この両者で迷っているという人も多いかもしれませんね。
相談所選びを間違えてしまうと途中退会に繋がってしまったり、お金も時間も失われてかなりもったいないことになってしまうので注意が必要です。
結論から先にお伝えすると、安さで選ぶならオーネット、料金がかかっても会員数の多さや手厚いサポートを求めるならサンマリエがおすすめです。
オーネットにもカウンセラーが担当としてついて相談したい時には応じてくれますが、データマッチング型の相談所になるので基本的には自分で活動していける人向きです。
本当に結婚相談所にいい人がいるのか…と思う方は、オーネットの無料結婚チャンステストで理想の結婚相手がいるかどうか診断してもらえます。
\入会申し込みではないので費用がかかるようなことは一切ありません。/
ここでは、客観的なデータを元にあらゆる角度からオーネットとサンマリエを比較してみましたので、自分に合うのはオーネットかサンマリエどちらを選ぶべきなのかを結論を出してみてくださいね。
オーネットとサンマリエをあらゆる角度から徹底比較!
オーネットとサンマリエを分かりやすく表でまとめて比較してみました。
オーネットとサンマリエの料金は、ほとんどの人が利用する人気のプレミアムプランで比較をしています。
オーネット | サンマリエ | |
特徴 | データマッチング型 | 仲人型 |
会員数 | 42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】※2023年1月実績 | 82,371人(IBJ連盟)※2023年3月時点 |
男女比 | 男性6:女性4 | 男性4:女性6 |
成婚数 | 4,652名 2,326組(2022年1月~12月実績) | 非公開 |
コース | プレミアム | スタンダード |
初期費用 | 122,600円(入会金含む) | 187,000円(入会金含む) |
月会費 | 18,700円 | 17,600円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 220,000円 |
返金保証 | なし | お見合い保証あり |
休会 | あり(有料)月2,200円 | あり |
半年にかかる活動費用 | 234,800円 | 292,600円 |
1年間にかかる活動費用 | 347,000円 | 398,200円 |
交際申し込み数 | 検索で月8名+写真付検索1回10名+データマッチによる月6名紹介 | 検索で月20名 |
お見合いセッティング | ※オプションでサポートあり | あり |
カウンセラー紹介 | ー | 月1~3名以上の紹介 |
サポート | 担当アドバイザーがサポート | 担当アドバイザーがサポート |
店舗数 | 40店舗 | 23店舗+44サテライト |
公式サイト | オーネット | サンマリエ |
※オーネットの会員数は、既に会費の支払いが終了した会員も含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員11,126名を含む。
※料金はオーネットのプレミアムプラン・スタンダードコースを採用しています。税込み金額です。改定される場合もあるため、事前に公式サイトにてご確認ください。2023年9月11日にオーネットの料金が改訂されたため、新料金を反映しています。
会員数が多いのはサンマリエ
オーネット | サンマリエ | |
特徴 | データマッチング型 | 仲人型 |
会員数 | 42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】※2023年1月実績 | 82,371人(IBJ連盟)※2023年3月時点 |
まず、会員数で見てみるとサンマリエの方が圧倒的にオーネットよりも会員数が多くなっています。
サンマリエはもともとは単一の会社として運営されていたので、オーネットほど会員数は抱えていませんでした。
しかし、2018年11月にサンマリエが株式会社IBJの子会社として運営されることになったため会員数がそれまでの3倍にまで膨れ上がり、オーネットを抜いて業界の中でも最大級の会員を抱える結婚相談所になりました。
会員数の多いところで活動したいと考えている方にとっては、サンマリエを選んでおけば安心というところはありますね。
男性会員の学歴が高いのはサンマリエ
オーネット…男性 65%大学・院卒以上
サンマリエ…男性 70%大学・院卒以上
サンマリエの会員の方が大学・院卒以上の占める割合が高いことが分かります。
高学歴の人が多いのは、IBJ連盟に加盟している会員の特徴でもありますね。
ちなみに、男性会員の年収レベルもIBJ連盟に加盟しているサンマリエの方が高いです。
広範囲をカバーしているのはサンマリエ
オーネット 店舗一覧
札幌支社・サテライト函館・サテライト旭川・サテライト釧路・サテライト帯広・サテライト北見・盛岡支社・サテライト青森・サテライト山形・サテライト郡山・銀座支社・新宿支社・池袋支社・渋谷支社・町田支社・横浜支社・大宮支社・千葉支社・柏支社・宇都宮支社・高崎支社・水戸支社・名古屋支社・岡崎支社・静岡支社・浜松支社・岐阜支社・金沢支社・長野支社・新潟支社・甲府支社・大阪北支社・大阪南支社・京都支社・神戸支社・姫路支社・奈良支社・岡山支社・広島・サテライト鳥取・サテライト島根・サテライト山口・徳島支社・高松支社・松山支社・サテライト高知・福岡支社・小倉支社・熊本支社・鹿児島支社・沖縄支社・サテライト佐賀・サテライト長崎・サテライト大分・サテライト宮崎
サンマリエ 店舗一覧
仙台・新宿・有楽町・大宮・海浜幕張・横浜・名古屋・大阪・広島・岡山・博多
+44サテライト
もともとはオーネットの方が店舗数が多かったのですが、サンマリエがこのところサテライトとしての拠点を数多く設けています。
そのため、地方などのより広範囲をカバーしているのはサンマリエになります。
半年・1年間の活動費用で比較!安いのはオーネット
半年と1年間の婚活をした問の料金の違いを比較してみるとこれだけの違いがありました。
オーネット | サンマリエ | |
半年にかかる活動費用 | 234,800円 | 292,600円 |
1年間にかかる活動費用 | 347,000円 | 398,200円 |
サンマリエは、オーネットに比べるとかなり料金は高くなるのが分かりますね。
サンマリエの場合、成婚退会の時には、これに加えて成婚料22万円がかかります。
一方、オーネットは成婚料が0円なので、後から料金がかかることないので安心です。
サンマリエがなぜオーネットよりも金額的に高いのかというと、会員数の多さもありますが、仲人型をウリにしているところがありサポートが手厚いからです。
お見合い日時などのセッティングはもちろんのこと、お見合い時にアドバイスやフィードバックがあったり、交際後も成婚するまでのサポートが合ったりと手厚いのが特徴です。
一方、オーネットの場合は、担当としてカウンセラーはつきますが、会員側に悩みがあって相談を求めた場合に応じてくれますが、基本的には自分で婚活を進めていくことができる人に向いている相談所です。
そういったサポートの違いからも金額面でオーネットがリーズナブルになっていますね。
最初からすべての会員の顔写真を見て検索できるのはサンマリエ
オーネットでは、自宅で検索システムを使って探す場合、個人情報に配慮されていることからも、顔写真の開示設定で「公開」にしている方のみしか顔写真付きプロフィールを確認することができません。
それ以外の方は、顔写真のないプロフィール情報のみで相手にお話ししましょう!の申し込みをして承諾された時に公開されるという仕組み。
身バレを気にしている方にとっては、不特定多数の人に顔写真が公開されるという心配はりませんが、気にしない人にとってはやや非効率。
最初からすべての会員の顔写真を見て相手に申し込みをしたい場合は、オーネットパスを使って支社へ出向いて支社のパソコンを利用しなければいけません。
一方、サンマリエの場合は、検索システム(アプリ対応)で最初からすべての会員の顔写真付きのプロフィールを見てお見合いの申し込みができます。
オーネットとは顔写真を見れるタイミングが異なることからも、効率的なのはサンマリエと言えるでしょう。
カウンセラーによる紹介があるのはサンマリエ
オーネットの場合は、データマッチングによる紹介書で条件の合致している人の紹介になります。
一方、サンマリエは、しっかりと面談を通してあなたの事を理解してくれているカウンセラーからの手作りの紹介があるのが特徴。
カウンセラー目線で見てあなたに合う人を紹介してくれるのはサンマリエになります。
入会後の手厚いサポートがあるのはサンマリエ
前述もしましたが、料金の違いで驚いた方もいるかもしれませんが、サンマリエはその分、入会後のサポートは手厚いです。
サンマリエでは、説明会で説明を受けた人とは別に、コンセイラーと言って専任の担当者が別であなたについてくれます。
しっかりとカウンセラー(=コンセイラー)との面談日を設けて、あなたの希望条件などを伝えた後はコンセイラーを通して紹介をしてくれるというシステムになっています。
このカウンセラーがお見合いの日程調整もしてくれたり、あなたのことを異性にアピールしてくれたり、婚活中のサポートを徹底して行ってくれます。
オーネットの場合は、お見合いが決まった場合には、日程調整や場所などはお話掲示板を立ち上げて、自分で相手と掲示板を通してやりとりしなければいけないところがあります。
相手と直接やりとりができる方が楽という人もいれば、わずらわしさを感じてしまう方もいることでしょう。
サンマリエは仲人型の結婚相談所だからこそ、ある程度お任せして進めていけるというメリットがあり、そのサービスの手厚さの違いが料金に表れているというところが大きな違いになっています。
オーネットとサンマリエで迷ったらこう選ぼう!
オーネットとサンマリエで迷ったら、後悔しないためにも次のように考えて選ぶといいですよ。
めんどくさがり屋&婚活に苦手意識がある人はサンマリエ
オーネットは、データマッチング型の結婚相談所になるので基本的に自分で相手を探していく積極性が必要になってくる相談所です。
写真検索機能付きのデータベースにアクセスして相手の写真を見ながら選ぶには、オーネットの支社に出向いて探さなければいけないといっためんどくささもあります。
仕事が忙しかったり、出不精で人にお尻を叩かれないとなかなか前へ進めないという人は、サンマリエを選んでおく方がいいでしょう。
また、恋愛が奥手でどう進めていけばいいのか分からないという人も、仲人型のサンマリエを選んでおく方が無難。
結婚相談所での婚活には異性の気持ちを理解した上で進めていくことが何よりも大切になってきます。
相手の気持ちがなかなかよく読めないという人や、口下手でうまく自分のアピールができないという人は結婚相談所で婚活をしてもうまくいかないケースもあります。
そんなときにサポートをしてもらいつつお見合いをしたり、成婚や婚約に至るまでをサポートしてくれるコンセイラーがいるサンマリエなら安心して取り組めるようになるはずですよね。
また、サンマリエ婚活カレッジでは婚活力がアップできるようなレッスンなども多数用意されていますから、婚活に苦手意識のある人は少々値段が高くてもサンマリエ一択だと思います。
料金ネックがあるならオーネット!
それでも、料金的にサンマリエほど大きなお金をかけることが難しい人や、とにかくコスパのいい結婚相談所を探しているという人はオーネットで決まりです。
1年間婚活をしたときにかかる金額は、サンマリエだとオーネットの2倍以上はかかってきます。
結婚相談所の中でも最大手で料金の安さを実現できているオーネットなら、たとえサンマリエより会員数が少なくてもコスパの良さは相談所業界の中でもトップクラス。
成婚料もお見合い料もかかりません。
本当にオーネットでいい人がいるのか…と思う方は、無料結婚チャンステストで理想の結婚相手がいるかどうか診断してもらいましょう。
\入会申し込みではないので費用がかかるようなことは一切ありません。/