できるだけ新しいマッチングアプリを利用したい!と探している方も多いのでは?
新しいマッチングアプリはライバルも少なくなるので実はものすごく穴場!
ただ、新規参入で新しくできたマッチングアプリも数か月で消えていく…というようなマッチングアプリ戦国時代でもあります。
そんな厳しい中でも厳選したおすすめの「新しいマッチングアプリ」を一挙にご紹介していきます。
Contents
- 1 超穴場!新しいマッチングアプリを一挙に紹介!
- 1.1 【ゲーム感覚で出会える】人狼マッチ
- 1.2 【AIマッチング型】マッチングサービス「teee(ティー)」
- 1.3 AIエージェント「ラビットくん」がお相手紹介!
- 1.4 【審査制】出会いの質にこだわった!「ゴージャス」
- 1.5 50歳以上限定!マッチングアプリ「Goens(ゴエンズ)」
- 1.6 まるで親友からの紹介「knew(ニュー)」
- 1.7 メッセージより早く!デートより気軽に!scenario(シナリオ)
- 1.8 紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」
- 1.9 横浜・川崎ローカル限定マッチングアプリ「wink(ウィンク)」
- 1.10 30歳以上限定のマッチングアプリ「ハナメル」
- 1.11 文通から始める出会い「シンシアリーユアーズ」
- 1.12 【AIマッチング型】面倒なメッセージのやり取り不要「バチェラーデート」
- 1.13 IBJオンラインで最安級「ベルロード縁結びサポート」
- 1.14 地方ならおすすめ!自治体の婚活支援事業!AIマッチングサービス
- 2 最近になってサービスを終了したマッチングアプリ
超穴場!新しいマッチングアプリを一挙に紹介!
まずは、超穴場の新しいマッチングアプリを一挙にご紹介していきます。
【ゲーム感覚で出会える】人狼マッチ

- 利用目的: 恋活
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 年齢層: 平均20代後半
- 料金:女性完全無料・男性有料:1ヶ月プラン:6,900円~(税込)
2023年6月30日にスタートし、わずか2週間で1万ダウンロードを記録した注目のマッチングアプリです。
異性とオンラインで人狼ゲームを楽しむことができ、人狼ゲームを通した異性との会話をきっかけに出会える新感覚のマッチングアプリ。
人狼ゲーム中は、ボイスチャットで会話をするため、異性の声や話し方、立ち振る舞いが分かります。
利用者の平均年齢は、20代後半で比較的若い人が多く利用しているのが特徴。
気軽に人狼ゲームを楽しみながら恋活したい人向けです。
【AIマッチング型】マッチングサービス「teee(ティー)」
- 利用目的: 恋活・婚活
- 利用可能エリア:東京・大阪・愛知・福岡
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 年齢層: 20代~30代
- 審査:あり・合格率20%
- 料金:女性無料・男性有料(ブループラン1か月 7,980円
ブループラン3か月 14,940円) - デート日:土日16時半~17時・平日19時~(週7日いつでも参加可能になりました!)
希望の相手の条件・デート日等を登録しておけば、AIが自動的にデート相手・デート場所のカフェを自動で決定!
土日16時半~17時半 or 平日19時~の間でカフェデートができるので、安心感を持って相手と出会えます。
事前に運営元による審査があるため、厳選されたハイスペック男女との出会いが!
比較的、新しいながらも既に登録者数が1,000人突破し、当サイトでも今年注目しているマッチングサービスです。
AIエージェント「ラビットくん」がお相手紹介!

- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~40代
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)1ヶ月プラン 4,200円(税込)/月~ (女性)無料
Ravitでは、他のマッチングアプリでうまくいかない…、恋愛初心者でスペックに自信がないという方にも安心!
なぜなら、かわいいウサギのAIエージェント「ラビットくん」がお相手を紹介してくれる機能や相性の良さそうな相手に自分の事を紹介してくれる機能があるから。
- プロフィール写真、自己紹介文の作成
- AIの分析による相性が良いお相手とのマッチング
- マッチング後の会話での話題の提案 etc
お相手と出会うために様々なサポートがありますよ。
【審査制】出会いの質にこだわった!「ゴージャス」

- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代・ハイスペック層の利用が多い
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)1ヶ月プラン 9,800円/月~ (女性)無料
出会いの質にとことんこだわったマッチングアプリとして注目されているのが「ゴージャス」。
審査にはかなり力を入れているので男女共にハイスペックな人が多く、会員の質が保たれています。
毎日ピックアップで紹介される人の中から選んでいいね!をするだけ。
メッセージやビデオ通話も自由に選ぶことができ、相手の印象を確かめた上でデートすることも可能です。
50歳以上限定!マッチングアプリ「Goens(ゴエンズ)」

- 利用目的: 恋活・婚活
- 対象者: 50歳以上の独身者(既婚者・交際中の方は禁止されています)
- 年齢層: 50代・60代・70代・80代
- 本人確認:公的身分証明書による
- 料金:月額5,000円~
50歳以上限定のマッチングアプリとして開発された「Goens(ゴエンズ)」。
孤独な日常から心開きあえるパートナーがほしい!気軽に食事ができる人がほしい!そんな50代以上の思いに応えるためにできました。
同世代や同世代以上の人との出会いたかった人にとっては使いやすいマッチングアプリです。
まるで親友からの紹介「knew(ニュー)」

- 利用目的: 婚活・恋活
- 登録者数:非公開
- 年齢層: 20代~30代が中心
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:本会員…月額5,900円(税込)
- エリア:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県(一都三県)
容姿、年齢、年収、職業、結婚希望時期などの相手への希望条件を十六した後は、運営側からの紹介を待つだけ。
厳選に審査された人の中から紹介してもらうことができ、まずは、お相手の5分間のビデオチャットが可能で、お試し会員として無料でここまで利用できるのも魅力。
終了後にビデオチャットの感想を送ると、さらに理想に近い相手の紹介があります。
ビデオチャットを通してどんな人なのかを理解した上で、お互いに次のステップへ進みたいとなった場合のみ連絡先交換ができますよ。
運営側にしか身元はばれないので身バレ対策にもなっていて、自然と感染症対策にもなっているので不安がある方は利用したいですね。
ただし、今のところエリアが東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県(一都三県)に限られるので注意してくださいね。
メッセージより早く!デートより気軽に!scenario(シナリオ)

- 利用目的: 婚活・恋活
- 登録者数:20代~30代
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:男性月4,400円(税込)/女性無料
scenario(シナリオ)は、従来のいいね!から始まるマッチングの機能に加えて通話機能が追加されています。
相手との通話をすることで声や話すテンポが合うか事前にチェックができ、実際に対面して合うべき人なのかを判断できるので効率的。
タイムラインの機能でSNSのようなやり取りもできます。
電話での会話が苦手という方にとっては使いにくいですが、話が嚙み合うのかは重要という方におすすめです。
紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」

- 利用目的: 婚活
- 登録者数:非公開
- 年齢層: 20代~30代が中心
- 対象者: 入会時の年齢が男性は20歳~45歳、女性は20~39歳 独身者
- 料金:入会金14,800円(税込)+月会費14,800円(税込)
- エリア:一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)にお住まいの方
事前にマッチングプランナーと面談を実施し、あなたのことを理解しているプランナーを通して月2名紹介してもらえる紹介型のマッチングサービスです。
AIなどでは分からないようなあなたの人柄を重視してくれているので、面談後はプランナーからの紹介を待つだけ!
ヒトオシのZOOMによる事前に面談をして審査があり、独身誓約書の提出も必要になることことからも結婚に対して前向きな人ばかりなので会員の質にも期待できます。
横浜・川崎ローカル限定マッチングアプリ「wink(ウィンク)」

- サービス開始:2023年4月6日
- インターネット異性紹介事業:届け出済み
- 利用目的:恋人探し・趣味友つながり・ビジネスパートナーまで
- 特徴:横浜・川崎エリア限定のマッチングアプリ
- 料金:女性基本無料・男性有料 1カ月プラン3,980円/月・3か月プラン2,800円/月
今までにはなかったかなり新しいマッチングアプリとして、横浜・川崎エリア限定「wink(ウィンク)」が新登場!
恋人探しから趣味友探し、飲み友達やビジネスパートナーまで、幅広い用途で利用でき、2023年6月からは、横浜市・川崎市に在住の方を限定にメッセージ機能を無料提供もスタートしました。
超穴場であることは間違いないでしょう。
キャンペーンコードを入力した方には、全員にコイン20枚(3,800円分)プレゼント!【キャンペーンコード:9D7NKOS】
30歳以上限定のマッチングアプリ「ハナメル」
- 利用目的: 恋活・婚活
- 年齢層: 30代以上
- 対象者: 18歳未満または高校生の方は禁止
- 料金:女性無料・男性ポイント制(1000円分の無料体験あり・利用頻度に合わせて1ポイント=10円)
30歳以上限定の新しいマッチングアプリ「ハナメル」。
プロフィールで自分の好みの条件の人を見つけて、いいね!をしてマッチングすれば、メッセージのやり取りから出会えます。
スマホはもちろん、なんとガラケーにも対応している上にメールでの問い合わせ以外にも、コールセンターでのサポートもあったりと、年齢層高めの人にも優しいマッチングアプリになっています。
文通から始める出会い「シンシアリーユアーズ」
- 利用目的:友活・恋活・婚活
- 登録者数:非公開
- 年齢層:30代後半~シニア
- 対象者:18歳未満および既婚者は利用不可
いいね!からの出会いではなく、はじめましてを送り合うことからふたりの関係がスタート。
まずは、気軽に「ペンパル=メッセージをやり取りする間柄」としてメッセージをやりとりしながら関係性を続けていきます。
最初から恋人や結婚相手を意識して探すのではなく、身構えずに自分に合う人を探せるのが特徴です。
【AIマッチング型】面倒なメッセージのやり取り不要「バチェラーデート」
2022年頃からかなりメジャーになりつつあるため、目新しさという意味ではなくなってきているのですがいまだに注目されていて人気があるのが「バチェラーデート」。
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代が中心
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
AI自動マッチングで週1回デートをお届け!
相手に重視するポイントやデート日を登録をしておくだけで、AIが自動的にあなたの条件に合う人をマッチングしてデートを決定してくれます。
従来のマッチングアプリのようないいねや面倒なメッセージのやり取り、場所探しも一切不要なので効率的と評判です。
デートに行くたびにAIが自動学習
デートに参加kした後は、お互いに相手を評価する仕組みが取り入れられていて、デートに参加すればするほどAIが自動的にあなたの好みを学習してくれます。
デートに参加すればするほど理想の相手に近づいていきますよ。
\\女性は完全無料!男性はデート1回分、今だけ無料!//
IBJオンラインで最安級「ベルロード縁結びサポート」
真面目に結婚を考えている独身者とだけ出会いたいという人には、日本最大級の会員数を抱えているIBJ連盟の「ベルロード縁結びサポート」がおすすめ。
名称 | ベルロード縁結びサポート |
所在地 | 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21番地 エコールWOOD館 3階 |
アクセス | オンライン対応 |
入会金 | 30,000円(税込) |
プラン | 1ヵ月コース…9,800円/月 3ヵ月コース…27,600円(9,200円/月) 6ヵ月コースで49,800円(8,300円/月) |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 80,000円(税込) |
会員数 | 8万人以上 「IBJ(日本結婚相談所連盟)」 |
特徴 |
|
※2022年12月9日時点の金額です。料金は改定される場合があるため事前に公式サイトにてお確かめください。
全国2,000社以上からなるIBJ連盟の正規加盟店の1つで、会員数は約8.1万人以上。
毎月新規に2,000人~3,000人の方が入会をしているので、活発に動いている人が多いのも特徴です。
IBJ加盟店の中でも最安級に安く、オンライン完結でIBJの会員データへアクセスできます。
マッチングアプリと同じように、条件に合った人を探して、いいねの代わりにお見合いの申し込みをし、マッチングすれば1対1で出会えるというものです。
困ったことがあれば、チャットを使ってカウンセラーへの相談も可能。
仲人型の相談所のように手取り足取りサポートしてくれる体制ではありませんが、マッチングアプリのように基本的には自分で進めていきたい方に向いています。
地方ならおすすめ!自治体の婚活支援事業!AIマッチングサービス
自治体の少子化対策の一環として自治体の婚活支援事業も地方で進んでいます。
地方自治体にある自治体主体の出会いサポートセンターなどでは、AIによるマッチングサービスが導入されているというところも!
登録料10,000円程で独身証明書の提出も必須ということもあって、真面目に結婚を考えている地元の独身者が利用しています。
基本的にはその県の独身者がメインになることからも、登録者数はそこまで多くは期待できませんが、婚活にお金をかけたくない、かけられないという人には利用しやすいサービスです。
民間の結婚相談所サービスが充実しているような都心部や都会などでは実施されていませんが、地方によっては実施されているエリアもあるので自分の住んでいる場所であるかどうかチェックしてみましょう。
最近になってサービスを終了したマッチングアプリ
新しくできたものの、最近になってサービスを終了したマッチングアプリはこちらです。
- いきなりデート…デートを募集してデートできる候補を募り、デートしたい相手を探す
- ポポ(popo)…アバターを作ってゲーム感覚で出会いを求められる
いきなりデートに関しては、かなり利用されていたマッチングアプリではあったのですが、アップデートで改悪したといった評判もあったからかあえなくサービス終了…。
マッチングアプリポポ(popo)は、今話題のアバターを使ったマッチングアプリでゲーム感覚で楽しめるマッチングアプリではあったのですが、ゲーム感覚で使う人が多かったせいか、マッチングで出会いを求める人が少なかったようです。
これだけ、コンセプトが面白い新規参入のマッチングアプリであっても、登録者数がどれだけ伸びるか、登録してもどれだけ満足度が得られて利用し続けられるかどうかで変わるようです。