どちらも人気のある結婚相談所になるので迷ってしまいますよね。
結論から先にお伝えすると、IBJメンバーズの方が知名度が高いところはありますが、会員数の多さと料金の安さを求めるならnaco-do(ナコード)になります。
ここでは、両者どちらがどう違うのかを比較しながら、どう選ぶべきかを結論付けてみました。
- 対象者:20歳以上の独身者
- 会員数:コネクトシップ・JBA・良縁ネット・SCRUMの4連盟で19.1万人
- 特徴:4サイトの検索が使える・月40件の申し込み・カウンセラー紹介あり・オンライン面談あり
\【無料】オンライン面談実施中!/
naco-do(ナコード)とIBJメンバーズをあらゆる項目で徹底比較
naco-do(ナコード)とIBJメンバーズの違いを分かりやすく表にまとめたものがこちらです。
IBJメンバーズ | naco-do(ナコード) | |
会員数 | 8.4万人(IBJ・日本結婚相談所連盟)※2023年6月時点 | 19.1万人(コネクトシップ+JBA+Rnet+SCRUM)※2023年8月時点 |
男女比 | 男性4:女性6 | 男性56:女性44 |
大卒以上 | 男性88%:女性77% | 男性83%:女性74% |
男性年収 | 年収600万以上61% | 年収600万以上52% |
成婚率 | 54.5% ※2022年1月~6月の半年間での主要コース実績(全退会者のうち、成婚退会者の割合 | 41.3% ※2022年6月~12月の半年間で3か月コースの実績。全退会者÷婚約退会者 |
コース | エントリーコース | 1カ月プラン |
入会金 | 252,450円(活動サポート費+登録料) | 29,800円 |
月会費 | 17,050円 | 14,200円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 | 0円 |
返金保証 | あり | あり |
休会 | あり | ー |
半年間にかかる料金(成婚料除く) | 354,750円 | 115,000円 |
1年間にかかる料金(成婚料除く) | 457,050円 | 200,200円 |
お見合い申し込み数(成婚料除く) | 毎月20人まで | 毎月40人まで |
紹介 | なし | 毎月最低1名 |
お見合いセッティング | あり(カウンセラーによる) | マイページで自分で |
サポート | 対面・定期面談6回まで/年 | 担当カウンセラーがサポート・活動状況にあわせてテレビ面談 |
入会条件 | 年齢制限・男性のみ年収基準あり | 20代以上の独身者・男性は定職に就いている方 |
店舗数 | 12店舗 | オンライン完結 |
※料金は税込み表示になります。改定される場合やキャンペーン等で安くなる場合もあるため、事前に公式サイトで最新の情報をご確認ください。
より広域をカバーしているのはnaco-do(ナコード)

IBJメンバーズは店舗型、naco-do(ナコード)は店舗を持たない完全オンライン完結型の結婚相談所になります。
IBJメンバーズの店舗
東京・埼玉・横浜・名古屋・大阪・神戸・京都・福岡…合計12店舗
より広域をカバーしているのは、naco-do(ナコード)になります。
知名度が高いのはIBJメンバーズ
IBJメンバーズは、日本結婚相談所連盟(IBJ連盟)の直営店として運営されている結婚相談所になるので知名度は高いです。
関東や関西、主要都市を中心に12店舗も展開しているので、近くに店舗があるという人も多いかもしれません。
会員数が多いのはnaco-do(ナコード)
IBJメンバーズ | naco-do(ナコード) | |
会員数 | 8.4万人(IBJ・日本結婚相談所連盟)※2023年6月時点 | 19.1万人(コネクトシップ+JBA+Rnet+SCRUM)※2023年5月調べ |
会員数は、実は、naco-do(ナコード)の方が複数連盟に加盟していることもあって、会員数19.1万人以上と多くなります。
さらに、2023年8月21日~SCRUMにも加盟した為、会員数は19.1万人以上!
一方、IBJメンバーズは、IBJ(日本結婚相談所連盟)の直営店になるので1つの連盟のみになります。
婚活の分母はできるだけ大きい方が、より自分の条件に合う人を多くの人の中から絞り込むこともできるので、会員数の多さでみるならnaco-do(ナコード)になります。
会員のレベルが高いのはIBJメンバーズ

会員の大卒以上ある人の割合と男性の年収レベルで比較したのがこちらです。
IBJメンバーズ | naco-do(ナコード) | |
大卒以上 | 男性88%:女性77% | 男性83%:女性74% |
男性年収 | 年収600万以上61% | 年収600万以上52% |
IBJメンバーズの方が大卒以上の人の割合としては、若干ですがnaco-do(ナコード)よりも高くなります。
また、年収600万以上ある男性会員の割合もIBJメンバーズの方が高くなります。
成婚率の比較は不可能…
各社が出している成婚率の違いはこちらです。
IBJメンバーズ | naco-do(ナコード) | |
成婚率 | 54.5% ※2022年1月~6月の半年間での主要コース実績(全退会者のうち、成婚退会者の割合 | 41.3% ※2022年6月~12月の半年間で3か月コースの実績。全退会者÷婚約退会者 |
ただし、成婚率はどこの結婚相談所もそうですが、成婚率の算出方法が異なってきます。
そのため、成婚率での比較は残念ながらできないのが正直なところです…。
各社ともに成婚率の算出方法が異なるため、成婚率だけに惑わされない方がいいのは確かです。
料金が安いのはnaco-do(ナコード)
IBJメンバーズのエントリーコースとnacod-do(ナコード)の1か月プランで比較をしたのがこちらです。
IBJメンバーズ | naco-do(ナコード) | |
コース | エントリーコース | 1カ月プラン |
入会金 | 252,450円(活動サポート費+登録料) | 29,800円 |
月会費 | 17,050円 | 14,200円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 | 0円 |
返金保証 | あり | あり |
休会 | あり | ー |
半年間にかかる料金(成婚料除く) | 354,750円 | 115,000円 |
1年間にかかる料金(成婚料除く) | 457,050円 | 200,200円 |
IBJメンバーズの場合は、成婚料を除いた活動費用だけでもかなりまとまった費用がかかります。
一方、naco-do(ナコード)はオンライン完結型の相談所ということもあって料金はリーズナブル。
成婚料もかからないこともあって、かなり安く活動することができます。
積極的な活動ができるのはnaco-do(ナコード)
両者のプランのお見合いの申し込み人数、紹介について比較をたのがこちらです。
IBJメンバーズ | naco-do(ナコード) | |
お見合い申し込み数(成婚料除く) | 毎月20人まで | 毎月40人まで |
紹介 | なし | 毎月最低1名 |
IBJメンバーズは、毎月20日までのお見合いの申し込みに対して、naco-do(ナコード)は毎月40人までのお見合いの申し込みができます。
また、IBJメンバーズは、基本的に検索サイトを使って自分で相手を探してお相手を探していきますが、naco-do(ナコード)の場合は、事前のコーチング面談を通してあなたを李理解してくれたカウンセラーから毎月最低1名の紹介もあります。
自分で相手を探すだけではなく、カウンセラーからの紹介も受けたり、お見合いの申し込み人数が多いのはnaco-do(ナコード)。
そのため、naco-do(ナコード)の方がより、積極的な活動ができると言えでしょう。
サポートはどちらも徹底している

IBJメンバーズもサポートには定評のある結婚相談所で、定期面談があったりとフォロー体制も充実しています。
店舗があるので、カウンセラーと顔を見て相談できるのは魅力。
一方、naco-do(ナコード)もオンライン完結型の結婚相談所でありながらも、サポートに力を入れていて、事前の120分のコーチング面談で婚活プランニングを立てたり、活動状況にあわせた面談が入ってきます。
サポートだけで一概に比較することはできませんが、対面がいいかオンライン面談がいいかの違いになってくるところはあるでしょう。
入会条件が厳しいのはIBJメンバーズ
IBJメンバーズとnaco-do(ナコード)の入会条件はこちら。
IBJメンバーズの入会資格
男性の入会条件
- 年齢:25~44歳の方
- 【エリア① 東京・有楽町・銀座・新宿西口】…20代350万以上、30代450万以上、40代550万以上
- 【エリア② 横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡】…20代300万以上、30代400万以上、50代500万以上
女性の入会条件
- 年齢:20〜39歳の方 (年収基準はなし)
naco-do(ナコード)の入会資格
- 20歳以上で結婚・内縁関係のない独身の方
- 日本在住の方
- 男性のみ定職に就いている方
IBJメンバーズの場合は、年齢制限や男性のみ年収の基準も設けられているため、より厳しくなっています。
naco-do(ナコード)とIBJメンバーズ迷った場合はどうする?
naco-do(ナコード)とIBJメンバーズとで迷った場合は次のように選んでみるといいでしょう。
IBJメンバーズの入会資格にあてはまっている
オンラインには不慣れで近くに店舗がある
対面でカウンセラーの顔を見て相談がしたい
IBJ連盟の相談所で活動したい!
といった方は、IBJメンバーズが向いています。
一方、
複数連盟が使えて会員数が多い方がいい
コスパの良い結婚相談所で活動したい!
オンラインでも問題なく対応できる!
といった場合は、naco-do(ナコード)を選んでおけば間違いありません。