結婚相談所を利用するならハイスペック男性と出会って結婚したい!
男女共働きが当たり前になっている時代とはいっても、結婚後の生活は男性の経済力に左右されるところが大きいので経済力がある男性と結婚したい!と考えるのはごく自然。
ただし、ちまたでゆう「ハイスペック専門の結婚相談所」には要注意!
ここでは、結婚相談所でハイスペック男性と出会う際の注意点やハイスペック男性と出会えるおすすめの結婚相談所をまとめてみました。
結婚相談所でハイスペック男性と出会う注意点
結婚相談所ではハイスペックといってもそもそもどんな男性を考えているでしょうか。
そもそも結婚相談所にいるハイスペック男性の定義は?
結婚相談所の業界でハイスペックと言われるのは、
- 大卒以上
- 年収600万以上
で考えられることが多いです。
これがリアルな現実といったところで、実は年収600万以上ある男性というだけで結婚相談所ではハイスペックな部類に入ります。
年収1000万以上の男性と結婚したい!玉の輿に乗りたい!結婚したら自分は専業主婦も選べるくらいがいいと考えていた人にとっては、もしかするとちょっとがっかりしてしまうかもしれませんね。
ただ、あなたが考えているハイスペックの定義があまりに高すぎると、結婚相談所に入会後にギャップを感じてしまいやすいので気を付けたいですね。
ハイスペック限定の結婚相談所はほぼないと考えよう!
ハイスペック専門の結婚相談所だったらもっとレベルの高い男性と出会えるはず!と思える方もいるかもしれません。
確かに、一部で会員平均年収1000万以上といったことを謳っているハイスペック限定の結婚相談所は一部では見られます。
ただ、これは自社会員が少なく、たまたまずば抜けた高収入の人が1人いれば、他の数人が平均的な年収レベルだとしても、その相談所の中では会員の平均年収1000万以上になるのと算出されることもできるからです。
結婚相談所のほとんどが
- IBJ(日本結婚相談所連盟)
- コネクトシップ
- TMSなどの何かしらの連盟 etc
に加盟していて、結婚相談所間で紹介仕組みになって運営されているため、ハイスペックだけしかいない結婚相談所というのは気を付けた方がいいでしょう。
ハイスペック限定の結婚相談所は、自社会員の抱えている会員数が極端に少ない、たまたま高収入の人が1人だけ在籍というような場合もあるということを理解して結婚相談所を選びたいですね。
自社が抱えている会員数が少なくて、たまたまた1人年収2,000万以上の富裕層が活動していた場合でも平均年収は高くなりますから。
結婚相談所にいるハイスペック男性はモテすぎる
ちなみに、結婚相談所にいるハイスペック男性はとにかくモテるので、必ずしもお見合いが成立するとも限りません。
大卒かつ年収600万以上で安定収入があり、見た目のレベルも普通以上あればそれだけでモテる世界です。
自分と同じようにハイスペックと結婚したいと考える同性ライバルたちもたくさんいるということを踏まえて、自分と釣り合うハイスペックなのかどうかも考えていく必要はあるでしょう。
ハイスペック男性と出会えるおすすめ結婚相談所
そんな結婚相談所のハイスペックの現実を理解した上で、ハイスペック男性と出会えるおすすめの結婚相談所をまとめてみました。
創業39年の実績とノウハウなら大手のツヴァイ!

名称 | ツヴァイ |
店舗数 | 51店舗 |
入会金+登録料(初期費用) | 118,800円 |
月会費 | 15,950円~17,600円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | 9.4万人 「IBJ(日本結婚相談所連盟)+自社会員」 |
特徴 |
|
※税込み価格で表記。料金が改訂される場合があるため、事前に必ず公式サイトにてご確認ください。
ツヴァイは、IBJ連盟の会員と自社会員とあわせて約9.4万人の会員数を抱えている最大手。
ツヴァイの男性会員
- 約68%が大卒以上
- 約79%は年収500万円以上
ツヴァイの何がハイスペックなのかというと、ツヴァイには法人会員制度があって2,000社以上の大手企業と提携しているので大手企業の社員が活動していることが多いです。
提携先の企業であれば、福利厚生で割安で活動ができるのでとりあえずツヴァイを選んで活動しておこうという人もいます。
ただ、同じ連盟に加盟している相談所であれば、正直、どこを使ったとしても会員自体は同じなのですが、ツヴァイの場合は全国に約50店舗あるのでスケールメリットは桁違い。
なぜなら、店舗間でカウンセラーが会員の情報共有をしたり、紹介しあったりということがしやすい環境にあるというところが何よりもおすすめできるポイントです。
1日平均して15人の成婚者を出していて、これまでに累計16万人もの成婚実績があるのでノウハウがしっかり蓄積されています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
安定企業のハイスペック男性と出会えるというだけでなく、ツヴァイのカウンセラーの力を借りながらもハイスぺ男性との成婚を目指せるでしょう。
ハイスペック男性なら外せない!IBJメンバーズ

名称 | IBJメンバーズ |
店舗数 | 12店舗(東京店/銀座店/有楽町店/新宿西口店/横浜店/大宮店/名古屋店/大阪店/なんば店/神戸店/京都店/福岡店) |
入会金+登録料(初期費用) | 181,500円 ※エントリーの場合 |
月会費 | 17,050円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
会員数 | 8.5万人(2023年10月時点) 「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 |
|
※料金はコースにより異なるため目安とお考えください。また、料金が改訂される場合もあるので必ず事前に各公式サイトにてご確認ください。※2022年1月~6月の半年間での主要コース実績
IBJメンバーズは、入会にあたって最低限の入会条件がある結婚相談所です。
男性の入会条件(※昨年の1年間の収入が対象)
年齢:25~49歳の方
- 【エリア① 東京・有楽町・銀座・新宿西口】20代…350万以上、30代…450万以上、40代…550万以上
- 【エリア② 横浜・大宮・名古屋・大阪・神戸・京都・福岡】20代…300万以上、30代…400万以上、40代…450万以上
女性の入会条件
年齢:20〜39歳の方 (年収基準はなし)
女性の年収条件はありませんが、男性には一定レベルの年収を越えている人でないと入会ができない結婚相談所になっています。
あまりにも年収が低いと活動上にも不利になることもあり、結婚相談所としての成婚率も落ちてしまいがち…。
ただ、一定レベル以上の年収が越えているからこそ、業界最高水準の成婚率54.5% 2人に1人以上が成婚という実績も出しています。※2022年1月~6月の半年間での主要コース実績
男性会員の年収レベル
- 約64%…年収600万以上
- 約85%…年収500万以上
データ参照元:https://www.loungemembers.com/about/data.html
年収600万以上の会員の割合が約64%いるため、いわゆる業界内でいわれるハイスペック男性が多く活動している結婚相談所です。
ただし、料金的にはかなり高いので本気でハイスペック男性と結婚するという強い覚悟と意志のある人にだけにおすすめです。
ハイスペック男性の母数を増やすなら!naco-do(ナコード)

名称 | 【公式サイト】naco-do(ナコード) |
所在地 | オンライン対応 |
入会金 | 29,800円(税込) |
プラン | 14,200円(税込) |
お見合い料1回 | ― |
成婚料 | 0円 |
会員数 | 約19.1万人「コネクトシップ×JBA・JBA・R-net・SCRUM」 |
特徴 |
|
※ご紹介している相談所の料金は改定される場合もあるため、事前に公式サイトにて最新情報をご確認くださいませ。
naco-do(ナコード)なら4つの検索システム(連盟)が使えて、会員数は19.1万人!
ハイスペック男性の母数を増やすことができ、オンライン対応なので成婚料もかからず料金もリーズナブルに活動ができます。
オンラインでありながらもコーチングを取り入れた定期面談もあり、サポート力も十分!
ナコードが気になるという方は、複数連盟加盟した後のナコードの口コミ評判も確認して利用するべきか考えてみましょう。