職業

消防士と結婚したい女性必見!気になる年収や結婚後のリアルを大公開

  • 体力があって使命感で働いていてカッコいい!
  • 公務員だから将来的にも安定した生活が送れる!

消防士は婚活している女性に非常に人気のある職業の1つでもあります。

全国に消防士は15万人以上いますが、独身の消防士との出会いなんてない…という女性がほとんどですよね。

でも、消防士も男性の職場で働いているので女性との出会いがないと言って婚活に励んでいる独身男性も多くいます。

ここでは、消防士との結婚後のリアルが分かるように給料や年収などの実態や、消防士と結婚するメリット・デメリット、消防士から選ばれやすい女性の共通点などをチェックしてみましょう。

専業主婦生活が送れるの?消防士の年収や給料について

消防士は公務員なので安定していて、総務省のホームページによると平均年収は718万円でだいたい50代くらいで到達してくる見込みです。

危険な場に出向かなければいけないので、危険手当や重勤手当などの特殊手当が充実していてそれなりの金額がもらえます。

一般的な企業の平均年収よりもやや高いと言えるのではないでしょうか。

ただし、高卒、短大卒、大卒などで多少の給料の上限があったり、都道府県によっても給料の格差は大きくなってくるので注意しておきたいところです。

東京都が最も給料としては高い傾向にありますが、北海道などの地方に行くと5万円以上の差は出てききますね。

結婚相手が消防士であれば、最終学歴や住んでいるエリアによって変わってくるということを覚えていきましょう。

消防士と結婚をすれば、悠々自適に専業主婦生活が送れるとまではいきませんが、ある程度の家系のやりくりをしながらであれば専業主婦生活も可能です。

でも、前述したように地域によって差が大きいこともあるので、消防士をしている奥さんになる人はパートなどで共働きをしている人は多い傾向にはありますね。

彼が昇進試験などを受けて昇進していけば給料は安定的に右肩上がりですし、消防士の中でも一番トップの消防総監になれば、年収1000万円を超える人もいるので夢があるのではないでしょうか。

消防士との結婚生活のメリット

では、消防士との結婚生活にはどんなメリットがあるのでしょうか。

不景気になっても左右されない経済的な安定が得られる

消防士は基本的に右肩上がりで昇給していき、経済的にも安定しています。

会社員のように不景気になると賞与がカットされたりということも基本的にはないので、景気に影響されるようなこともあまり心配する必要がありません。

消防士と結婚をしたならば将来的にも心に余裕を持ちながら結婚生活を送りやすいのではないでしょうか。

休みが多いので子育てにも協力してもらいやすい

消防士は交代勤務で働いていて、2交代、3交代制で勤務をすることになります。

地域によって違いはありますが、多くが2交代制を取り入れていて、24時間勤務をしたら、そのあとは非番=休みがあります。

そのため、月の半分くらいは家にいることになるので、子育てをしている場合には力になってもらうということもできます。

育児にも積極的にサポートしてもらうといったこともできるので、いずれパートナーと協力して子育てをしたいと考えている人には消防士はぴったりです。

消防士との結婚生活のデメリット

一方、消防士との結婚生活でのデメリットになることは何があるのでしょうか。結婚をするのにデメリットを考えるのはおかしな話かもしれませんが、事前に知っておくことで心構えもできるでしょう。

急な出勤も多いので予定は立てにくい

消防士は休みには非番と公休があるのですが、公休は完全なお休みで非番の日は基本的には次の24時間勤務に備えて身体を休める日になります。

また、非番であっても自宅待機の日もあり、緊急出動命令があった場合には自宅待機からすぐに駆け付けられるようにしておかなければいけない為に、お酒も飲めなければ遠出や旅行などの予定は立てにくいところがあります。

危険を伴う仕事である

消防士は火災現場や災害現場にいち早く駆けつけていくために、常にリスクの高い状況に置かれて仕事をしなければいけません。

出勤したけどちゃんと無事に帰ってくるのかは分からないため、家族として常に不安や心配とも隣り合わせである生活になります。

消防士から結婚相手として選ばれやすい女性の共通点

消防士が結婚相手として選びやすい女性の共通点について見ていきましょう。

看護師・保育士をしている人は出会いやすく結婚する人が多い

消防士の奥さんには看護師や保育士がすごく多いんですよね。

家事の後の搬送先の病院で看護師と知り合ったり、あとは、保育園の消防訓練などで出合ったりといったきっかけから出会う可能性も高い職業になります。

また、消防士という仕事をしているからこそ、相手にも専門的な手に職を持っている人を選ぶ傾向にもあるようです。

特に看護師は、消防士の交代制の勤務の大変さについては身をもって理解していますから、そういった仕事に対しても理解してもらいやすいというところがお互いにあるのでしょう。

家計のやりくりできそうな家庭的な女性

消防士は安定していてそれなりの収入はありますが、決して生活に余裕があるというわけではありません。

子どもの人数にもよりますが、2人以上いる家庭であればやりくりをしなければいけないのは必然です。

だからこそ、金銭感覚がしっかりとしていて結婚をしても家庭をやりくりして守ってくれる女性の方が好まれる傾向にあります。

ブランドの持ち物などで身を固めた派手なタイプな女性よりも、落ち着いた雰囲気のあるやや大人なしめの女性の方がもてやすい傾向にはありますよ。

お金がかかるという印象の受けるような女性よりかは、清楚タイプやカジュアルな方が断然もてますね。

心に余裕がありマメな連絡がなくても大丈夫そうな女性

消防士という仕事は職業柄、不規則で昼夜逆転してしまう生活で一般的な会社員とは生活リズムが変わってきます。

緊急出動もいつなんどきあるか分からないため、消防士と付き合いをしていく上でマメな連絡を取り合うことは不可能です。

少しでも彼からの連絡がなかったら不安で仕方がない…、心配で相手に連絡をしてしまう…というような彼氏に依存しやすいタイプの女性は気を付けた方がいいかもしれません。

この女性ならしばらく連絡を取らなくても上手く付き合っていけそうだなというような、精神的にも落ち着いていて心に余裕のある女性の方が消防士との交際も上手くいっていますよ。

時間やルールに正確な女性

消防士は一刻を争う中ですぐに現場に駆け付けるように訓練されていて、ルールも順守した仕事を行っています。

市民を守れる仕事を選んでいるからこそ、真面目なタイプの男性も多いのが消防士です。

そのため、結婚をする相手にも時間やルールにルーズな女性よりかは、しっかりと時間を守ることができたり、人ととして当たり前のルールを守れるような女性の方が好まれる傾向にありますよ。

消防士と出会って結婚したい!おすすめの婚活手段

残念ながら、消防士に特化して出会えるマッチングアプリや結婚相談所は今のところありません。

消防士は地方公務員になることからも、公務員が多く利用している婚活手段を活用する必要があり、

  1. 婚活パーティー
  2. マッチングアプリ
  3. 結婚相談所

の3つの方法で出会うことが可能です。

婚活パーティーであれば、全国展開している大手企業が主体のパーティーパーティーでは、警察官や消防士向けの婚活パーティーを実施されたことがあります。

>>>PARTY☆PARTYで探してみる

また、マッチングアプリでも会員数の多く公務員と出会えるマッチングアプリを使うことで出会えます。

職種で絞り込んでいくことで消防士とマッチングする可能性も十分あるでしょう。

ただし、マッチングアプリも婚活パーティーも既婚者や遊び目的な人、ビジネス目的などの人が紛れ込んでいる場合もあるため利用には十分注意が必要です。

本気で結婚前提のお付き合いがしたいと考えるのであれば、やはり結婚相談所は外せません。

なるべく大手の結婚相談所を使くことで真剣に結婚を考えている公務員とのお見合いも期待できるでしょう。

無料でお相手診断してもらえる!オーネット結婚チャンステスト

オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む

累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。

結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。

あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。

オーネット結婚チャンステストLP結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。

\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/

無料結婚チャンステストを受けてみる

関連記事