ノッツェに資料請求したら電話がしつこい…。
結婚相談所の一括資料請求やノッツェの公式サイトから資料を申し込みをすると、その後、本人確認で電話連絡が来る場合があります。
いきなり電話がかかってくると、強引に入会させられるのでは?と拒否反応が出てしまう方も多いはず。
ここでは、ノッツェからの電話での勧誘がしつこいと感じた場合に上手なかわし方をご紹介します。
ノッツェの電話勧誘は本当にしつこい?その実態を調査
ノッツェでは、資料請求をした後に電話勧誘がかかってくることがあるのですが、頻度にもよりますが「しつこい、うざい…」と感じてしまう方もいるようです。
結婚相談所?のノッツェというところの勧誘がすさまじくうざい。 ネットから無料の診断みたいなのをやったら、その日からメールが毎日きます。 仕事中の昼間にも電話がなって、仕事中の時間帯はやめてくれっていってもたまにかかってきます。
引用元:yahoo知恵袋
ノッツェという結婚相談所から電話での勧誘が本当にしつこいです。 1日に1着信のペースで電話が来るのですが、全て無視しています。 着信拒否にしても着信が来ます。 無視が我慢できなければ 電話番号変更した方がベストでしょうか?
引用元:yahoo知恵袋
ノッツェがなぜ電話をするのかというと、やはり無料カウンセリングに来てもらって、一人でも多くの人に入会してもらいたいという目的があります。
結婚相談所に限らずですが、どんなサービスでも資料請求をきっかけにして、電話がかかってくることは当然ありますよね。
資料請求の時点で電話入力をして、同意をした上で申し込んでいるわけですから仕方がないところでもあります。
ノッツェの電話のタイミングが仕事中だったりすると、余計にうざい!と感じてしまうこともあるでしょう。
ですが、実際に次のような方もいるようです。
自分の時は、どんな所か知りたくて資料を請求した所から始まりました。
料金を見たら予想以上に高かったので、止めとこうと放置してたら数日後に「一度、お話を聞いていただけませんか」と電話がかかってきました。
まぁ、暇だし話を聞くぐらいならと軽い気持ちで行きました。
一通りの説明を受けてから、当然のように勧誘を受けました。
あまり乗り気ではなかったですが、当時は独身(当たり前)で金回りは良かったですし、押しに負けてなすがままに入会した訳です…。
で、自分は3年ぐらい活動して結婚に至りました。
一度、期限(当時は2年)が切れそうになって辞めようと思ってたら、担当から電話がかかってきて、延長をすすめられ…。
ラストチャンスのつもりで延長して、今の妻に出会った訳です。
引用元:yahoo知恵袋
こちらの方は、ノッツェからの電話でなんとなく説明を受けたそのまま入会し、続けているうちに結婚相手が見つかり退会したというパターンです。
ノッツェからの勧誘の電話がきっかけになって、将来が変わるということもあることもあるのでわからないものですね。
ノッツェからの勧誘電話をうまくかわす方法はある?
とはいえ、ノッツェからの電話がしつこいと感じてしまうのであれば、一旦、
電話がほしい時間を指定する
仕事中などに何度もかかってきて困るという方は、電話がほしい時間帯をあなたから指定してみましょう。
ノッツェのカウンセラーは、繋がりやすい時間帯を狙ってかけているはずですが、当然、あなたがいつ仕事をしているのかは分かりませんから仕事中にかけてしまうこともあるものです。
そんな時は、次の休みの日や時間帯でかけてほしいことを伝えておけば、必要以上に頻繁にかかってくることはありません。
今は仕事中で忙しいから…とだけ伝えてきってしまうと、また日にちや時間をおいて電話がかかってくるので、電話をしてもいい時間帯を指定してあげましょう。
メールに変更してもらう
電話連絡がほしくないという方は、電話での連絡ではなくメールにしてもらえるよう伝えてみるのもおすすめです。
結婚相談所からの電話営業が入る場合は、お得なキャンペーンの連絡なども含まれる場合もあるので、完全にシャットアウトしてしまうのは機会損失にも繋がります。
メールならあなたの都合を邪魔することはないですし、キャンペーンを見逃すこともないのでおすすめです。
結婚相手が見つかったと伝えよう!
今後、ノッツェで活動する気がないのであれば、電話がかかってきた時点で結婚が決まったので今後は電話連絡は不要であることとを伝えましょう。
下手に他の相談所と比較をしたいからとか、他の相談所に入会したなどと伝えてしまうと、逆に根掘り葉掘りと情報を聞かれる場合もあります。
結婚相手が見つかったと伝えてしまえば、それ以上にノッツェのような結婚相談所ができることは何一つありませんから、電話勧誘がしつこいと感じた場合はそのように伝えてみてくださいね。
ノッツェの電話がしつこい!といった口コミは、2017年あたりから途絶えているので、おそらくここ最近は、電話勧誘のやり方も大きくかわってきているようではあります。
それでも、ノッツェの電話がしつこいと思った方は、上記のいずれかの方法でうまくかわして対処してくださいね。
電話がしつこくない結婚相談所は?
電話勧誘がしつこくないない結婚相談所を選ぶのであれば、電話勧誘を一切しないオンライン完結型の「エン婚活エージェント」がおすすめです。
エン婚活エージェントが電話勧誘はなく、メールのみなので電話での勧誘が不快に感じた方でも安心です。

結婚相談所の中でもコスパが最強!
エン婚活エージェントは、店舗を持たない結婚相談所になるため、登録料9,800円(税込10,780円)月会費13,000円(税込14,300円)で活動がはじめられます。
他の相談所と比較をしても10分の1程度の初期費用ですむため、なるべく安い結婚相談所で婚活をしたいという人向けです。ちなみに、相談料、お見合い料、成婚料、解約料もかかりません。
全額返金保証のついた相談所だから安心
万が一3か月以内に出会いがなければ、登録料と3か月分の月会費が返金されるという全額返金保証がついています。
結婚相談所に入会したのに、相手と出会えなかったらどうしよう…といった心配もこれでする必要がありません。