これまでになかった新感覚のマッチングアプリ「popo(ポポ)」。
Twitterを中心に話題沸騰中!
アバター×マッチングアプリってどんなサービスなの?気になる!という方の為に、新サービスの特徴やリアルな口コミ評判、popo(ポポ)のサービスが向いている人についてまとめてみました。
Contents
popo(ポポ)ってどんなサービス?特徴<まとめ>
運営会社
社名: cocone fukuoka 株式会社
事業内容: オンラインゲーム事業(PCゲーム/スマートフォンゲーム)ソーシャルネットワークサービス事業(アバター/コミュニティ)
会社所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-13-34 エコービル4階
引用元:http://www.fukuoka.cocone.co.jp/company/info
心でつながれる!アバター×マッチングアプリ!
✨🎊🎉#popo リリース!!🎉🎊✨
ココロでつながる
アバター×マッチングアプリ本日リリースいたしました!🧚♀️💗🧚♂️
ぜひ皆さま、popoの世界に
遊びに来てください😊インストールはこちらから👇https://t.co/1tum6UQFdW pic.twitter.com/YIBaQ5Lq7k
— popo[ポポ]公式 (@popo_coconefk) February 14, 2022
popo(ポポ)は、自分のアバターを作った上でプレイしていきながら、アバターを通して心で繋がっていく新感覚のアバター×マッチングアプリです。
従来のマッチングアプリでは、相手の条件や顔写真などから判断して探していきますが、popo(ポポ)の場合は、それとは一線を画してアバターを使っているというところが特徴です。
アバターを通して他のプレイヤーとLINEをしているかのように会話をしていくことで、相手と心で繋がっていくとができます。
価値観や趣味などから会話を広げて本質で相手と繋がることができ、自分の作ったアバターだからこそ、普段の自分とは違うアプローチができたり、安心して相手との会話を楽しめるという方も多いのではないでしょうか。
popoでは、
- フレンド
- スペシャルフレンド
- カップル
の3つの段階があり、特別な関係性になった相手のみ顔写真の公開ができるので、不特定多数の人に自分の顔写真を公開する必要もなく身バレの心配も限りなく少ないので安心です。
趣味や価値観の合う人との友達作りも!
popo(ポポ)では、異性との出会いだけではなく、自分の趣味や価値観と合う友達作りにも役立てることができます。
既にパートナーがいるという人、夫婦も友達作りなどの目的で利用することができるというのは、他のマッチングアプリと比べても新しい視点です。
popo(ポポ)を通して新しい出会いの輪を広げていくことができますね。
アバターがリアリティーを追求されクオリティ高め!
popo(ポポ)のアバターは、かなりリアリティーを追求されていて、嬉しい、悲しい、楽しい…などの感情表現も自由自在にできます。
洋服も着せ替えることができたりと事細かにこだわられていて、ゲーム感覚で楽しむことができるのも魅力です。
もともと、19年あまりにわたってアバターのコミュニティーサービスを提供してきた経験とノウハウのある会社がリリースしたマッチングアプリになるのでクオリティーもかなり高いです。
popo(ポポ)のリアルな口コミ評判は?
popo(ポポ)はまだリリースされたばかりとあって、実際に利用した方の口コミは現状はありませんが、Twitter上では話題になっています!
リリースおめでとうございます🎉
「予約していたアプリの〜」
と通知が来たときワクワクしました‼︎
着替えてみました♪
夫にもアバター作らせてみようかな🥰 pic.twitter.com/pReR44AHxh— 19マム@ラジオと珈琲 (@19mom_radio) February 14, 2022
リリース本日ですね😳✨
おめでとうございます㊗️🎉皆様がこのアプリで繋がって
素敵な出逢いが増えますように🙏🍀— ミント🍀👑 (@mintochan1234) February 14, 2022
実際に利用した方の口コミも今後もリサーチを続けていきます。
新情報があり次第当サイトでもご紹介させていただきます。
popo(ポポ)が向いている人はどんな人
マッチングアプリのpopo(ポポ)のサービスが向いている人はどんな人なのか、サービスの特徴からまとめてみました。
- アバターを通してなら相手とのコミュニケーションもしやすいという方
- 普段とは違う自分の姿で異性と出会いたい方
- 外見や条件だけで選ぶのではなく、心で相手と繋がりたい方
- ゲームが好きでアバターを使って人と出会いたい方
- 職業柄、マッチングアプリで顔写真を掲載することが難しかった方
- 趣味や価値観の合う友達を作りたい方
上記のような方は、popo(ポポ)を通して新しい出会いを求めてみましょう。