婚活パーティー

【婚活パーティーで成果なし】女性が頑張ってもうまくいかない理由

婚活パーティーへ頑張って参加したりもしているけれど、全然、成果がない!

結婚に繋がるようないい男性がいない!という女性も多いかもしれませんね。

それもそのはず、未婚男性の多くは婚活パーティーを利用していないからにほかなりません。

ここでは、婚活パーティーに頑張って参加しているけれど、成果が出ないと悩んでいる方のために、これから取り入れた方がいい婚活方法をまとめてみました。

婚活パーティーで成果なし!女性が結婚できない理由はここにあった?

男性は婚活パーティーよりもSNSを活用

まずは、この資料から見て頂きましょう。

(引用元:明治安田生命福祉研究所https://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_01.pdf)

これは、20歳から34歳までの男女が恋人や結婚相手を探すために、どんな活動をしているかということをアンケートにまとめたものです。

これを見ると、男女ともに

  • 1位 友人からの紹介
  • 2位 合コン
  • 3位 学生時代の友人知人から探す

という方法で、結婚相手を探しているという傾向が分かりますよね。

その後は、

  • 男性 4位 SNS
  • 女性 4位 婚活パーティー

という順番で探していることが分かります。

これからも分かるように、男性側は婚活パーティーよりもSNSを使って交際相手を探している傾向にあるようです。

そのため、女性が結婚を求めて婚活パーティーに参加しても、なかなかいい男性がいないというのもそれが理由かもしれません。

婚活パーティーに何度も参加している女性は、もう同じようなメンツばかりなのでいっこうに成果が上がらないと感じてしまうことも多いようですね。

婚活パーティーには遊び人も多い

婚活パーティーでは、参加するにあたって未婚者であることと提示されていますが、それを証明するような独身証明書の提出義務なども一切ありません。

それを求めることによって、参加男性の人数が減ってしまうため、婚活パーティーの主催者としては参加費が取れなくなるため困るというのが正直なところです。

ですから、真面目に結婚を考えていないような男性も参加できてしまうことから、女性が頑張って婚活パーティーに参加していても結婚に繋がるようないい出会いがないと終わってしまうことも多いのです。

若くて可愛い女性に人気は集中しがち

また、婚活パーティーは10人から数十人の男女が集まるために、女性参加者の中に若くて可愛い子があると人気は一点集中してしまうということもあります。

婚活パーティーのような場所では、相手の内面まで短時間で見る事はできないため、男性はどうしても女性に対して、容姿や若さといった雰囲気を重視して選んでしまいます。

そのため、たとえいい男性がいた場合でも、カップルとして成立しないという可能性もあるのです。

婚活の成功率を高めるにはどうすればいい?

では、一体婚活パーティーで成果が出ない女性がどのように婚活の精度を高めて、結婚に繋がるような出会いを求めればいいのでしょうか。

もう一度友人・知人にあたって紹介をお願いする

男性の多くが友人や知人の紹介を通して出会いを求めている傾向が強いので、既に声をかけているという人でももう一度あたってみるようにしてみましょう。

いい人いたら紹介してねというだけでは弱いので、実際にあなたが出会いがなくて困っていることを伝えた上で、具体的に思いあたる人はいる?というところもまで切り込んでみるようにしましょう。

その場で、具体的に紹介してもらえる相手を挙げてもらえるまで、しつこいと思われてもしてみてもいいですね。

それでも、周りに独身男性がいなくてこれといった人がいないと言われた場合は、本当に紹介できる人がいないということですから、また別の友人・知人にあたるようにしてみてください。

SNSも積極的に活用する

女性側が婚活パーティーで出会いを求めているのに対して、男性側はSNSを使って女性との出会いを求めている傾向が強いです。

フェイスブックとインスタグラムを使って、まずはあなた自身のことを発信していきながら、あなた自身のことをいろんな人に知ってもらえるようにするのがいいですね。

そして、できればいろんなコミュニティに参加してみたりしながら新たな男性との交流の場にしてみてもいいでしょう。

趣味や仕事関係のことからコミュニティーを通してご縁が繋がっていくということも考えられますよ。

婚活サイトや結婚相談所も併用していく

それでも、なかなか出会いがなくてという人は、婚活サイトや結婚相談所も併用しながら婚活を進めていきたいところです。

婚活サイトや結婚相談所を活用している人は、結婚を意識した真面目なお付き合いをしたい男性しか利用していませんから、出会いから結婚までのスピードも早いのが特徴的です。

婚活サイトや結婚相談所であれば、登録の際に独身証明書や収入見込み証明書などの提出が義務付けられていることも多いために、男性にとってはハードルは上がってしまいがちですが、女性にとっては安心感が得られます。

女性の場合は、年齢が高くなればなるほど結婚から遠のいてしまいがちですから、あなたの人生で一番若い時期を逃さないためにも一気に集中して婚活をしていくことをおすすめします。

婚活集中タイムを作る

筆者の友人で35歳を過ぎても結婚できていない人は、出会いがないとばかり言っていて友人や知人からの紹介ばかりを頼りにしている他力本願の人ばかりです。

紹介をする側としても35歳も過ぎてくれば、周りの男性も結婚をしている人がほとんどですから、紹介できる相手がそもそもいないという状況になりがちです。

今後1年間はありとあらゆる方法で全力投球するくらいの気持ちを持って、あらゆる手段を使って婚活に集中する時期を作ってしまう方が結婚までには近道になりますよ。

だらだらと婚活を続けていても疲れるだけですから、婚活集中期間を使って励んでみてくださいね。

あなたにおすすめの婚活手段を厳選してみました!

年収600万円以上の高収入男性の割合が高い

IBJは、結婚相談所の中でも会員数がトップクラス。そのうえ、年収600万円以上の男性会員が占める割合が会員全体の60%以上と高く、12%の人は年収1000万円を超えています。8割以上が大卒者で質の高い出会いが期待できます。

一部上場企業・身元保証で安心できる!

IBJは一部上場企業の大手の結婚相談所なのでプライシーの問題も安心です。入会には、独身証明書・収入証明書による審査もあり、年収400万円以上の男性しか入会できない仕組みになっています。

公式サイトをチェックしてみる

 

成婚率No,1&1年以内の交際率92%以上!

IBJはちょっと敷居が高いと感じる人には、パートナーエージェントがおすすめです。入会してから1年以内になんと92.6%の人が交際をスターとしています。成婚率も他の結婚相談所と比べても4.6倍と非常に高く、成婚率No、1を誇っている結婚相談所です。

全額返金保証で安心できる!

結婚相談所に入会しても、本当に出会いがあるのかは不安という人でも、全額返金保証があるから安心です。入会して3カ月以内に出会いがなければ、全額返金してくれるので安心して婚活に望むことができます。

公式サイトをチェックしてみる

 

独身証明書+収入証明書必須で安心!

国内最大級の実績のある恋愛・婚活マッチングサービスのペアーズが作った結婚コンシェルジュアプリです。これまでのマッチングアプリとは違って、独身証明書+収入証明書が必須!だから、真面目に結婚を考えている人にこそ安心できるアプリになっています。

来店不要+結婚相談所よりも費用が安い!

結婚相談所では、実際に店舗へと足を出向く必要がありましたが、Pairsエンゲージはすべてオンラインで完結!さらに、結婚相談所のようにまとまった費用がいらず、入会費、月額がそれぞれ9,800円(税込)で利用できるので費用面が気になる人に最適です。

 

公式サイトをチェックしてみる