東京の高収入専門の結婚相談所KOKOでは、多くの方が1年以内に成婚していき、特に、医師・女医・海外駐在員の方々に対しての婚活サポートも得意としているようです。
婚活ココの代表者ご自身も結婚相談所で婚活をして相手を見つけたご経験もあるので、ご自身の経験を通したアドバイスが受けられるのも魅力ですね。
と、実際のところが気になっている方も多いかもしれません。
ここでは、婚活KOKOの口コミ・評判、特徴、料金についてや入会前に押さえておきたい退会方法まで全部まとめてみました。
Contents
婚活KOKOって実際どうなの?口コミ評判をチェック
婚活KOKOの口コミ・評判をヤフー知恵袋、読売小町、2ちゃんねるなどの様々な口コミサイトや掲示板で調べてみました。
その中で、グーグル上にあった口コミを一部ご紹介します。
東京銀座サロン
東京在住の元会員です。東京には数多くの結婚相談所がありますが、
婚活KOKOさんでお世話になろうと決めてから半年以内に結婚することができました。
東京でも海外駐在員や医師など忙しい職種の方への成婚実績が高く、信頼感があり、他の支店でも抜群の実績をお持ちです。しかも8年間活動されていて離婚0組、結婚した後もサポートをしてくださるところに心強さを感じ、登録を決意しました。
引用元:google口コミ
名古屋サロン
元会員です。東京在住ですが婚活KOKOのサポートの情熱に惹かれて名古屋のKOKOさんでお世話になりました。
おかげさまで半年以内で結婚することができました!
婚活KOKOでは一般的な婚活サポートではないようなサポートが充実しているところが大きな魅力です。
毎月の婚活講座やメイク、ファッションのサポートでは、
代表の工藤さんのセンスと男性目線のアドバイスがとても参考になります。
婚活に留まらず、その後の結婚に対しての向き合い方、自分自身の考え方など人としても大きく成長するきっかけを頂けました。
引用元:google口コミ
交際管理がキメ細やかで成婚に至るまで
親身にサポートいただけます。
私自身、40代で入会しましたが、主人とはお見合いから半年で挙式・入籍に至りました。
成婚の定義が各社曖昧な中、
「両家に挨拶を済ませ親御さんのokが出れば成婚」と定義を明確にしている点も信頼度が高いです。
引用元:google口コミ
成婚退会した方も多くいて、サポートにも満足している方が多いようです。
最終的には、自分に合った結婚相談所を見つけるためにも、資料だけではなく実際に足を運んでいろんな相談所と比較をしながら自分に合ったところを探すのがいいのではないでしょうか。
婚活KOKOは、東京、名古屋、大阪とサロンを展開していますが、その中でも特に名古屋の口コミ・評判はかなり良いものが多いので名古屋の方は目を付けていていいところではないでしょうか。
※追記:名古屋サロンは閉業されたようです。口コミが良かっただけに残念ですが、現在は、東京を中心に、大阪と展開されているので都心部を中心に活動されています。
ここ最近、ホームページも新しくリニューアルされて、成婚者の写真なども多数掲載されるようになり、お洒落で見やすくなりました。
代表者の工藤恵子さんは、YouTubeで婚活系の動画配信もされているので、どんな考えの方なのか、婚活の考え方などもわかるので気になる方は視聴してみることで参考になります。
チャンネル登録者数は4万人!動画再生も多いもので14万回以上と婚活系ユーチューバーの中でも人気YouTuberになっていますよ。
他の婚活ユーチューバーの多くが、再生回数は多くても百回もいかない方も多いので注目されていますね。
婚活の現実をありのままにお伝えされている方で、婚活をしている方なら誰しも響くものがあると思います。
YouTubeの検索で「婚活KOKO」と入れると出てきます。
婚活KOKOの特徴や入会条件について
- 会社名:株式会社パッション
- 設立:2009年4月
- 本社:東京銀座KOKOサロン
- 代表者:工藤恵子さん
- 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル5階S
- 青山KOKOサロン 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F
- 東京麻布KOKOサロン 〒106-0045 東京都港区麻布十番3-5-7 麻布カジタビル 504
- 大阪梅田KOKOサロン 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階 & B2階
IBJ連盟の正規加盟店で会員数は約7万人以上!
婚活KOKOは、日本最級の会員数を抱えているIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店の1つになります。
IBJ連盟には、2021年9月の時点で73,466名の会員数を抱えていて、毎月、新規で3000名近い人が入会しているのでどんどん増えています。
2022年4月には7万5000人以上にもなります。
活発に活動している会員が多い連盟なので、出会いの幅を最大限に広げることができますよ。
お見合い用写真は一流スタジオで担当者が同行!

プロフィール用の写真は、婚活KOKOが指定している一流のスタジオで写真撮影をしてもらえ、担当者も同行してくれるので安心です。
どの写真がお見合い用にはベストなのか熟知している担当者と一緒にベストショットを選ぶことができますよ。
お見合い料が無料で提携先ホテルでお席をキープ!
結婚相談所によって、お見合い料が有料というところもあるのですが、婚活KOKOの場合には無料で設定されています。
お見合い料がかからないので、気にせず、料金を気にせずお見合いの回数をこなせます。
さらに、お見合いは土日が多くはなるのでホテルなどでは予約が取りにくいといった場合も、日時の調整もお席の確保もあなたの代わりにしてもらえて、サポート面でも配慮がされているのも婚活KOKOの魅力になっています。
お悩みに即レスポンスをしてくれる姿勢がある
何か悩みがあったら電話やメールで対応してもらえるのですが、即レスポンスをしているという徹底ぶりです。
代表者自身が結婚相談所で婚活をした時に、何のサポートもしてもらえなかったというところから立ち上がった結婚相談所なので、カウンセラーが徹底的なサポートをするという姿勢があるようです。
実際に口コミなどからも分かるのですが、良い事だけではなくて何がダメなのかをはっきり教えてくれるような相談所みたいですよ。
外見磨きのサポートも!

代表者がアパレル業界での経験が長いことからも、スタイリストとしてお見合いやデートの時の服装のアドバイスもしてくれます。
お買い物の同行もあったり、あなたの魅力が最大限になるように外見磨きのサポートもしてくれます。
婚活KOKOの料金ってどうなの?
婚活KOKOの料金は、下記の3つのコースが基本になります。
海外駐在員コース※男性限定
※お見合い申し込み…20名/月
- 初期費用…110,000円
- 月会費…15,500円
- お見合い料…0円
- 成婚料…275,000円
ファーストクラスコース
※お見合い申し込み…20名/月
女医 または 年収700万以上の男性
- 初期費用…165,000円
- 月会費…16,500円
- お見合い料…0円
- 成婚料…330,000円
プレシャスコース
※お見合い申し込み…20名/月
- 初期費用…110,000円
- 月会費…16,500円
- お見合い料…0円
- 成婚料…275,000円
※税込み表示
※料金は改定改定される場合もあるため、必ず公式サイトをご確認ください。
プレシャスコースが基本といったところになりますが、初期費用や月会費は、IBJ連盟の加盟店の中でも平均的といったところです。
成婚料については、22万くらいのところが多いのでやや高めという印象は受けますが、IBJ加盟店としては平均的です。
また、お見合い料が0円やサポートが手厚いということを考えると妥当な金額ではないでしょうか。
いざという時に知っておいて安心!婚活KOKOの退会方法
婚活KOKOに限らず、たとえ他のどこの結婚相談所を利用したとしても、入会した会員が100%結婚相手を見つけられるかというとなかなか難しいところでもありますよね。
だからこそ、いざという時のために退会方法について知っておくことは、婚活KOKOで入会後に婚活に集中する上でも大切なことです。
婚活KOKOの退会方法は、簡単で直接担当カウンセラーに伝えた上で、書面での手続きを交わせば可能です。
入会契約8日以内ならクーリングオフ
婚活KOKOは、特商法に基づいて運営されているので、公式サイトによると、入会の契約締結から8日以内であればクーリングオフが適用されます。
期間内のクーリングオフは、無条件で契約解約ができるというものになります。
注意点としては、いつから8日以内なのかで相談所側と後になってもめないためにも、契約起算日についてはしっかりと確認しておきたいですね。
また、クーリングオフを利用した場合、全額返金になる相談所もあれば、実費(登録料)などを除いた金額が返金になるところなどもあるので、そのあたりも契約時にはしっかりと確認しておくといいでしょう。
入会契約はすべて自己責任になってくることからも、できれば、クーリングオフを利用することがないように、ご自身で納得した上で申し込みをするようにしましょう。
途中退会も可能
また、活動していく中で、
- 婚活KOKO以外で自然な出会いがあり結婚に至った(これは喜ばしいことですね^^)
- 結婚相手がなかな見つからない…
- 婚活に疲れてしまった… etc
が出てくることもありますが、カウンセラーに相談のうえ、途中退会することも可能です。
中途解約の場合は、退会手続きをした翌月から退会ができるようになり、解約料などもなく月会費がストップされます。
いずれにしても、退会したいという場合は、直接カウンセラーに退会の旨を伝えれば、強引に引き止められたりといったことはないので心配ありません。
退会について一切明記されていない結婚相談所もあるのですが、婚活KOKOでは公式サイト上にしっかりとHP上に明記されているので安心です。
休会することはできる?
仕事が忙しくなったり、一時点に婚活を休みたいといった場合に使える休会制度があるかどうかについては明記がなかった為、その点については無料カウンセリングなどで事前確認しておくようにしましょう。
結婚相談所によって、休会制度が設けられていないというところもあれば、月会費が通常よりも安くなって休会することができる相談所もあったりと相談所事で異なります。
休会時に料金はどうなるのか、最長どれくらいまで休会ができるのかについても確認しておくとより安心して活動ができると思います。