宮城県仙台市にある結婚相談所、「マリッジメディア」が気になっているという方も多いのではないでしょうか。
マリッジメディアは、4つの連盟に加盟しているので会員数は15万人以上のネットワークの中で婚活をすることが可能です。
良心的な料金体系であることからも人気のある結婚相談所の1つですが、実際のところがどうなのか気になっているという方も多いですよね。
ここでは、マリッジメディアの他社にはない特徴や口コミ評判、料金体系を他の相談所と比較をしてみました。
Contents
マリッジメディアの基本情報と他社にはない特徴
結婚相談所も仙台市内にはたくさんありますから、他の相談所と違ってマリッジメディアがどんな特徴があるのか確認いしていきましょう。
会社概要
会社名:マリッジメディア
代表者:中村 直人さん
設立:1998年
所在地:〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目6番10号 EARTH BLUE仙台勾当台1階SEED21内
アクセス:勾当台公園駅から徒歩5分
「北四番丁駅」徒歩3分(ビルの1階にセブンイレブンが入っています。)
連絡先:TEL・FAX 022-776-6168
営業時間:10時~20時 ※年末年始を除き無休
事業内容:婚活パーティー、イベントの企画運営、自治体の婚活支援事業のサポート、結婚相談所 等
会員登録者数15万人以上のネットワークあり!
マリッジメディアでは、4つの結婚相談所連盟に加盟しているので会員総数は、提携先団体を含んだ15万人以上にものぼります。
日本結婚相談所連盟(IBJ)…6万5000人以上
日本ブライダル連盟(BIU)…5万5000人以上
良縁ネット(R・NET)…3万6000人以上
日本仲人連盟(NNR)…15,000人
会員数は総勢15万人以上にもなり、宮城県内の中でもこれ以上多くの会員数を抱えている相談所は他にはなかなかありません。
婚活をするならなるべく分母の多い相談所で…と考えている方は、一度は見ておいて損はないところでしょう。
婚活パーティーの実績が長く自治体との連携も!
マリッジメディアは、1998年以来婚活パーティーの開催をしてきた実績があり、2013年からは宮城県の自治体主体の婚活パーティーの進行や婚活セミナーの講師なども行ってきた経験があります。
婚活事業を長く行ってきた経験やノウハウが活かされた結婚相談所の1つになっています。
夫婦2人そろって運営している相談所
マリッジメディアは、夫婦二人が運営している結婚相談所で、男性目線や女性目線の両方からアドバイスをすることができるだけではなく、結婚を経験している夫婦としての目線からのアドバイスを受けることもできます。
独りよがりな婚活になることなく、様々な視点からのアドバイスを受けながら相談所での婚活を進めていくことができますよ。
成婚の定義が他とは違う!
結婚相談所によっては、真剣交際の時点で成婚と定義していたりするようなところもありますが、マリッジメディアの場合には、お互いの結婚意志があり、プロポーズをして親御様の了承を得た段階で成婚と定義しています。
お付き合いした段階から成婚退会させられてしまうことはなく、しっかりとマリッジメディアが定義している親の結婚の了承までと成婚段階へ進むまでサポートをしてくれます。
交際中の段階からプロポーズ、親の了承を得るまでに様々な場面で問題が出てきてもしっかりと相談にのってフォローしてもらえる体制があるので安心ですよね。
成婚主義に基づいた成婚型の結婚相談所
マリッジメディアでは、成婚主義の方針を取っている相談所で、初期費用自体は他の相談所よりも安いですが、成婚した場合にまとまった成婚料が必要になってくるという成婚型の結婚相談所です。
お互いに結婚の意志があって成婚とはっきりと定義されていますから、そこまでいった段階で成婚料が発生し成婚退会となります。
成婚料は25万円とそれなりにかかってきますが、結婚が決まった時点でと考えると安いのではないでしょうか。
なるべく初期費用を安くおさえて活動したいという方向けのプランもあり、結婚相談所で本当に結婚相手が見つかるのか不安…という方でもスタートさせやすいところではないでしょうか。
最初から数十万円もかけて入会したのに、結局、結婚相手が見つからず退会してしまった…というよりも断然お得な相談所になっていると思いますよ。
マリッジメディアの口コミ・評判って実際どう?
婚活に疲れてしまう事も多々ありましたが、
1人で抱えがちな不安や悩みにも、1つ1つ真摯に向き合い対応していただきました。
その結果、最後まで頑張ることができました。
男性女性それぞれの立場のサポートがいただけて、安心して活動できてよかったです。
仲人さんと話すことで、結婚観や人生観について深く見つめ直すきっかけにもなりました。
引用元:グーグル口コミ
マリッジメディアの口コミ評判では、比較的良い印象を持たれている口コミが多いようです。
マリッジメディアの料金ってどう?他社とも比較してみた!
マリッジメディアの料金
マリッジメディアでは、下記の2つのコースにわかります。
スタンダードコース
- 初期費用…19,000円(内訳:プロフィール制作9,000円、初月月会費10,000円)
- 月会費…10,000円
- お見合い料…5,000円
以下、成婚時に必要な料金
- 入会金…50,000円
- 登録料…30,000円
- 成婚料…250,000円
マリッジコース
- 初期費用95,000円
(内訳:入会金50,000円、入会当月の月会費6,000円、登録料30,000円、プロフィール制作費9,000円)
- 月会費…6,000円
- お見合い料…5,000円
- 成婚料…250,000円
※上記は税別表記
初期費用は安くおさえて、成婚が決まった時にまとまった金額を支払いたいという方にはスタンダードコースが、月会費はなるべく安くしたいという方は、マリッジコースがおすすめです。
他のIBJ加盟店の相談所と比較してみました
マリッジメディアの料金を他のIBJ加盟店との結婚相談所とも比較してみました。
マリッジメディアのマリッジコースを参考にしています。
入会金含む初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 1年間にかかる金額(成婚料除く) | |
マリッジメディア | 95,000円 | 10,000円 | 250,000円 | 215,000円 |
IBJメンバーズ | 165,000円~ | 15,500円 | 200,000円 | 351,000円~ |
サンマリエ | 94,000円~ | 15,000円 | 200,000円 | 274,000円~ |
ツヴァイ | 98,000円 | 13,800円 | 0円 | 263,600円~ |
IBJ連盟の加盟店の中でも全国展開している大手結婚相談所をピックアップして比べてみたのですが、マリッジメディアのマリッジコースを参考にしてみると、1年間でかかる金額でみると一番安くなってきます。
ただし、これは成婚料を除いたものになるので、成婚料をあわせた金額で考えるとツヴァイの方が安くなり、マリッジメディアはサンマリエと同等くらいというところになっています。
どのコースを選ぶかにもよって変わってくるところはあるので一概には言えませんが、4つの連盟にしていてこの値段であれば、マリッジメディアもかなり良心的な価格設定にはなっているようです。
マリッジメディアの入会から成婚退会までの全ステップ
マリッジメディアの入会資格の確認をしよう!
まずは、マリッジメディアに入会資格があるかどうかを確認しましょう。
- 男性、女性ともに、結婚を真剣に考えている方で法律的にも社会的にも独身の方
- 男性 25歳以上で定職があり、安定した収入がある方
- 女性 20歳以上の方
であることが必要になってきます。
男性の場合は、25歳以上になることだけ注意しておきたいですね。
資料請求 or 無料カウンセリング
まずは、マリッジメディアに資料請求をしてみて他の相談所と比較をしてみたり、実際に無料カウンセリングを受けて自分に合っている相談所かどうかを確認してみましょう。
年末年始を除いて無休で運営されているので、ホームページからお問い合わせをしてみて無料カウンセリングの日時を調整してもらうといいでしょう。
無料カウンセリングの中で不安に思うことや疑問なことをしっかりとクリアにして、自分で納得した上で決断できるようにしたいですね。
必要書類を準備して入会手続きへ進もう!
無料カウンセリングを受けて納得した上で入会したいという方や、必要書類を準備して入会手続きへと進みましょう。
マリッジメディアでは下記の手続きに必要なものは下記のとおりとなっています。
1. 本人確認書類(運転免許証・健康保険証等 3ケ月以内のもの)
2. 独身証明書(本籍地の役所で発行 3ヶ月以内のもの)
3. 登録用写真(3ヶ月以内のもの)
4. 住民票(3ヶ月以内のもの)
5. 卒業証明書(卒業証書または卒業証書の写し)※短大卒以上の方
6. 年収証明書(源泉徴収票または納税通知書、確定申告の写し)※男性のみ
7. 資格証明書(医師、税理士などの国家資格をお持ちの方)
8. 印鑑
引用元:https://media-marriage.com/flow/
お相手探し&お見合いのお申込み
自分の条件に合った人を自宅のパソコンやスマホなどを使って検索システムへアクセスして探していきます。
自ら検索をするだけではなく、カウンセラーからの推薦も受けられるのでそれぞれから実際にお会いしてみたいという方を探していきます。
お見合いしたい方がいればお見合いの申し込みをし、お相手もオッケーであればお見合いへと進んでいきます。
お見合いセッティング&お見合い
お見合いの場所や日時の調整などもカウンセラーが行ってくれ、当日のお引き合わせまでカウンセラーが担当してくれます。
お見合い当日の服装やマナーなどのアドバイスもあるので、お見合いに緊張してしまう…という方でもリラックスして臨めるようになりますよ。
お見合い後に次もお会いしていきたいかどうかの結果をカウンセラーに報告をします。
カウンセラーを通してやり取りになるので、お断りをするような場合でも気まずい思いをすることなく済むので安心です。
交際スタート
交際中も担当カウンセラーには相談をすることができ、成婚まで引き続きサポートしてもらうことができます。
交際途中でお相手にお断りをしたいといった場合でも、カウンセラーに伝えるだけで仲介してもらうことも可能です。
ご成婚
お互いに結婚の意志が固まれば成婚となります。
担当カウンセラーに成婚退会する旨を伝えて手続きをしましょう。
せっかくマリッジメディアに入会したのであれば、ここを目指していきたいですね!
成婚時にはささやかなプレゼントもあるようですよ。