実家暮らしで彼女がなかなかできない…という男性も実は多いかもしれませんね。
それなりの年齢で実家暮らしを続けていると、場合によっては女性からやばいと思われることもあるので注意も必要です。
ここでは、男性の実家暮らしがやばいと言われる理由を知って、彼女を作るためにできることを見ていきましょう。
Contents
実家暮らしの男性がやばいと言われる理由は?
実家暮らしの男性がやばいと言われることは多いですが、具体的に何がやばいと思われているのか女性心理を見ていきましょう。
自立できていないと見られやすい
そこそこの年齢で実家暮らしを続けている男性だと、自立できていないとみられる傾向があります。
責任のある仕事をするようにな年齢になっても独身で実家暮らしというだけで、経済的にも精神的にもいつまでも親に甘えて自立できていないとネガティブに捉えられることも多いです。
1人で何もできない人、実家に甘えている人と見られて自立できていないと思われていてなかなか彼女ができないということもありえます。
経済的な余裕がないと思われることも
男性で実家暮らしを続けていると、何かしら経済的な理由から余裕がないと思われていることも。
実家に暮らして入れば、当然ながら1人暮らしにかかる費用はかかりません。
実家が仕事場から近いなどで選んでいるケースもあるかもしれませんが、客観的にみるとなぜ実家暮らしか分かりません。
そのため、収入が低くて1人暮らしができるほとどの経済力がないのかな?と思われてしまうこともあります。
マザコンだと思われてしまうことも
実家暮らしで家族と仲が良いというポジティブな見られ方もあるかもしれませんが、一方ではマザコンなのではないか?と思われることも。
そこそこの年齢で実家暮らしでいることで、母親との関係が強くて母親離れができていない結果とみられているかもしれません。
家事が一切できない人と思われることも
実家暮らしで家事は自分で行っているという人もいるかもしれませんが、実家暮らしというだけですべてを母親任せと思われることもよくあります。
掃除・洗濯・料理などの家事全般は母親任せで自分は何もしない。
この先、共働きが当たり前の時代に、家事も何もできない人と思われてネックになっしまうということもありえます。
既婚者と疑われることも
女性としては、出会った男性から「実家暮らし」と言われると、実家に連れていけない理由がある=家族がいるのかもと思われることもあります。
なぜなら、既婚男性が、後々の関係が深まった時に備えて、家に連れていけない理由として実家暮らしを使っていることもあるからです。
そのため、本当に実家暮らしの人が無駄に既婚者と疑わられるというようなケースもあります。
仲良くなりにくいということも
実家に暮らしていることで、仲良くなった相手女性を家に呼べないということも。
いきなり家に呼んでドン引きされるということもないですが、二人で過ごすプライベート空間がないことによって深い恋愛関係が発展しないということもありえます。
いきなりホテルに誘うなんてことをしてしまうと逆に下心を感じられてしまう為、実家暮らしであることで彼女ができにくい理由の一つでもあるでしょう。
実家暮らしの男性が彼女を作るには?
実家暮らしがやばいと言われる理由について見てきましたが、実家暮らしの男性が彼女を作るにはどうすればいいのでしょうか。
女性はいい年齢で男性が1人暮らしだと、なぜその年齢で実家暮らしなのかは気になってしまうもの。
だからこそ、彼女を作るためにも次のポイントを抑えておきましょう。
出会った女性には実家暮らしの背景を説明しよう
出会った女性には、なぜ実家暮らしなのかについて理由を説明することで安心感を与えます。
自分の現在の状況をオープンにして、相手が勝手なイメージから誤った印象を受けないようにすることができます。
仕事場から実家が近いからお世話になっているような場合であれば、特段、相手から何も思われることはありません。
お金もしっかりと実家に入れているようなところがあれば、さらりと答えておけば女性としても印象は悪くはならないでしょう。
実家暮らしのメリットをアピール
実家暮らしのメリットは、家賃や光熱費が一人暮らしのようにかからないことからも、その分、貯金ができるというメリットもあります。
これからの時代は、男性も女性も協力して働いていくのが当たり前の時代で、ある程度の貯金がないと将来も大変。
一人暮らしをする経済力はあるけれど、自分はあえての実家暮らしを選んでいるんだというようなことを伝えることで逆にメリットになることもあります。
実家暮らしの方が貯蓄ができたりと備えることができている、あるいは、実家暮らしで生活費が大きくかからない分を投資に回しているといったことを伝えてみるとイメージもかなり変わりますよね。
そんな実家暮らし男性だからこその堅実性をアピールしてみるようにしましょう。
外でのデートでしっかりリードする
自宅に気軽に呼べないからこそ、外でのデートはしっかりと男性が計画を立ててリードしてあげるようにしましょう。
実際に1人暮らしだろうが、実家暮らしだろうが、女性が男性を魅力に思った相手であれば関係はありません。
実家暮らしというイメージだけで捉えられてしまう前に、外のデートを何回かこなして女性を魅了することの方がよっぽど大事です。
お互いに恋人同士になれば、家にはすぐに呼べなくても旅行を計画したりと二人の時間を実家以外で取れるように工夫してみるようにしましょう。