リクルートの総合職の平均年収は、実に1000万円以上になってきます。
イキイキと楽しみながらも仕事ができる人が多く、将来的にはリクルートから独立をして起業をする人も多くいるのが特徴です。
そんなリクルートに勤める人と結婚したい!という女性は多いのではないでしょうか。
でも、実際にそんな出会いなんてないし…ということもほとんどですよね。
ここでは、実際にリクルートの社員と結婚した方に、出会い方から結婚までの馴れ初めや結婚後の生活、給料の実態など赤裸々に語ってもらいました。
彼女自身、なかなか結婚に踏み切ってくれない彼と長年付き合って別れた経験もあることから、独身女性の方は今後の参考にしてみてくださいね。
34歳。専業主婦。一児の母。好きな事は、ランニング、ネットサーフィン、ヨガ、買い物。夫婦そろっての趣味はゴルフ。
Contents
リクルートのご主人との結婚後の生活は実際どう?
以前は、かなり深夜まで残業をして帰ってくることも多かったのですが、今は残業規制などが守られるようになったので、割と早く帰ってくるようになりました。
有給休暇も取れるようになってきているので、そういった意味でもワークライフバランスは取れていると思います。
でも、時間内にいかに効率的に成果を出すかにこだわらなければいけない為、そういった点では大変なことも多いと主人は言っていました。
とはいっても、あまり家庭に仕事の大変さを持ち込まない人で、家庭では子煩悩で子供とよく遊んでくれたりしています。
休日は基本的に家族で過ごすことが多く、たまに長期休暇で旅行に行くということが多いですね。
リクルートのご主人の年収はズバリ?
主人は、30代になりますが年収は900万円ほどでもうすぐ1000万円に届くかなというような感じです。
リクルートは新卒の頃から比較的高い給料だったそうで、それなりにもらってきたということは言っていました。
でも、営業ということもあって、かなり身なりには気を遣っているのでスーツや持ち物などで出ていく出費はそれなりに多いです。
主人が外見にこだわる部分もあるので、そのあたりはもう少し倹約してくれたらなとは思っています。
リクルートのご主人との出会いから結婚までの馴れ初めは?
主人と知り合ったのは、大学時代の友人の知り合いの紹介でした。
大学の時の男友達がリクルートで働いていて、主人とは同期という間柄でした。
友人に誰かいい人いないの?と紹介をお願いして、複数人で飲み会を開いてもらったのが出会いのきっかけです。
いわゆる、合コンになりますかね。
合コンが終わった後はすぐに主人からの連絡があって、まだ別の日に2人で一緒に食事をすることになりました。
最初から仕事もできそうだし、明るいし、トークも面白いしいいなと思っていたので、すぐに誘いにOKして何度か仕事帰りに食事をするということを繰り返しました。
その後、結婚前提でお付き合いしたいということをいわれ、それを承諾して1年後に結婚に至っています。
すごく順調なように見えるかもしれませんが、20代の後半まで5年くらい付き合っていた結婚を考えていた彼氏がいたんです。
でも、その彼氏にお前と結婚する気なんてないと言われてしまって、すごくショックで落ち込んでいた時期もありました。
何でこの人にここまで入れ込んで、5年もの時間を共にしてしまったんだろう…という後悔もあったのかもしれません。
自分は大切にされないんだ…と言われたようで、すごく傷つきましたね。
もうその時は20代後半にもなっていて、周りでフリーな人もいないし結婚ラッシュも始まっていたのですごく孤独な時期でもありました。
もう頼るべきは大学時代の友人しかいないと思って、突然電話をかけて紹介してほしいと懇願したことがきっかけでした。
リクルートのような大手企業の人と出会い・結婚するには?
とにかく周りで大手企業に勤める友人がいれば、その人経由で紹介してもらうのが理想的ですね。
とにかく友人や特に男友達には、自分はフリーであるというアピールはいつもしておいた方がいいと思います。
私のように、もう何年も連絡を取っていなかった男友達に突然電話をしてみるというのもアリです。
意外とそんなところから縁が手繰り寄せられてくるのかなと感じます。
主人にも周りがどんな方法で彼女を作っていたり、結婚相手を見つけるのかを聞いてみたのですが、意外と20代で結婚に至る人がリクルートでは多いみたいです。
で、そのほとんどが大学時代から長く付き合っていてそのまま結婚に至っているそうです。
でも、なかなか出会いがないと言っている後輩の中には、婚活アプリを使って出会いを求めていたりする人もいてるみたいです。
後は、最近、リクルート社員の結婚式に夫婦で招待されたので出席したのですが、結婚式では友人の紹介という話だったのですが、実は結婚相談所だったということを後から聞いたりもしました。
結婚を意識した時に、さらっと自分の好みのタイプを結婚相談所で見つける効率の良さもリクルート流なのかもしれませんね。
楽天オーネットは業界最大級の会員数50,041名(男性28,381名 女性21,660名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/