NTTデータのような手堅い企業に勤める人と結婚したい!という女性は多いですよね。
でも、そんな大手企業に勤めるような人と出会いう機会もない…。
ここでは、実際にNTTデータの社員と実際に結婚した女性に、出会いから結婚までの馴れ初めから結婚後の生活、給料実態など赤裸々に語ってもらいました。
彼女自身も結婚するまでには、苦労した恋愛もしてきたそうなので、独身女性の方は今後の参考にしてみてくださいね。
38歳。共働き。2児の母。趣味は、料理、読書、映画。休日は、家族そろって遠出をすることが多い。
Contents
NTTデータのご主人との結婚後の生活はどう?
以前は残業がかなり多くて夜遅く帰ってくることもありましたが、最近は、リモートなども取り入れられてきているので在宅で仕事をしていることもあります。
それもあって、子育てにもある程度協力してもらえることが増えてきたので、個人的にはすごく助かっていますね。
共働きで大変なので9割型は私が育児をしているような感じだったので…。
結婚後の生活は、しばらくは夫婦でお互いの時間を尊重しながら過ごしていましたが、子どもができてからは子供中心に変わりました。
家族みんなで休日に遠出をして遊んだりすることもできて、ささやかながらも幸せな生活を送っていると思います。
NTTデータのご主人の年収はズバリ?
主人は、30代になりますが年収は800万円ほどになります。
役職がついてくると年収1000万円を超えることから、出世コースにのってほしいなあという希望はありますが、私自身も正社員で働いてるので何かあっても大丈夫なようにはしています。
家族4人で暮らしていくには、十分な暮らしはできていると思っていますが、主人がよく帰省をするのでその度に旅費がかかるのは痛いかなと思うところはあります。
後は、付き合いのゴルフとかもあるので、そういったところで出費は大きいですね。
ただ、NTTデータは福利厚生面で恵まれているので、手当がかなり充実しているところはあります。
また、きれいな保養所がいくつかあるのですが、格安で泊まれるのでよく家族で利用もしています。
NTTデータのご主人との出会いから結婚までの馴れ初めは?
NTTデータの主人とは、表向きとしては友人の紹介で出会ったということにしているのですが、実は結婚相談所でした。
まさか私も普通に大手企業の人がいるなんて思わず、訳ありの人が多いのかと思っていたらそんなこともなかったです。
確かに主人はどちらかというと内向的で、積極的に恋愛できるようなタイプではないかもしれません。
でも、すごく真面目な人だと思ったので、この人だったら絶対に私を裏切らないというのがきっかけになりましたね。
1度目はそこまで何も思いませんでしたが、一応キープして2回、3回と会っていくうちに、主人の優しさに惹かれるようになった部分が大きいです。
それまでの恋愛では、すごく私自身が振り回されるようなことが多くて、二股をかけられていたこともありました。
結婚を考えていたほど好きだった相手に、実は私は二股でも遊び相手の方だったという現実を突きつけられてしまって精神的に病みましたね。
気づいた時には、30代前半だったので、安全な場所で婚活がしたいという思いから結婚相談所を選びました。
NTTデータの社員と出会い結婚するには?
私が出会ったのが結婚相談所ということもあって、どうしても出会いがないという人は利用してみてもいいと思います。
私が入会したのが32歳の時だったのですが、20代の会員も多いみたいのなのでなるべく早い方がいいと思います。
男性側は年齢で相手を選ぶところがあるので、思い立ったら吉日ですね。
私は本当、もうこれしかないというすがるような気持ちで利用しましたから笑
結婚相談所では、確かに変な男性も中にはいて、会った瞬間に女性との会話が苦手だなと感じるような男性もいました。
でも、思っていた以上に普通な人というと変ですが、主人のように大手企業で真面目なタイプな人も多かったです。
結婚相談所とかって、どうしても相手を条件で見てしまうところはあるかもしれませんが、相手と一緒にいて会話がはずむかどうかや、居心地の良さで選んでいくといいのかなと思います。
主人との結婚も出会って半年後には入籍でした。
もともと結婚を考えている人しかいなので、スピード婚を望んでいる人であれば選択肢の1つとしてアリだと思います。
楽天オーネットは業界最大級の会員数48,007名(男性:27,534名 女性:20,473名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/