関西ブライダルなら関西の人と結婚できるの?
結婚相談所の中でも関西ブライダルが気になっている人も多いかもしれませんね。
ここでは、関西ブライダルの他社にはない特徴から魅力、リアルな口コミ評判から料金、成婚退会までのステップをまとめてみました。
Contents
関西ブライダルの基本情報と特徴<まとめ>
株式会社 関西ブライダル
所在地:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-3-16サイネックスビル本館4F
複数連盟加盟で会員数が多い!
関西ブライダルは、下記の3つの連盟に加盟している結婚相談所です。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)…約7万3000人→2023年1月 8万1000人以上に!
- 日本成婚ネット…約1万5000人
- 全国結婚相談事業者連盟(仲人ネットコム)…約2万7000人
連盟に加盟することで、連盟に加盟している他の相談所の会員とのお見合いが可能になるのですが、上記の3つに加盟しています。
関西の中でもトップクラスに多い会員数の中で活動が可能です。
関西圏の会員数が多い結婚相談所
その中でも、関西ブライダルは、関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)の人数の割合も高く関西会員数最大規模34,576人を抱えています。
入会したのに関東の人ばかり…になってしまうと、結局、距離的な問題もでてくるため、地元の関西圏の人とできれば結婚したいと考えている人にとっては理想的な結婚相談所です。
年代に合わせた活動のサポートをしてくれる!
20代・30代・40代・50代と年代によって婚活の仕方や方法も変わってくるところは当然ありますよね。
関西ブライダルでは、画一的なサポートをするのではなく、その方の年齢に合わせてのアドバイスやサポートもすべて変えています。
創業34年の実績の中で、様々な年代の方のサポートを通して得てきたノウハウを活かしてサポートにあたってくれますよ。
当然、交際した後も成婚できるまでしっかりとサポートしてくれるのが魅力です。
しっかりとした成婚定義
結婚相談所によっては、真剣交際がスタートした時点で成婚とするところもあるのですが、関西ブライダルでは、プロポーズのお付き合いではなく、プロポーズが成功した時点で成婚と定義しています。
成婚率も令和2年度の実績で53.2%と非常に高い成婚率も出していますよ。
お世話型のサポートが魅力
関西ブライダルの特徴は、甘やかし婚活と呼んでいるほど会員に寄り添ったサポート重視の婚活サポートがウリです。
成婚第一主義を掲げて、成婚できるまで徹底したサポートをしてくれます。
関西ブライダルのリアルな口コミ評判は?
関西中心に展開している結婚相談所の関西ブライダルさんにはすごくお世話になりました!特に担当コンサルタントの方には感謝しかないですね!ふんわりした方で最初から最後まで私自身の幸せについて一緒に考えてくれる良きパートナーのようでした。お勧めの結婚相談所です。
引用元:google口コミ
一緒になって考えてくれるカウンセラーがいるのは安心感があるものです。
5月に結婚が決まりました!
親の勧めもあり実績のある所で活動をしようと思い、入会しました。
仕事の都合上、お見合いの出来る日が限られ、
中々進展しなかったりとうまく進まず
少し考えこんだ時は辛かったです。
でもそんな時自分の性格上あまり押しが強いわけではない為、
お見合いの度や何かの連絡の度に「頑張って!」と応援や
後押しの言葉を担当のアドバイザーさんに言ってもらえたのは
気持ち的にも力になりました。引用元:google口コミ
きっかけは何であれ、入会して活動し結婚できたのは素晴らしいことですよね。
考え込んだり辛い時期を乗り越えられたのも、関西ブライダルのアドバイザーのおかげなようですね。
無料のお試しマッチングをきっかけに入会しました。
結婚相談所ならではの展開の速さに気持ちが追いつかないこともありましたが、私のことを1番に考えてくれる優しい方に出会えて感謝しています。
成婚退会の報告に行った際に「年下は良いわよ〜、年下は!」と言っていただけたのが印象的でした(笑)
お見合いの申込みには全て受ける勢いで活動することが成婚への近道かもしれません!引用元:google口コミ
年下の人と成婚退会に至ったという方も出ています。
関西ブライダルで積極的に活動している人が成婚している印象ですね。
関西ブライダルの入会から成婚退会までの全ステップ
関西ブライダルへの入会から成婚退会までのステップを確認していきましょう。
資料請求 or 無料カウンセリング
まずは、資料請求をしたり無料カウンセリングを受けて実際に自分に合う結婚相談所かどうかを判断していきましょう。
- サポート内容の行き違いがなにか
- カウンセラーとの相性に問題はないか
- 料金やコースの確認
などを通して判断していきます。
いきなり申し込みをしてしまうのではなく、できれば、2つか3つほどの相談所へ実際に足を運んで比較検討するのがおすすめです。
ちなみに、現在は無料でオンラインカウンセリングも行っているので自宅から受けることもできますよ。
入会申し込み&プロフィール作成
本当に間違いのない結婚相談所だと判断した際には、入会に必要な書類
- 独身証明書
- 申込書
- 身分証明書
などの必要書類を準備して入会申し込みを行いましょう。
その後は、お見合い写真を用意したり、ご自身のプロフィールなどをカウンセラーと一緒に作成したりと準備を進めていきましょう。
紹介やお相手検索から理想の相手を探そう!
カウンセラーから紹介を受けたり、自分でシステムを使ってお相手の写真やプロフィールを見ながらお相手を探していきましょう。
お見合いを積極的に申し込んで、まずはきっかけをつかんでくださいね。
お見合い
実際に1対1でお相手と会って、その後の交際がありかなしかを判断していきましょう。
リラックスしてお見合いができるように、必要な方には事前にアドバイスもありますよ。
真剣交際→成婚退会
デートを重ねながらお相手との距離を縮めていきます。
プロポーズが成婚した時点で成婚退会となります。
大手結婚相談所22社から気になるところだけを無料で一括資料請求できる!
「結婚相談所比較ネット」経由のご入会の方に婚活支援金30,000円プレゼント。
結婚相談所とは分からないように、無記名の封筒での対応もしてもらえるので安心ですよ。
\たったの2分でカンタン登録!/