ツヴァイ

ツヴァイの電話はしつこい?無視するよりも効果的な対処法

ツヴァイに資料請求したら電話やメール連絡がしつこい…

結婚相談所もいち民間企業ですから、当然ながら興味を持って資料請求してくれる方にはツヴァイの良さを知ってもらう為に、無料カウンセリングへの勧誘することもあるでしょう。

結婚相談所に限らず、自ら資料請求などをして興味があるということを伝えているわけですから致し方ない部分も…。

でも、結婚相談所に興味があって名前の聞いたことのあるツヴァイに資料請求してみたものの、いざ電話やメールで連絡が来ると驚いたり、そこまで本気で考えていなかった人にとっては「しつこい…」と感じてしまうこともあるかもしれませんね。

だからといって、無視を続けていても結局はまた忘れたころには、電話やメールが来るだけなので気を付けておきたいところです。

ツヴァイの電話はしつこいの?その実態とは?

ツヴァイの電話がしつこい…と感じている人はどれくらいいるのでしょうか。

ヤフー知恵袋であった口コミですが、ツヴァイに資料請求したところメールや封書が来たことが深いだったと感じた方はいるようです。

以前ツヴァイの資料請求をしたところ、再三に渡りメールと封書が来て鬱陶しいので「担当者と性格が合わない」との理由でメール拒否しました。(店舗へ は1度も行っていません)

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173058562

上記以外にもツヴァイに対してしつこいと感じた方がいるのか調べてみたのですが、実際は、これ以外では悪い口コミ自体は出てきませんでした。

どちらかというと営業に関して言えば、ツヴァイよりもオーネットの方が口コミなどではしつこいと書かれていることが多いようです。

とはいえ、ここ数年はもうしつこい営業がウケるような時代ではなくなってきているので、そうした営業手法も大きく見直されてきているところはあります。

そのため、2019年以降で結婚相談所の勧誘がしつこい!といった不快感をあらわす口コミはほとんど見られなくなってきていまうs。

先ほど引用した口コミも2017年のものなので、おそらくこの頃からしつこい営業も見直されているはずですから以前ほどしつこい…と感じることはあまりないのではないでしょうか。

ツヴァイの電話・メールがしつこいと感じたらどうすればいいの?

それでも、ツヴァイからの電話やメールが頻繁に来たり、封書がたくさん届いたりしてしつこい…と感じる人も中にはいるかもしれません。

その時々の自分のモチベーションなどによっても受け取り方は変わりますから当然そういうこともあるものです。

でも、連絡がきてもそのまま無視しておけばいいと思っていたら、また期間を置いた後で連絡がきてしまいます。

もう結婚相談所で活動する気も無料カウンセリングで話を聞くつもりもない…という人は、できれば、はっきりと「もう結婚相談所での婚活は考えていないので連絡は不要です」と伝えましょう。

今後一切連絡が必要ないという場合は、個人情報の抹消をお願いして連絡をストップしてもらってもいいかもしれませんね。

でも、まだ結婚相手が見つかっていなくて、将来的にどこかで活動する可能性があるのであれば、個人情報の抹消までお願いするのは避けた方がいいかもしれません。

ツヴァイは結婚相談所の中でも大手の結婚相談所になるのですが、最近になって日本最大級のIBJ連盟にも加盟したので会員数が業界最大級の9.7万人(2022年3月時点)にまで増えました。

これだけ多くの会員の中で活動ができるところは他にはあまりありませんから、ツヴァイの選択肢をなくしてしまうということは非常にもったいないことです。

もし将来的に利用する可能性が少しでもあるのであれば、具体的に「今年は必要ないですが、来年になってまだ結婚していなければ使うこともあるかもしれません。そのころに連絡ください。」とはっきりと連絡がほしい時期を伝えておくといいでしょう。

ツヴァイなら資料請求するよりも!マッチング無料体験!

ツヴァイにこれから資料請求しようと思っているというう方は、資料請求よりもマッチング無料体験がおすすめです。

資料請求をしても結局は、マッチング無料体験で実際に話を聞いてみないと分からないことも。

自分の条件に合う会員がどれくらいいるのかなど、どんな会員が活動しているのかリアルが分かります。

\\まずは、マッチング無料体験で婚活計画を立ててもらいましょう//

マッチング無料体験を受けてみる

しつこい電話・メール営業が嫌なら利用したいオンライン結婚相談所

それでも、どうしてもツヴァイのしつこい電話やメール営業が嫌な方は、オンライン完結型の結婚相談所を選びましょう。

結婚相談所の中でもコスパが最強!

  • 登録料…10,780円(税込)
  • 月会費…14,300円(税込)

他の相談所と比較をしても10分の1程度の初期費用ですむため、なるべく安い結婚相談所で婚活をしたいという人向けです。

全額返金保証のついた相談所だから安心

万が一3か月以内に出会いがなければ、登録料と3か月分の月会費が返金されるという全額返金保証がついています。

結婚相談所に入会したのに、相手と出会えなかったらどうしよう…といった心配もこれでする必要がありませんね。

<公式サイト>エン婚活エージェントを見てみる