ツヴァイって40代女性でも結婚できるの?
40代女性にとってどこで婚活をするのかは非常に大切なので、本当にツヴァイで結婚できるのかは気になりますよね。
結論からお伝えすると、ツヴァイでも40代女性の成婚者は出ているのでおすすめできます。
ただし、結婚相談所での40代女性の活動は条件的にも厳しくなりがちなところがあるため、利用前に注意点もまとめてみました。

ツヴァイでは、男性会員の年齢層の幅は広く、大卒以上、年収500万以上の男性の割合も高め。40代以上でもとんとん拍子に成婚退会する人も出ています。
ツヴァイが40代女性におすすめできる6つのポイント
まずは、ツヴァイが40代女性にとってどのような点でおすすめなのかについて見ていきましょう。
IBJ+自社会員の分母の大きい場所で婚活が可能

ツヴァイは、日本で最大級の会員数を抱えているIBJ(日本結婚相談所連盟)と自社会員の会員とあわせて約9.7万人の会員数を抱えています。
婚活が厳しくなりがちな40代女性にとって、できるだけ大きな分母で活動することは必要不可欠。
ツヴァイであれば、会員数が多いので多くの出会いも期待することができます。
特に、IBJは毎月新規に2,000人~3,000人の会員が入会している活発的に動いている方が多い連盟なので、ツヴァイで活動するならIBJも利用できるプランは必須です。
男性会員の年齢層は広めなので活動しやすい
ツヴァイの男性会員の年代
年齢 | 割合 |
20~34歳 | 19% |
35~39歳 | 26% |
40~44歳 | 18% |
45~49歳 | 18% |
50~59歳 | 19% |
60歳以降 | 6% |
参照元:https://www.zwei.com/service/profile/
ツヴァイでは、同世代の40代の男性会員も36%とそれなりに豊富。
年齢層は割とばらけている方ではあるため、幅広い年齢層の人と出会うことができる結婚相談所です。
学歴が高く年収もしっかりある男性と出会いやすい

男性の68%が大卒以上、また、78.6%の男性会員が年収500万円以上あります。
大卒以上の学歴とある程度の経済力が見込める男性が多く在籍しているのもおすすめな理由の一つです。
大手企業の男性とのお見合いも期待できる
ツヴァイでは法人会員制度と言って、ツヴァイと大手企業が提携している場合、社員が安く割引料金で入会できる制度があります。
また、店舗数も全国に50店舗と多くあるため、転勤のある大手企業の男性会員も利用しやすいのが特徴です。
男性会員の中には、大手企業の男性との出会いも期待することができるでしょう。
出会いの種類が多いので40代女性にも打って付け
ツヴァイでは、
- 紹介書
- カウンセラーによるハンドメイド紹介
- 写真の印象で判断できるインプレッションマッチング
- 価値観によるマッチング
- 検索システムを使って自分で探す
と出会い方の種類が豊富です。
40代ともなってくると、ある程度、相手に求めるものも固定化されてしまうところがありますが、条件だけで相手を選ばず様々な方法から探せるのもおすすめできるポイントです。
条件だけではないところでの出会いもツヴァイを使って広げていきたいですね。
40代女性の成婚者も出ている

公式サイトの成婚者の声によると、20代や30代女性と比べると、40代女性の成婚者は少なくはなりますが、実際にに40代女性の成婚者も多数出ています。
価値観マッチング、ハンドメイド、検索…など様々な出会い方によって成婚退会にまで至っていることから40代女性でも活動を頑張っていれば成婚退会できるチャンスは十分にあるといっていいでしょう。
ツヴァイで成婚退会した40代女性のリアルは?
ツヴァイで実際に成婚退会に至った40代女性のリアルも見ておきましょう。
素直にアドバイスを受け止めることがポイント
41歳 女性
先ずは入会の段階でいろいろ書類を提出したりするので、お相手の方にも最低限の信頼感が持てる所から始まれるのが良いと思います。
ポイントとして、具体的にアドバイスできるとしたら、まず、入会の際のコンサルタントの方のアドバイスに素直に従うことだと思います。
プロフィールの書き方や写真の選び方なども細かくアドバイスをして下さります。
そのアドバイスに従って初期設定をする事が短期間で上手くいく秘訣かと思います。
単純な事なのですが、意外にも大切だと今つくづく思います。引用元:https://www.zwei.com/episode_happy?age=40_woman
40代女性ともなるとある程度自分が確立されているので、人からのアドバイスは不要と感じてしまいやすいですよね。
そこを、しっかりとカウンセラーに耳を傾けて受け入れることでうまくいくこともあるようです。
自分から積極的にメッセージを送ろう!
41歳 女性
夫とは本当にトントン拍子だった。いいなと思う人には自分からもメッセージを送ることで縁が繋がることがあります。また付き合ってから結婚までは幸せな既婚者の女友達にアドバイスをもらい続けました。
引用元:https://www.zwei.com/episode_happy?age=40_woman
40代ともなると待っているだけでは婚活はうまくいきません。
自ら積極的にメッセージを送ることでご縁が繋がることもあるそうです。
遠距離恋愛でうまくいった人も!
48歳 女性
遠距離恋愛でしたので、毎日の電話がとても楽しみでした。彼の笑いのセンスが抜群でいつもデート中はケラケラ笑っていました。
小旅行に出かけた時、お土産屋のおばさまに、彼すごくイケメンね!と言われた時、なんだかとても嬉しかったです。心もイケメンなんです。引用元:https://www.zwei.com/episode_happy?age=40_woman
遠距離恋愛からも成婚している人も出ていて、この方は周りからもイケメンと言われる人とも出会えたようです。
40代女性がツヴァイを利用するなら注意したいポイントは?
では、40代女性がツヴァイを利用する場合に注意しておきたいポイントには何があるのでしょうか。
なかなかお見合いが組めないという人も
ツヴァイの口コミ評判によると、半年間活動していてもなかなか出会えていないという人もいます。
条件が高すぎたり、より好みしすぎたりということもあるかもしれませんが、ツヴァイに入会したからといって100%成婚退会が保証されているわけではありません。
年下のライバル女性も多いと考える

ツヴァイに限らず、結婚相談所では男性会員よりも女性会員の方が多くなりがちです。
ツヴァイでも女性会員の割合は男性会員よりもやや多く、
男性 49% : 女性 51%
になっています。
また、自分よりも年下の20代や30代女性の割合が高くなることからも、ライバル女性は多くなりがち。
だからこそ、自分を客観視して男性会員を選ぶ立場でもあり、選ばれる立場であるということも理解しておく必要があります。
プロフィール写真は必ずプロの撮影で用意する
ツヴァイのプロフィール写真では、ほとんどの人がプロカメラマンに撮影してもらったお見合い写真を用意しています。
プロカメラマンに撮影してもらったキレイな写真の方がより印象も良く見えるため、40代女性もここはケチらずに費用をかけてでも良い写真を準備したいですね。
条件が合わない男性でも実際に会っていくことも必要

40代女性がツヴァイで活動するなら、条件面が合わない男性がいても積極的に会っていくということも必要です。
会ってみてもいいと思えるような男性会員がいれば、お見合いの申し受けしたり、自分からお見合いの申し込みを積極的に入れたりといったことで出会いの可能性も広がります。
年齢的に厳しくなりがちだからこそ、思い切って行動力でカバーしていきたいですね。
カウンセラーとの相性は事前に確かめる
ツヴァイではカウンセラーからのハンドメイドの紹介があったり、交際後のサポートがあったりと様々な部分で関わっていくことになります。
そのため、事前にカウンセラーとの相性が合うかどうかということも予め確認しておくことも大切。
相性の合わないカウンセラーだと活動後も不安になってしまいやすいので、無料カウンセリングを通してツヴァイのカウンセラーがどんな人なのか人物をしっかりと見きわめておきたいところです。

IBJ連盟加盟で会員数は業界最大級の9.4万人以上
ツヴァイは2020年にIBJ連盟に加盟したことから「自社会員+IBJ連盟の会員」で業界最大級の約9.4万人人の会員数を抱えています。
店舗数最大!ノウハウを持ったカウンセラーがマッチング!
全国展開しているツヴァイは全国に50店舗あり、急な転勤や引っ越しでも安心です。39年以上にわたってこれまでに積み重ねてきた確かな実績もあり、婚活のプロがあなたを二人三脚でサポートしてくれます。