさんできるかがポイントに!
都心部の人とのお見合いは往復交通費のことも考えておくことが大切
地方の人が婚活をするならオススメできる結婚相談所はココ!
地方の人が婚活をするのであれば、今最もおすすめできる結婚相談所はスマリッジです。
登録料:6,000円(税別)
月会費:9,000円(税別)
という破格の金額で運営されている結婚相談所です。
婚活ブロガーを中心にここを使っているという人が増え始めていることから、今まさに注目されています。
スマリッジは他の大手結婚相談所と比べてもはるかに安い金額で婚活ができる上に、JBAとの提携で約45,000人の人を相手に婚活がすることができます。
オーネットよりはやや会員数が減ってはしまうものの、月間のお申込みも月に20人までできることからもお申込みが多くなる地方在住の人にとっても安心です。
しかも、3カ月間、お見合いが成立しなかった場合には全額返金保証も付けてくれているという徹底ぶりです。
自分の条件に合う人を探したいけれどお見合いにすらならなかった…という人は、返金してもらうことができるという充実っぷりです。
でもなぜそれだけの会員数と低料金、かつサービス内容で運営ができるのかというと、その秘密は、オーネットのように店舗を設けておらず全てオンラインで完結できる仕組みを取っているからです。
店舗にかかる物件の費用や店舗運営にかかる人材の人件費を大きく削減できるからですね。
といっても、オンラインでもアドバイザーがしっかりとあなたの条件に合った人を紹介してくれる上に、お見合い日時の調整もしてくれることから店舗があるなしで大きくはサービスの内容が変わらいというところもポイントになっています。
いきなり大きな金額を支払って婚活をするには不安があるという人や、住んでいる場所が地方すぎて出会えるのか不安という人にはスタートしやすい結婚相談所になっていますよ。
オーネットは業界最大級の会員数45,435名(男性 27,449名 女性 17,986名)を誇る結婚相談所です。
累計ではない2021年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は5,180人も出ています。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることができます。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/