34歳にもなれば、周りの女友達のほとんどが結婚していて、小さな子どももいてママになっているという人がほとんどですよね。
でも、自分には子どももいないし結婚さえしていないし、彼氏さえいない…。
友人たちと同じステージへ行きたくても婚活に焦るばかりで…という人は多いのではないでしょうか。
もうこのまま一生独身だったらと思うと闇の中へ落ち込んでしまいそうで…という人は、決してあなただけではありません。
これまで長年にわたって婚活カウンセラーとして働いてきたのですが、34歳の独身女性からの相談は本当に耐えませんでした。
婚活業界の中では、30代の中でも婚活に最も焦る年齢とも言われていて、ここでは、そんな34歳で結婚に焦っている女性のために、元婚活カウンセラーとしての立場からお伝えできることをまとめてみました。
独身女性によっては、間違った思考や間違った行動パターンで婚活に臨んでいることで、結果が出ていないという人も多いので注意が必要です。
人によってはちょっと耳の痛い話になってしまうこともあるかもしれませんが、ズルズルとこのまま35歳を迎えて40歳まで独身が続かない為にも今ここで確認しておいてくださいね。
Contents
34歳は一番結婚に焦る時期!独身女性が結婚に焦る理由は?
周りの友人の結婚・出産ラストスパートでのプレッシャー
34歳ともなれば、周りの友人や知人のほとんどが結婚をしていたり、出産をして子供がいてママをしていることが多くなりますよね。
特に関東や関西であれば、30代になってから結婚をする人も少なくはないのですが、30代前半で結婚をした人たちの出産ラストスパートがこの時期になってきます。
友人との集まりに参加しても、結婚をしていないのは自分だけで、ママ同士の子どもの話についていけなかったり、家族の話題になっても全然楽しくないと感じてしまうことも出てくるものです。
最近恋愛の方はどうなの?と近況を聞かれたりしても、何も結婚に至るような相手とのお付き合い自体もなかったりすると本当に辛いこともありますよね。
そんな友人たちと自分とを比較しては、自分の置かれている立場を意識してしまい、余計に落ち込んでしまったり、婚活にさらに焦ってしまいなかなか思うようにいかないことに自暴自棄になってしまう人も少なくありません。
本来、結婚はその人それぞれのタイミングがあり、それぞれのタイミングで結婚をするものではありますが、34歳ともなれば、世間体などから来る結婚していなければならないに囚われやすく、余計に焦ってしまうことが多いのです。
出産のタイムリミットへの焦り
また、女性は34歳にもなってくると出産へのタイムリミットも意識せざる負えなくなってきます。
今は40歳を超えた女性でも出産をしている女性は多いですが、それでも、自分の妊娠力や体力的な部分を考えた時に、なるべくなら早く子育てを始める方がいいに越したことはありませんよね。
女性側だけではなく、男性側もまた女性に対して若い女性を求める傾向があるのはそのためでもあります。
婚活業界の中でも、男性の多くが結婚相手に「若さ」を求める傾向が強いということもあって、自分にはタイムリミットが迫っているだと思えば思うほど、焦りも強くなってしまう傾向にあるようです。
35歳までに結婚のはずかもう残り僅か
30歳までに結婚をと考えていた人が30代に突入すると、次に35歳までには結婚をしていたいと考える人がかなり多くなります。
35にもなってしまえば、完全に四捨五入をして40代のアラフォー独身女性に突入することもあり、35歳までには少なくとも結婚の兆しが見えていたいと考える人は少なくありません。
でも、34歳になっても結婚に近づくような異性とのお付き合いもないといった場合には、自分で考えていていたタイムリミットからもう後がないと感じてしまうことも出てきます。
34歳と35歳とでは、年齢としての印象も大きく変わってくることから、すぐに結婚できるような異性と出会いたいという人は多いですね。
34歳で彼氏なしの独身女性がやりがちな婚活負けパターン
いつまでも独身女性の女子会で群れがち
34歳で結婚に焦っているにもかかわらず、同じ独身女性同士が集まって遊んだり、旅行に出かけたりといった予定でいっぱいな人は、そのままズルズルと40歳までいってしまうパターンが多い印象ですね。
出会いがない、いい人がいない…とお互いに言い続けていても、そこから結婚に繋がることが生まれることは基本的にありません。
同じ独身女性同士が集まったところで、いい人を紹介してもらえるなんて機会もほぼゼロなのも分かることでしょう。
独身女性同士での集うべきではないということではありませんが、遊ぶ機会を減らしてでも婚活に専念して短期集中で婚活をする方が成果は出やすいと思います。
いつまでも安上がりな婚活パーティーに出かけている
婚活パーティーって参加費がすごく安くて、気軽に男性も女性も利用しやすい出会いの場ですよね。
でも、婚活パーティーには、独身証明書の提出や収入証明書の提出の義務も何もありませんから、本当にいろんな人が参加しているのが現状で、中には既婚者が紛れ込んでいるということも珍しくありません。
そうしたところで婚活を続けていても、結局、いいカモにされてしまって遊ばれて終わってしまうということも多いので34歳で独身なのであれば、よほど注意して利用しなければいけません。
結婚に焦っている女性が冷静な判断ができなくなってしまい、ちょっとした甘い言葉で誘惑をしたり、嘘をついて誘ったりしながら、大切な34歳という時期を無駄にしてしまう女性をたくさん私もみてきました。
結果が出にくい婚活パーティーで自分ならきっといつか理想の男性と出会えると思い続けるのは危険なことでもあるので、なるべく早い段階で切り替えるようにしましょう。
いつまでも婚活アプリで婚活をし続けている
34歳になってもいつまでも婚活アプリを使って出会いを求め続けているという人も最近は多いかもしれません。
でも、婚活アプリで出会いはあってデートをすることはできても、結婚に繋がるような相手との出会いがないという人がほとんどで、結局、同じことに繰り返しを続けている人が非常に多いのも婚活負けパターンの代表例です。
女性によっては、大事なこの時期を結婚も考えていないような遊び目的だった男性に捧げてしまい、自らの時間を年単位で棒に振ってしまうという人もいるほどです。
正直、婚活業界の中でも、婚活アプリで結婚できるできる確率は1割以下と言われていて、婚活アプリで出合えても結婚に至るのは奇跡的だと個人的にも思っています。
自分はいい男性に出会える、好きになってもらえてすぐプロポーズや結婚前提のお付き合いができる相手を自分なら婚活アプリで見つけらると思っている人ほど、結果的に40歳までずるずるいってしまいますね。
仕事が忙しいに逃げているだけ
結婚はしたいけれど仕事が忙しくてと言っている人は、本来の目的を見ようせずに仕事に逃げているだけという女性がほとんどです。
仕事が忙しくても婚活ができないという理由にはならず、ただ、何かとめんどくさいからとそのままぼーっとしてしまっている人ほど35歳を過ぎて40歳まで一気にいってしまうという人がほとんどです。
女性が男性に収入などの経済力を求める反面、いつの時代も男性側が女性に求めるものは「若さ」や「見た目」といったところが強いので、仕事が忙しくて何も行動せずに終わってしまうというのは最悪なパターンになってしまうので今のうちに改めた方がいいかもしれません。
他力本願で自分は何も行動しない
友人にいい人がいたら紹介してほしいと伝えておくことはもちろん、婚活をする上で大切ですが、他力本願ばかりで何も行動をしていないという人は最悪なパターンです。
34歳にもなってくると、友人でさえ周りに独身男性がいないという人も増えますし、まして、結婚をして出産をしてママになっている人であれば、独身男性との付き合いがそもそもないといった人がほとんどです。
そんな友人にいい人がいたら紹介してと言い続けていても、紹介してもらえる可能性も限りなく少ないので、友人頼みは紹介してもらえたらラッキー程度でなるべくあなた自身が自ら行動して結婚をつかみ取りにいきたいですね。
34歳で彼氏なしの独身女性が取るべき婚活手段は
34歳で彼氏なしの独身女性なら、なるべく早く結婚相談所での婚活もスタートさせてみてください。
婚活アプリや婚活パーティーを使うべきではないとは言いませんが、併用してでも結婚相談所という1つの婚活の場として選択肢を持っておくべきです。
結婚相談所には、結婚したいと真面目に考えている男性しか利用していませんし、独身証明書や収入証明書の提出義務があるので、出会いから結婚までのスピードが速いのが特徴です。
確かに、結婚相談所にはコミュニケーションが苦手で奥手なタイプの男性が利用しているケースもありますが、決してそういう人ばかりではなく、ごくごく普通のサラリーマンから仕事が忙しすぎて出会うチャンスがないというような医師や弁護士などの専門職の人たちなんかも利用していたりします。
- 女性にとっては、自分にとって条件のいい人を見つけるところとして、
- 男性側にとっては、自分の好みのタイプの人女性を見つけるための場所
として認知されている場所なので、結果が出るのも目に見えて早いですよ。
もう私は婚活カウンセラーを退職していますが、34歳になってまだ結婚していない女友達にずっと結婚相談所も使った方がいいと言い続けています。
34歳になっても結婚相談所は…と変なプライドを持ってかたくなに拒んでいる彼女は36歳になってもいまだに結婚をしていません。
35歳にもなれば、結婚相談所でも男性側から選ばれる機会が減ってきますから、選択肢の1つとして捉えて考えて、短期集中で婚活に勝負をかけたいという人はなるべく早く活用してみてくださいね。
楽天オーネットは業界最大級の会員数50,041名(男性28,381名 女性21,660名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/