マッチングアプリと結婚相談所、結婚相手を見つけるにはどちらの方がいいの?
と婚活をしている独身女性なら誰しも考えるところではありますよね。
結論から先にお伝えすると、マッチングアプリも結婚相談所も本気で結婚を考えるのであれば併用して利用するべきです。
ただ、併用するべき人と併用しない方がいい人がいるのであなたがどちらに当てはまるか見ていきましょう。
マッチングアプリと結婚相談所ならどっち使うべき?
マッチングアプリと結婚相談所、それぞれの違いや併用するべき人やしない人がいい人とはどういう人なのか見ていきましょう。
マッチングアプリと結婚相談所とでは出会いの質が違う
マッチングアプリには、結婚を意識して利用している人もいれば、そうでない恋活目的な人も多く利用しています。
中には、既婚者や遊び目的で利用している男性、中には、独身ではない人も実際には利用することができるので、出会う相手は本当に様々です。
出会う人によっては、ハズレくじを引いてしまい傷ついてしまったり、結婚から遠回りになってしまうことで出会う側にはリスクがあります。
ただ、マッチングアプリの婚活目的での利点は、やはりその登録者数の多さにあります。
マッチングアプリの王道のペアーズであれば、1,500万人の登録者がいると公式でも発表しているほどなのでかなり分母が大きくなります。
一方、結婚相談所は、真面目に結婚を考えた独身者しか利用していないことから、出会いから結婚までのスピードがはやいのが特徴です。
とんとん拍子にいい人と出会うことができれば、結婚を前提にしたお付き合いをしてすぐに結婚ということもあり得てしまいます。
金額的に高くなることからも登録者はアプリに比べて少なくなるものの、より質の高い出会いが期待できます。
本気で結婚を考えるなら併用するべき理由
結婚相談所もマッチングアプリにもどちらにもメリット・デメリットはありますが、それでも併用することは婚活において必須です。
それぞれのいいところどりができるから
結婚相談所では、真面目に結婚を考えた意識の高い人と出会える反面、利用者自体は料金が高いために利用しない選択をする人やマッチングアプリで上手くいかなかった人が流れてくるということも考慮しなければいけません。
要するに、結婚相談所は、男性の利用者自体はマッチングアプリよりも少なくなり、マッチングアプリで婚活をしていたけれどうまくいかなかった非モテの男性が利用しているということを前提にしなければいけません。
条件に合った男性がいたとしても、その中から自分がいいなと思えるような男性ばかりではないということです。
ですが、マッチングアプリも併用することで、出会いの機会の多さを補填することができ、それなりにモテる人とも出会うことができるようになります。
どちらの婚活手段もいいところどりをするのであれば、(マッチングアプリ=出会いの機会の多さ)×(結婚相談所=出会いの質)によって、婚活の可能性を上げていくことができるでしょう。
マッチングアプリと結婚相談所を併用するべき人は?
基本的に独身女性なら結婚相談所もマッチングアプリも併用するのがおすすめですが、特に、マッチングアプリと結婚相談所を併用するべき人は次のようなタイプの方です。
- 結婚相手にある程度の条件を求めている人
- ルックスが大きな部分も占めている人
- 短期集中で結婚相手を見つけたい人
- マメな対応ができる人
- 併用していくだけの時間的余裕がある人
- 相手をすぐに見切れる人
は併用がおすすめです。
それぞれのいいところどりをして併用をしようと思うと、そもそも、併用するだけの時間的余裕も必要です。
仕事が激務にも関わらず、マッチングアプリと結婚相談所を使って本気で結婚相手を見つけようと思ってもそう簡単なことではありません。
休みの日はしっかりと婚活にあてるだけの時間を確保することができたり、仕事後にお見合い相手やアプリでマッチングした人とのメッセージなどのやり取りが可能ではないといけません。
複数の人を同時並行しながら、自分にってこの人はないと思った相手とはどんどん見切りをつけていくことも必要になります。
マッチングアプリと結婚相談所を併用するべきではない人は?
一方、マッチングアプリと結婚相談所を併用するべきではない人は次のような人です。
- 仕事が忙しく婚活にあてる時間があまり取れない
- 複数の人と同時にやり取りするのが苦手
- 相手を見切ることが苦手
という人は、マッチングアプリと結婚相談所を併用はやめておく方が無難です。
本気でどちらも使って婚活をしようと思ったらそれなりに時間も必要になりますし、複数人と同時並行でメッセージのやり取りをしたり、お見合いを組んだりとかなり忙しくなります。
起用にやりこなせないというタイプの人は、できればどちらか片方に絞って婚活をする方が結果的にはうまくいくでしょう。
無理に併用をしてしまいやり取りに疲れて婚活疲れを引き起こしてしまうこともあるので、あなた自身が婚活を楽しむためにも上記の方は併用はやめておきましょう。
全国的な生涯未婚率は、「男性28.25%、女性17.81%」で年々上昇傾向に。出典:国立社会保障・人口問題研究所ホームページhttps://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2022.asp?fname=T06-23.htm
このままだと、将来的に男性の3人に1人、女性の5人に1人は生涯未婚もありえる時代に突入するとも言われています。
生涯未婚なんてことにならない為にも、ツヴァイで「マッチング無料体験」を受けておきましょう。

累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出している最大手のツヴァイ。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に結婚相談所にいい人いるの?と気になる方の為に、業界最大級の会員数10.2万人の中からあなたにピッタリのお相手をマッチング。※2024年7月末時点ツヴァイとIBJの加盟会員合計数
プロの婚活カウンセラーがあなたの婚活が上手くいくための分析をしてくれたり、実際のお相手候補の顔写真や経歴を一部見せてくれます。