結婚できない

39歳の婚活の現実は厳しい!それでも結婚できる女性の共通点とは?

40歳までに結婚したいと思っていたのに、もう既に39歳…。

もうこのまま結婚できる気がしない…。

婚活してもうまくいかない…。

そんな風に考えている女性も多いのではないでしょうか。

婚活パーティーや結婚相談所を運営している企業で、婚活カウンセラーとして働いてきたのですが、そんな39歳の独身女性からの相談を受けることも少なくありませんでした。

確かに39歳ともなってくると現実は厳しいかもしれませんが、それでも、39歳で結婚に至る女性も多く見てきました。

では、40歳を迎えても婚活を続けていく人と、39歳でさらりと結婚できてしまう女性との違いは何があるのか…。

自分なりに分析してきた結果分かったことを、お伝えしていけたらと思います。

39歳の独身女性でもう婚活もラストチャンスだと思っている女性は、ぜひ今すぐにでも取り入れてみてくださいね。

39歳での婚活の現実が厳しい理由は?

39歳とはいえ40歳という見られ方をしてしまう

多くの独身男性は女性に対して若さを求める傾向にありますが、39歳の女性はもう既に40歳手前です。

そこからお付き合いをして結婚をしたとすれば、既に40歳を超えているタイミングにはすぐになっていることから、どうしても、条件的に婚活の場において不利になってしまいがちです。

30代とはいえ、既に40歳という見方をされてしまう為に、条件的に選択肢から絞り込まれて省かれてしまうということが現実に起きてきます。

独身男性からのお誘いもさっぱりなくなってしまったという女性も多いものです。

若いライバル女性は増える一方

そのうえ、最近は婚活アプリの登場などで気軽に誰でも簡単に婚活ができるようにもなりました。

一見するとそれはメリットがあるようにも思えることなのですが、39歳の女性にとってみれば、それは必ずしもメリットだけではありません。

実際にそういった費用も安く手軽にできる婚活手段は、多くの若い女性を取り囲んできています。

会員数も軒並み20代を中心に増えてきているということもあって、自分よりも若いライバル女性たちは増える一方です。

同じ婚活の場という土俵の中で、こうした若い女性もいる中から自分が選ばれなければいけないということが39歳の結婚をよりいっそう厳しくしている現実もあります。

39歳で独身なのは問題があると思われやすい

さらに、39歳で独身でいる女性は、何かしらの問題を抱えているのではないか?と男性から思われてしまう傾向もあります。

あなた自身も独身男性に対して、どうして今まで独身だったんだろう?と思うこともあるかもしれませんが、それは、男性側も実際に思っていることです。

39歳という年齢までなぜ独身でいたのか、何か性格が悪いのか、お金使いが荒いのかと思われて避けられてしまうこともあるものです。

39歳と40歳に入ってからの婚活の違いは?

39歳までの30代後半女性の婚活は、まだ出会える男性の質は40代の時と比べて高くなります。

でも、これが40歳に入ってくると、そのとたん、婚活でも大きな違いが出てきます。

  • 会う約束をしても駅での待ち合わせが増える
  • 連れていかれるお店もカフェやファミレスなどになりがち
  • 割り勘が当たり前と思っている男性が増える

といった現象が起きてきやすいです。

40歳と会ってあげているんだからというような態度を取る男性も出てくるので、30代後半の婚活に比べても出会う男性の質はかなり落ちると考えた方がいいでしょう。

39歳のうちにどれだけラストスパートができるかどうかはすごく大切です。

39歳の婚活で結婚できた女性の共通点とは?

現実はかなり厳しくはありますが、それでも39歳で婚活をして結婚をしていった女性もたくさん見てきました。

そんな女性から成婚報告を受ける度に、カウンセラーとしてやりがいを感じていたところもありました。

では、結婚できた女性に共通点とはどんなところなのか見てみましょう。

物腰がやわらかく素直な女性

39歳ともなれば、年齢的にも成熟した大人の女性ではありますが、男性はいつだって女性に安心感や癒しを求めているものなので、39歳で結婚できる女性は物腰が柔らかく素直な女性が驚くほど多いですね。

39歳で人に対して厳しくしてしまう人は婚活の場ではやはりモテることはまずありません。

男性に対していつも心はオープンにしていて、自分のありのままの優しい気持ちを表現できる女性は、39歳であっても独身男性から選ばれています。

39歳で婚活をするのであれば、相手男性に対してとにかく包み込むようなやさしさで接していくといいかかもしれませんね。

見た目に清潔感がありキレイにしている女性

39歳という年齢であっても、見た目に清潔感があっていつも小ぎれいにしている女性は結婚しています。

必ずしも容姿端麗だる必要はなく、衣服の着こなしや髪型がいつも整っていたりといった清潔感の方が需要です。

39歳ともなってくると、人によってはシワやたるみ、しみなんかが出てきてしまうものですが、それを無理に厚化粧で隠してしまうよりかは、ナチュラルにカバーしつつ健康的な印象を与えている女性の方が魅力的に映るようですね。

理想の男性の条件を限りなく本質的なものにできた女性

39歳ともなってくると、もう相手から選ばれるという機会も減ってしまいます。

それでもいつまでたっても理想を高く持ちすぎて、あてはまる男性を追い求めていても結果はいつまでも出ることはありません。

39歳で結婚できている女性の多くは、男性に対してあった理想の条件を一旦取っ払った上で、本当に結婚する上で大切にしたい本質的なことが一致する相手であれば、積極的にお付き合いをするという女性の方が結婚ができています。

例えばですが、理想の条件とはあてはまっていなくても、

この人と一緒にいると何だか落ち着けると思えて、自分をとにかく大切にしてくれそうな人であれば交際をしてみる

といったように、とにかく男性に対して可能性を見いだすことができて、そこからお付き合いをしてみるということができる女性は、39歳でも結婚できていますね。

いつまでも自分の条件に当てはまる男性にこだわり続けている人は、結局、40歳を過ぎても相手がいない…と言い続けているという人が多いです。

婚活という場所では、39歳以下の多くの女性が同じように婚活をしていますから、限りなく選んでくれる独身男性も少なくなります。

だからこそ、婚活の中での自分の市場価値も理解した上で、相手男性に対して本質的なことを求められる女性は、39歳でも結婚できている女性が多いですね。

結婚意識の高い場所でしか婚活はしない

39歳ともなれば、もう後はありませんから、いつまでも、婚活アプリや婚活パーティーなんかで結婚相手を探していてもそううまくいくことはありません。

気軽にできる一方で、中には遊び目的や既婚者が紛れていることが多い場所で婚活をすることは、それだけ時間を無駄に使ってしまう可能性も高いということを忘れてはいけません。

もう39歳という年齢ですから、一刻も早く結婚したい男性しか集まっていない婚活サイトや結婚相談所を利用することが何よりもカギになってきます。

39歳で結婚できている多くの女性は、婚活意識の高い婚活サイトか結婚相談所で結婚できている人がほとんどです。

私が働いていた企業でも婚活パーティーやアプリも別事業部で運営されていましたが、そういったところで婚活をしている39歳の女性よりも、結婚相談所を思い切って利用している人の方が覚悟が違うので結果も変わりますね。

無料でお相手診断してもらえる!オーネット結婚チャンステスト

オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む

累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。

結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。

あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。

結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。

\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/

無料結婚チャンステストを受けてみる