NTTのような大手企業に勤める人と結婚したい!という女性は多いですよね。
でも、実際にそんな出会いなんてあるもんじゃない…と嘆いていませんか。
ここでは、実際にNTTの社員と結婚した方に、出会い方から結婚までの馴れ初めや結婚後のリアルな生活、給料の実態などについて赤裸々に語ってもらいました。
彼女自身も独身の時には、必死で婚活に頑張るも全くいい出会いに繋がることがない…という時期を3年ほど過ごしたそうです。
独身女性の方は、今後の参考にしてみてくださいね。
35歳。新婚。営業職。共働き。夫婦そろって旅行が好きで、マイルをためて休日は各地を飛び回っている。
Contents
NTTに勤めるご主人との結婚後の生活はどう?
主人は、通信サービスの企画職についているのですが、プロジェクトを抱えている時だと深夜にタクシー帰りということもありますね。
でも、落ち着いている時期だと定時で帰ってくるようなこともあるので、メリハリは持って働いていると思います。
むしろ私の方は、中小企業の営業職の仕事になるので、残業もほとんど管理されていなくて大変な方です。
NTTは本当に手当に恵まれているので、私から見ても羨ましいと思うことは多いですね。
休日は、二人とも旅行が好きなので貯めたマイルで旅行に出かけたり、車で遠出したりすることが多いです。
結婚後の生活は、落ち着いた大人の時間を二人で楽しめているといった感じですね。
NTTに勤めるご主人の年収はズバリ?
主人の年収は、30代前半になりますが年収は600万円ほどです。
NTTの本体で働いているのですが、ドコモやデータの方が給料が高いと言って夫は嘆いていることもありました。
でも、私の収入とあわせれば1000万円を超えているので、都内ですが二人で生活していく分には十分です。
NTTのご主人との出会いから結婚までの馴れ初めは?
親や周りの友人などには、友人の紹介で知り合ったということにしているのですが、実は主人とは結婚相談所を通して出会いました。
長く付き合った彼氏に振られて、そこから出会いを探そうと思っていても、周りはみんな結婚している人ばかりだし、恋愛対象になるような人がいなくて…。
それならと思い、婚活アプリや婚活パーティーとかで出会いを求めたりもしていました。
でも、会う人会う人、真面目に結婚を考えている人とは到底思えないような人ばかりが多くて、3年間くらいを無駄に使ってしまいました。
もうこのままアプリやパーティーでは効率が悪すぎると思って、心を決めて結婚相談所に入会しました。
そこで紹介を受けた3人目が主人だったのですが、本当に真面目な感じで話もしやすいし、なぜこの人が結婚相談所に!?と思うような人でした。
聞いてみると、主人もまた長く付き合っていた彼女に振られてしまい、早く結婚したいと思っていたのでそれなら結婚相談所だろうと深く考えず入会したそうです。
ちょうど男性の入会がキャンペーンでかなり安くなっていた時だったみたいで笑
そんなところから結婚前提のお付き合いがスタートし、主人の優しさと人柄の良さが決め手となり3カ月後にはプロポーズを受けて結婚となりました。
30歳になっても結婚していなくて焦っていた自分からしてみれば、もうまるで夢のような心地でしたね。
NTTのような大手企業の人と出会い・結婚するには?
30歳にもなってくると、友人の紹介も減ったり合コンの誘いもなかったりとかってしますよね。
私自身は30になって友達が多い方ではないので、全然そういった誘いとか受けることがなくなっていました。
安易に考えて婚活アプリや婚活パーティーで3年ほど頑張ってみるものの、私に寄ってくる人は本当に変な人が多くて…。
遊び目的だろうなという人やこの人、結婚考えてるんだろうか?既婚者なんじゃないんだろうか?という人ば多くて、一体、何でこんなことしているんだろう…と思うことばかりで。
でも、婚活を辞めてしまうと結婚ができなくなってしまう恐怖があり、最終手段だと思っていた結婚相談所を入会しました。
私が利用したのは仲人型の結婚相談所でカウンセラーからの紹介も受けられる相談所だったのですが、その方から今の主人の紹介を受けて成婚となり退会しました。
結婚相談所こそ変な男性ばかりが多いと思っていませんか?
私も入る前はそう思っていて、私が好きになれる人なんていないだろうって勝手に思い込んでいました。
でも、そんなことは全然なくて普通に大手企業の人とかも相談所を利用していたりします。
後、結婚相談所の会員限定の婚活パーティーがあるのですが、そこにいらした男性陣も受け付けないというようなタイプの人はいなかったですね。
むしろ、女性側の方がいろんな人がいて、常識がない人も多いなと感じたりもしたくらいです。
本気で結婚を望んでいる人は、できるだけ早く結婚相談所で婚活をする方がいいと思います。
ちなみに、私の結婚相談所入会した時の男性に対しての希望条件としては、
- 年収600万円以上(自分よりも多い)
- 大卒以上
- 自分のことを大切にしてくれる人
- 会話をしていて違和感のない人
- 生理的に受け付けないとかではなければOK
といった感じでした。
あまり多くの条件を求めすぎると、30代にもなってくるとライバルも多くて厳しいと思ったので、本当に最低限求める条件でカウンセラーに伝えていた感じです。
ご参考までに。
楽天オーネットは業界最大級の会員数50,041名(男性28,381名 女性21,660名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/